ベストアンサー 学級通信のタイトル 2014/04/06 22:13 学級通信のタイトルを考えていますが思いつきません。面白いタイトル、かっこいいタイトルを何でもいいのでできるだけたくさん大至急お願いします<m(__)m>(カテゴリがよくわかりませんでした) みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tmh0312 ベストアンサー率100% (1/1) 2014/04/07 01:19 回答No.1 第一号を「〇年〇組学級通信」として発行し、「タイトルは君たちから募集します。今週中に考えてね」と一文を添える…というのはいかがでしょう。 隅っこに「学級通信の名前、由来、自分の名前」などの記入欄を作り、切り取り線を書き入れて応募用紙を作っても良いかもしれませんね。 候補が集まったら、学級会で投票して決めるとか。 私は子どもはまだですが、子持ちの友人たちは口をそろえて「忙しいなか学級通信を作って下さる先生だと、学校の様子が分かって助かる」と言います。きっと保護者の方に喜ばれると思います、頑張って下さい。 質問者 お礼 2014/04/28 19:17 ありがたいのですが、僕は生徒側です。 すみません僕の書き方が悪かったせいなので気にしないでください 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ちその他(暮らし・生活お役立ち) 関連するQ&A 学級通信を作りたい 初心者です。 ワードかエクセルで学級通信を作りたいと思うのですが、なにかいい方法はありませんか? うまく表現できないのですが、タイトルと外枠だけ決めておいて内容はその都度変えられるようしたり写真を入れられるようにしたりしたいのです。 なにかアドバイスをお願いします。 学級通信の作り方 少人数クラスなので、カラーでOKです。例えば、“2学期の行事”というようなのを黒板の絵の中に打ち込んだり、秋なので、ドングリのラインで区切ったり、写真の中に、吹き出しや、加工をしたり等をやってみたいのですが、できれば無料で使える素材があったりして、できれば簡単にでき、できれば、可愛くかっこ良く、いい学級通信の作り方を知りませんか。 学級通信について 中学三年の子供を持つ母です。 子供の担任の先生は 保護者との連絡を密にするため 毎日学級通信を発行してくれます。 内容は日々のクラスでの様子の中から 先生が気になったことや 考え方などが書かれています。 途中から 子供の感想文を 行事ごとに載せたりしていますが 読んでいるうちに、 先生のお気に入りの子供とかがわかってきます。 上手に書ける子はいいですが 我が家の子供も含め 何でこんなこと書くの?と恥ずかしいこともしばしばでした。 こないだ ある生徒さんが 「私学の進学を希望していたのに 行きたいというと親に断られた。」という文が載っていました。 その家家で事情があってその様な話になったと思いますが こういう文を載せるのって 配慮がないな・・・と思いましたが 自分の子供の不出来を棚に上げて 甚だあつかましいのですが 皆さん学級通信など 読まれてどうでしょうか? 御意見お聞かせください。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 特別支援学級の通信簿について 特別支援学級に通う息子の通信簿ですが 小学1年2年は他の生徒と同じ評価(5段階)でしたが 3年生から O ◎ △ X などの評価に変わりました 現在5年生ですが特別支援学級はなぜ他の生徒と同じ評価されないのでしょうか。 教育関係者 特別支援学級に通う子供の親御さんのみ回答お願いします 学級通信みたいなものをワードでつくる。 学校の学級通信みたいに、まず左に字を書いて、その後、右に書けるようにしたいです。 それをワードでしたいです。来週の月曜までにレポートを書かないといけないのでよろしくお願いします。 学級通信のイラスト パソコンで学級通信を作っていますが、適当なイラストがなく困ることがよくあります。フリーで使えるイラストやカット集を掲載しているホームページやフリーソフトをご存じの方がありましたら、ぜひ教えてください。 学級通信の検閲について 知人が務める私立中高一貫校での話ですが,今年度から中学教頭(その学校では中学,高校それぞれに教頭がいるとのこと)の指示のもと,学級通信の発行は学年主任の事前チェックを経ないとならなくなったとのこと。ちなみに中学のみで高校ではそのような規定(?)は特にないとのことです。 これは法律的に問題であったりはしないのですか? クラスの女子について書いた日記が学級通信に載ってしまった・・・ こんにちは。中学2年の男子です。 今週の火曜日にクラスのある女子Kさんについて、『勉強を教えてもらった。