• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神疾患の治療期間)

精神疾患の治療期間はどれくらい?

このQ&Aのポイント
  • 精神疾患の治療期間は長期にわたります。
  • 治療期間中は薬物治療や心理療法が主に行われます。
  • 早期の治療開始や適切な支援を受けることが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244462
noname#244462
回答No.5

補足拝見しました。諦めるというのは背伸びした目標や頑な拘り、そういうものを捨てるという事です。 そうすれば自ずと普通の生活が出来ると思いますよ。何が怖いのか?自身で分析してみたらいかがですか? 連想ゲームじゃないですけど、なぜなぜを繰り返していけば原因に突き当たると思いますよ。なぜ会社に行こうとするとパニックが起こるか?→○○→なぜ○○なのか?→

hayateri
質問者

お礼

何度も回答いただき、ありがとうございます。 申し訳なくなるほどです。 なるほど、諦めるというのはそういうことだったのですね。 ”心の断捨離”といったところでしょうか。 連想しながらノートに書き出すなどして今からやって見たいと思います。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#244462
noname#244462
回答No.4

周りの人と比べない事、周りの人にとって良い人でいようとしない事、色々な事を諦める事、実践できれば薬は要らなくなりますよ。

hayateri
質問者

補足

回答ありがとうございます。 普通の生活をすることも諦めなければならないのでしょうか。

noname#192983
noname#192983
回答No.3

いくつも症状が重なって大変苦しかったでしょう。 心の病気は、この診断名だから推定何年で治るとは断言できないです。 薬を飲んで休養をとったら良くなる人もいれば死ぬまで診断書の内容は変わらない人もいるし、結婚や仕事を変えたら良くなった人…とにかく人それぞれです。 だからといって、人生何もできないわけではありません。 私の場合、安定してる日もあれば、理由もなく落ち込んでる日もあり、良くなったり悪くなったりを繰り返しながら生活しています。 また、10年前から精神科にかかっていますが、5回も転院して、ようやく信頼できる医師のもとで治療ができても、また悪くなるときがあります。 私は以前通院していた病院の先生に、現在学んでる分野は心の病持ちでは無理だと言われました。 しかし、今の病院の主治医には、一切否定されませんでした。 医師も人間ですから、価値観や経験などによって判断は異なる場合があります。 ただ、今は休みなさいと言われたら素直に休むようにしていないと、後々エネルギー切れしてしまうので、ドクターストップは守っています。 当初は、完全に治して社会復帰したいと考えていました。 今では、治療しながら自分の目標に向かえるならそれが私のライフスタイルなんだと思ってます。 やはり心、脳が病む病気であって、何か悩んだり誰かと関わったり仕事するにも頭で考えて行動してるわけですから、脳が休まらないと何するにも思うようにはいかないし、治療する環境にならないのではとも思います。 一つ余分な話をします。 自分の病名を調べてみたら、当てはまらない症状も書いてあったり完治するかどうか書いてないだの悪い情報が目につくことがあります。 けれど、そんな時こそ、今までやってきた事を思い返せば、夢を叶えるためにやってきた勉強も試験も、実践できたわけです。 できない事は病名調べたら載っていても、本にもネットにも「できる事」は載っていないですから、完治ばかりを追う必要もないと思います。

hayateri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 病名を調べたところで、自分が見ても全部当てはまるように感じたり、病名がわかればどうこうなるというわけでもないので調べてはいません。 (説明するのに楽なくらいですね) 今まで医師に止められても、信用していなかったので、参考程度にしかしていませんでした。 止めても聞かないということで、止められることもほとんどなかったのですが… 今の医師はダメと抑え付けるようなことはせず、私の意思も尊重しつつ、やってごらんと言ってくれます。 この先生に止められたら、言う通りにおとなしくしようと思います。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

こんにちわ! 人により。。。症状により。。。様々ですよ 「精神論」で治れば良いんでしょうけど 無理なんですよね~ 貴女は 焦りすぎですよ(気持ちは凄くわかります。。私も疾患者ですから。。) 焦り・もがき・悩みこむと 余計に「悪化」してしまいますから 少し ゆっくりして 病気を受け止めるんですよ。。難しいけど できますよ♪ 精神的疾患は 心無い一言で左右されたり 自分の存在価値を否定してしまいます だから 気にせずに 通院を続けて 焦らず・ゆっくり 治しましょうね☆ 貴女の人生は 順調なんですが 病気がいつも付きまとい 嫌になるんでしょうね もうすこし どっしりと構えて 前向きに病気と付き合ってくださいね くれぐれも 焦り・考え込みは禁止ですよ お大事になさってくださいね☆

hayateri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 医師にも、焦りすぎだよとよく言われます。 自信がなさすぎるとも言われます。 期間をあけてしまったら私のような何もない人間が元の生活に戻るのは無理だと思うから、焦るのだと思います。

回答No.1

わたしには、貴女が言ってることがわかりません。薬をのんでどうするの?死にたいなんかずーとこらえたけど、死ねなかった。薬は、麻薬だよ。わたしは、一切のんでないです。飲まないとどうなるの?たぶんなんにも変わらない。貴女のこころに聞いてみな。薬がほしいかって。薬じゃねーよ。不安なんだよっていうだろ。貴女は、自分を責めすぎ。こうでなきゃ、ああでなきゃって理想論のみ。自分のことをもっとわかってあげなよ。 自分ってそんなに強いか?

hayateri
質問者

補足

回答ありがとうございます。 今薬をやめるためにがんばっているところです。 根本的な考え方、価値観も見直しています。 あと、”自分を認める、理解する”ということがわかりません。 言葉としてはわかるのですが…

関連するQ&A