- 締切済み
ガルパンや艦これ等の
ガルパンや艦これ等のアニメやゲームには実在の戦車や潜水艦などが出ていますが、製造会社や外国のメーカーの許可は得ているのでしょうか?それとも、実在の車から二次創作は許可なしでできるのですか? お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hayasitti
- ベストアンサー率69% (229/331)
戦中のものといった古いものは、許可を取る先が存在していなかったり、権利が時効または消滅していると思いますけど、 現代の戦闘機や車の場合は、許可を取らなければならなかったり、使えたとしてもゲーム内の改造などにうるさかったりするらしいです。 具体的にゲーム名を挙げると、 フライトシューティングで有名なエースコンバットシリーズは、ゲーム開始時に各戦闘機を製造している会社ロゴが出てきます。 また、車のゲームで有名な、グランツーリスモやフォルツア モータースポーツでも権利関係で出てくる車、出てこない車があったりするそうです。 参考→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1075058095 ちなみに、銃でも同じような話があるらしいです。 http://i-ikioi.com/th/poverty/1360023856/ まぁ、実在の銃や車を出すということは、それにともなって会社名もついて回る話なので、 企業イメージ・商品イメージを野放しにしかねない、ということに関係するんだと思います。 (軍事系は身近ではないですが、車の会社だと一般的で身近ですから無視できないんじゃなかろうかと。) 以上、参考まで。
- ko-sakuningen
- ベストアンサー率0% (0/1)
「萌え萌え大戦争げんだいばーん」というゲームでは世界各国の現代兵器を擬人化しているようです。名前はちょっと工夫して付けてるようですが、元ネタはしっかりと明言していますね。 おそらくミリタリーは一般人には直接的な関わりの無い分野ですので結構好き勝手にできるのだと思います。ですが、今も販売されてる自動車とかを擬人化してゲームとかの商業作品にするのは許可が必要です。メーカーとしても商品を勝手に使われるのは面白くないでしょうし、許可が下りるかもわかりません。 もし個人の趣味で擬人化をするというのであれば、影響力もそこまでないですし肩の力を抜いて自由にしても良いと思います。実はかくいう私も勝手に擬人化してPixivに上げてます…
- papapa0427
- ベストアンサー率25% (371/1472)
第二次世界大戦時のものですから、特許なんて消滅してなくなっています。 商品登録してれば別でしょうが、いまさら無駄でしょう。