(勉強も運動も)何でもできるのかもしれない。』と毎日先生に提出している日記に書きました。それで、きのう配られた学級通信にそのままの文章で載せられてしまいました。(勉強の事について書いている人は3人くらい乗せられていました。)これまでにも、日記に書いた事を学級通信に書かれると言うことはありました。 同じ委員会でそのAさんには、僕は片思いかもしれません。 (1) Kさんは、その文章を読んだ事によって、僕に対するイメージ(信頼性とか人間性)って変わってしまったと思いますか? (2) こういうこと(日記の内容)を書くと、キモい、とかって思われますか? ご回答よろしくお願いします。 学級通信での個人情報 4月になってあちこちで新しい出会いが始まっています。 ところで、公立小学校において新しいクラスで学級通信を出す場合、「こんにちは!新しい仲間たちです」というコーナーでクラス全員の名前をフルネームで紹介するのはOKでしょうか? また、連絡網を作成する場合には、全員の承諾又は注意が必要でしょうか? 学年通信や学級便りの工夫 小学生の子供を持つ父で、中学・高校で教員をしている者です。 子供達が学校からもらってくる学年通信や学級便りの出来がいつも 大変素晴らしく、“同業者”でありながらいつもすごいなと感心しています。 飾り文字・飾り罫線・飾り枠・レイアウトなど、子供が興味を持って通信物の 記事を読みそうな工夫がいつも施されていて、見た目にも華やかな感じがします。 私は一太郎やwordのような文書作成ソフトでこういう通信物を作るのですが、 よくある小学校の通信物のような華やかなものが作れていません。 伝えたい情報や写真は充分盛り込んでいますが、前述のような工夫をもう少し 凝らすことが出来たら、もっと生徒や保護者の目をひく通信物が発行できるの かなと思います。こういった通信物をお作りになっている方で、何かお知恵が ありましたらお教えいただきたく存じます。宜しくお願いします。 特殊学級について こんにちは 特殊学級について教えてください 私の子どもの通っている学校には,情緒,知的,言語の3つの特殊学級があります。それぞれに担任の先生がいます。この間,言語の特殊学級に入る希望を伝えたところ,1対1の授業をすることが中心なので,来年度以降にお願いするとのことでした。そこで質問ですが,言語学級は1対1の授業しかできないのでしょうか。他の特殊学級は複数の児童を各時間受け入れているのにおかしいと感じました。確かに,言葉の練習が1対1の方がベストでしょうがどこに法的根拠があるのか教えてください。この他にも,特殊学級の担任の先生の授業の持ち方に関することがあれば何でも推しええ下さい 【大至急】学級目標の絵やそのパーツを考えてもらえますか? 【大至急】学級目標の絵やそのパーツを考えてもらえますか? 明日までに学級目標の絵をかいて提出しなければなりません。 パーツでもかまいません。サイトでもかまいません。 「change」というだいです。 すこしでも思い浮かんだりしたらお願いします!! 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 学級通信での「詩」の引用は違法でしょうか。 娘が学校から持って帰った学級通信 先生が命の大切さを諭すために,今話題の詩集「電離が切れるまで」の中から「命」という詩を紹介していました。 本当に涙が出てきそうな素晴らしい詩でした。 親子でいろいろ話ができました。 しかし,知人に言わせると,これは著作権の侵害にあたるのだそうです。 ホントでしょうか。 だとしたら,なんだかとても残念なことです。 法律にくわしい方にお聞きしたいと思います。 相談学級のような職場ってありますか? 中学生のときいじめにあい、不登校になり相談学級に通っていました。 相談学級ではいじめてくる生徒もいないし簡単なカウンセリングもしてくれて勉強に集中できました。 その後高校大学と通信制に通い今大学三年です。 そろそろ就職を考えなければいけませんが、また中学のときみたいにシカトされたりハブられたりするかもしれないと思いいきなり普通の職場で働くのは不安です。 相談学級のようにいじめをしないよう指導されてる職場ってありますか?お給料は安くても構いません。 学級委員なのですがー? 学級委員なのですがー? わたしのクラスには、毎日ケンカをしてクラスメートに暴力を振るひとがいます。 3日に1人ほどは、その人のせいで泣いてしまう男子がいます。 いつも注意するのですが、反省しません!そりゃあ、女子が「やめなさい」って言ったくらいでやめるコトもないでしょう。 でも、このクラスの学級委員であるかぎり、どうにか止めなければいけないと思うんです。 そこで質問なんですが、なんて言えばいいでしょうかね? わたし、物事をハッキリ言う性格で、場合よってはキズつけちゃうかもしれません…。 