• 締切済み

バイト先に好きな人がいるんですが、シフトがなかなか

バイト先に好きな人がいるんですが、シフトがなかなかかぶりません。 バイトは2人しかはいれないので、しょうがないってのもあるんですが、他の男がその子と同じだと、付き合ってもいないのに変なんですが少しやきもちをやいてしまいます。 大学の授業を一つ休めば会えないこともないのですが、そこまでするのは気持ち悪いと思ってしまいます。 やはり、縁がなかったと思うしかないのでしょうか? あまり異性のことは好きにならないんですが、その子のことはとても気になってしまい、生活にまで影響してる気がします。 友達に相談したら、告白しろといわれたのですが、いきなりいっても振られる気しかしません。 後悔はしたくありません。 アドバイスおねがいします。 ちなみに1月時点で彼氏はいないそうですが、いまはわかりません。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.1

会えない(シフトが合わない)。 その時間でも恋愛(意識)にしてしまうから苦しくなる。 貴方は切り替えるんだよ。 会えた時「だけ」彼女を意識する事にする。 言い換えれば、 会えていない時は恋愛スイッチを「オフ」にする。 簡単な事では無いけれど、 その必要があるんだという自覚を持つ事。 それが貴方なりの切り替えを可能にする。 受け止める相手あってこそ「活きた」思いなんだよ。 相手がいない所でガンガン意識をし続けたって・・・ その思いには本当に「行き場」が無いんだよ。 行き場が無い思いを抱えると苦しくなる。 今の貴方は、 自分でも分かる位生活に影響が出ている訳でしょ? それは、 会えていない時間も彼女を意識し続けている、 その意識のアイドリングに沢山エネルギーを消費しているから。 ずっと「オン」なんだよ。「オフ」が無いんだよ。 オフが無い分消費電力が高い。 貴方の中に、 彼女を意識する「部屋」があるとする。 貴方は、 彼女がいてもいなくても電気を点けているんだよ。 これからは、 彼女がいない時には、 基本的には電気を切っておく。 真っ暗にしなくても良いから、 足元が分かる位の照明にしておく。 そうすれば、 久々に会えた時に、 気持ち良く意識のスイッチを入れる事が出来るんだよ。 限られた時間でも新鮮に感じられるんだよ。 自然とコミュニケーションの積極性も生まれていくんだよ。 もし電気を点けっ放しで生活し続けてしまうと。 いざ彼女とシフトが合う時がやってきても。 それ以前から一人で意識のアイドリングをし続けている分、 肝心の彼女の前でやや「くたびれて」しまう。 アイドリング続きで消耗した状態になってしまう。 その結果、 折角分かち合えても、 変に意識を持ち込んでしまったり、 タイミングや顔色を窺い過ぎて動けなかったり。 常に高温で思い続けている方が得てして上手く行かない。 だからこそ、 貴方も貴方なりの意識のスイッチングを大事にする。 それは、 貴方自身のプロデュースとしても大事な目線だよ? 会えた時に、 気持ち良く切り替えて、 相手に意識を発動していける貴方が大事。 ただね、 貴方が今戸惑うのも分かるんだよ。 いつもいつも惚れやすい貴方なら、 それってまたいつもの事だ。 自分なりに慣れている分動揺もしないんだよ。 でも、 貴方は基本的に異性を好きにならない。 直ぐに発情したり、惚れ云々にならない。 そういう自分が元々だから「こそ」、 今の自分の変化には上手く対応出来ていない。 それは分かる気がする。 でもね、 彼女は何も急いでいないんだよ。 シフトが誰と被るのか? そんな事考えた事も無い筈。 彼女は、 シフトが同じくなった相手に対して、 その時その時の自分として丁寧に、快活に対応しているだけ。 貴方が気にしている他の男子も、 実は比較対象にすらなっていないんだよ。 そういう目線を彼女自身がバイトには持ち込んでいないから。 極端に言えば、 電車で横に座る人が選べないのと同じような感覚。 貴方とは貴方との分かち合いがあるし、 別の人とはまた別の分かち合いがある。 彼女はシンプルにそう捉えている。 だったら、 貴方もシンプルに彼女を意識していくんだよ。 シフトが被ったら嬉しいな♪ その時には、 僕なりに楽しみながら接してみたいな♪ そして、 貴方がどこかに旅行に行ったり、遊んできたり。 何かそのついでに彼女へのお土産を買ってきたとする。 それをどうしても渡したいなと思うなら。 時には授業を休むという選択肢も使ってみればいい。 そして、 意志ある一歩としてシフトを合わせて、 少しは彼女の心象に残る一歩を踏み出してみれば良い。 そういう行動(選択)の余地が「ある」んだと思えば、 今の状態でイライラソワソワする事も無い訳でしょ? ゆっくりと深呼吸を。 生活に影響が出ている=好意が抱えられるサイズを越えている。 もしくは、 抱え方を間違っている。抱え方が不安定を導いている。 改めて自分自身に丁寧に向き合ってみる事。 整理整頓出来る力も大事。 大切にね☆

関連するQ&A