- 締切済み
総務省で働くには
私は総務省で地方行政などに携わりたいと考えている高校2年生です 早稲田大学の政治経済学部の 政治学科と経済学科のどちらがこの将来の夢実現のために向いていますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
国家公務員…総合職(東大メイン)と一般職~があり早稲田や明治、中央~辺りからは一般職エントリーが濃厚。 ただし、移動が多い。 http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q611809.html?sid=d530ccf93970958d2390372c1fd05d0c9407d084 …極端なハナシ、ド僻地~離島、勤務なんかも!? それが苦でなければ問題ないが、地方上級~地方行政なら移動距離は少ない。 平均所得も自治体が高い場合も。 … 一長一短です。 何事も … ※学部は政経でも社会科~その他、文理関係なく採用試験、ペーパーの準備が必要。 独学がむずかしい分野は予備校等を利用する。
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
基本は「東大-法学部」の一択ですね。 とはいえ、経済学部でも「経済法」は財政学などの講座でも対象とします。逆に政治学を選択するなら、官僚への道はないといえます。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000271476.pdf 官僚としての総数 総務省公表数字 http://www.soumu.go.jp/main_content/000198264.pdf http://www.soumu.go.jp/main_content/000140245.pdf 基本は東大法学部 早稲田なら経済のほうがまだ可能性が高い
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
情報が古いかも所れませんが、キャリア官僚を目指すのであれば、東大の一択です。 最近緩くなっているとは思いますが、東大に非ざれば人に非ずという世界でしょうし、特にキャリア官僚と所てバリバリ出世するような人は、東大入試程度で躓かないでしょう。 あなたも偏差値50の高校入試なら躓きませんよね。 東大の中でも優秀者が集まっていた(最近どうか知りませんよ)はずですから、東大の並の連中で二流、早慶は五流=その他大勢扱いでしょう。 キャリアでは無い、国家公務員2種(最近どう言うんでしたっけ?)で良ければ、早稲田でも十分でしょう。総務省で働ければそれで良いならたぶんOK。採用がどうなるかまでは私は知りませんが。 専攻は、地方行政で何をしたいのか、に依るでしょう。 ただ、地方行政と経済って、どれだけ結びつくんでしょうね。 無関係とは言いませんが、何か狙いがなければ、と思います。 一応言っておくと、どっちに行ったら有利不利、実績がどう、というのは関係ありません。 通常、偏差値70の所と偏差値65の所なら、前者の方が優秀だったり試験が上手だったりする連中が集まるため、実績も自ずと良くなる、というだけのことです。 ある学力であるあなたがどちらに行ったから有利不利ということは、基本的にありません。 特に公務員は、科挙制度ですから。 勿論、xx省でxxの業務がしたいのに、まるで関係無い専攻を出るのと、その関連の専攻を出るのとでは違うと思いますが。