- ベストアンサー
棺について
犬を入れる棺なのですが、自分で作る場合、どのようなことに気をつけて作ったらいいのでしょうか? あと、布類は土に還ると思いますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご愁傷様です。 土葬されるのですよね。まさか鳥葬や風葬って事は無いでしょうし。 土葬であれば、生分解性の棺でないと大変です。棺の中で腐敗してガスが発生し、密閉空間で圧が高まって暴発するってことも無くはない。いっそ棺に入れない方が良いと言えますね。これから作るといっても、早く弔ってあげないと腐敗が進んで臭いが大変です。 木なら桐など密度の小さい木の分解が早く、ヒノキや杉、ヒバなんて油分が多いものや木目が詰まっているものは遅いです。 布なら化繊は遅く、木綿や麻、絹といった自然物は分解が早い。その他、染色の種類によっては多少分解が遅くなることがありますので、生なりのものがベターでしょう。 なお、その他の注意点も。 ・自分が所有している土地でないと土葬はできません。 ・匂いが出て、他の動物に掘り返される事もあり得るので、最低でも40cm以上土が被るよう深い穴を掘るか、石や木を上に置くこと。 ・畑や井戸などが近くにある場合は、雨水の浸透によって土や地下水を汚染せぬように注意すること。 ・落ち葉や腐葉土などを一緒に埋めると、分解が早くなります。
お礼
こんなにも丁寧に回答してくださりどうもありがとうございました! とても参考になりました。 先月に18歳半の犬が亡くなり、埋めたのですが、棺の作り方があの方法でよかったのかと家族で話していました。近々、掘り返して作り直そうという話も出ていて、投稿しました。 ベニア板で簡単に作ってしまったので、数日前の大雨で、棺の中に水が溜まっていないか心配しています。 なかなか寂しさから埋めることが出来ずに16日間もそばに置いてしまいました。あばら骨のところが3箇所、腐敗というか、血がにじんできてしまったので、埋めました。 粘土質だったので、腐葉土は混ぜたのですが、棺に空間がありすぎて、そこに枯葉を入れればよかったですね。。。