あなたなら、どんな感じだと聞きますかね? (1)「コルルァー!!いつもいつもケンカしてー!!」(キレ気味) (2)「おだまりーッ!!」(丁寧に怒り気味) (3)「何が目的なワケ?彼は何もしてないぢゃん?ケンカするって超かっこわるいんだけどw」(ケンカ気味) 丁寧にするのは、聞きませんでした。。。 内容的には、ケンカしてもモテないこと、余計かっこわるいこと、なんでいつもチョットしたことでキレるのか質問、暴力は悪いということ、このまま大人になると最低な人になっちゃうかもしれないこと、うるさいこと、迷惑だということ、あやまるべきだということ、何でケンカしたか、相手のドコが嫌だったか、そして、仲直りすることを教えたいです。 言わない方がいいことはありますかね? 言われていやな言葉はありませんか? (私、こういうのニブいんで…) 30人学級 もともと、過疎化の進んだ地域において、人数が少ないのと、40に学級だったクラスを、30人学級にするのでは、意味が異なると思うのですが、両方における利点と、不利な点を現在検証しています。 そこで、全国連合小学校長会研究紀要を参考にしたかったのですが、H12,2月の学級規模についての記述がみつかりません。誰か、内容を知っている方がいれば、それを教えてください。また、個人的な意見もおねがいします。 40人学級について 今年はじめて、講師をしています。 4年生(28人学級)を担任しています。 昨年度も、新任として現任校ではたらかせて 頂けそうなのですが、5年生から1クラスで、 40人学級になりそうなんです。 こののまま、現任校に残ると40人のクラスを もつことになりそうなのですが、やはり40人 はおおいのでしょうか?相当の力量がひつよう なのでしょうか? 中学校特別学級 今小学校の特別学級に通う小5の息子がいます。 住んでいる地域では小学校の殆ど(10校程度)に特別学級が有り 息子は楽しそうに通っています。 ところが中学校での特別学級は中学校が6校有りますが1校しか 有りません。 この学校には4クラスの特別学級があり普通学級の生徒さんと 特別学級の生徒さんが、なるべくすれ違わないよう 廊下等まで別々となっています。 小学校の特別学級は親学級(普通クラス)と交流が盛んで 友達も出来ました。 中学校になってしまうと交流も無くなる様です。 皆さんがお住まいの地域でも普通学級と特別学級では 中学校では交流が無いのでしょうか 特別学級って小学校までは普通の生徒と区別が少なく 中学では分離という事なのでしょうか ちょっと疑問に思い質問してみました 特別学級に行かせるべきか・・・? 5歳になる姪っ子(妹の長女)の事なのですが、通う予定の小学校から“特別学級”への進学を勧める通知が届いたそうです。 姪っ子は3歳で保育園に入り周りの友達より言葉が遅かったので月に1度病院でカウンセリングを受けてました。内容はただ先生とおもちゃで遊んだりして先生がその様子を見るという物で、先生は『この子の個性だと思ってあげて下さい』と言って下さったのですが、念のためと言う事で別の病院で脳の検査もしましたが異常なしでした。 保育園でも問題を起こした事はなく年行事にも全て普通に参加しています。 確かに言葉や勉強面では5歳児にしては遅いです。ひらがながやっと4つ5つ書けるようになり、読むのはほとんど読めるのですが、単語として読むのではなく一文字ずつ何とか読めるといった感じです。 簡単な質問には答えられるのですが、少し複雑な質問をすると考え込んでしまいます。 遅れているのは明確なのですが、全く会話ができないわけでもなく、全く読み書きができないでもなく、確実に成長はしている状態なのに“特別学級”に入れる必要があるのかと思います。 特別学級にいれてしまうと、姪っ子の将来の可能性をなくしてしまうのではないかと思っています。みんなと同じように勉強について行けないとは思いますが、落ちこぼれなりにやっていけると思うのです。 ちなみにその特別学級には、脳性麻痺の子ともう一人車椅子の子(会話はできない)2人がいるそうです。その2人を否定する気は全くありませんが、 その教室に姪っ子を入れるのはどうしても可哀想な環境としか思えないのです。 その小学校はなにを基準に特別学級を勧めているのかは分かりませんが、普通学級にいれるかどうかを今月中に決めなければならないそうです。 特別学級に入れると姪っ子の将来が変わってきます。 みなさん、自分の子ならどうしますか? 父親学級・母親学級、いつからいくべき? 妊娠五ヶ月目の妻を持つ男です。 いわゆる「母親学級」「父親学級」には、いつごろから行くべきものなのでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがたいのですが、僕は生徒側です。 すみません僕の書き方が悪かったせいなので気にしないでください