• 締切済み

明後日に入社します

会社に着いたら何て挨拶したらいいと思いますか?(自己紹介で言う挨拶ではなく会社に着いたときに言う挨拶です) 「おはようございます。本日からお世話になります○○と申します。よろしくお願いします」と言えばいいですか? あと、面接を受けたとき会社に着いたらベルを鳴らしたら事務の方が案内してくれたのですが、同じようにベルを鳴らせばいいですよね?(来客はベルを鳴らすように書いてあったので) あと、8時に会社に来るように言われたのですがその場合何分前に会社に着きべきだと思いますか?(あまり早すぎても逆に困るみたなことを言われました) 8時ピッタリくらいでいいと言われたのですが5分前くらいに着けばいいですかね?

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.2

自分の身分を認識しましょう。 来客はベルを鳴らすように、といった時の客って誰だと思いますか。 自社社員のわけないですよね。 面接したときはまだ他人ですから、来客でかまわないけど、もう社員です。 来客ではありえません。 だからベルは鳴らすべきではありません。 社会に出ると自分の立ち位置をつかめない人間はいけませんよ。 新入社員は何人かいるのでしょう? だったら5分前ぐらいに会社の人事総務の人間が出てきているはずです。 この段階で、思っているその挨拶をのべてください。 人事は、誰と誰が来ているか確認したいから。 ただし、それに先立つことがあるかもしれません。 先輩社員たちが目の前を通って行くかもしれません。 そのひとりひとりに同じことを言うのはうるさいですから、先輩だなと思ったら頭を下げるだけはしてください。 その中で「君らは新人?」と聞いてくる人がいたら、その挨拶をしてください。 どちらにせよ、初日は社員全員を立たせて、新人の紹介の場というのが設けられるはずです。 そのときに交代できっちりフル姓名と配属先、卒業学校名を述べてよろしくお願いしますと言ってください。 一応それで完了です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

いいんじゃないの?余計な事言わなければ。 到着は5分前。もちろんもっと早く着いて近くで時間をつぶす。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A