• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:まだらボケの母に痴呆検査を受けさせるには)

痴呆の症状が見られるまだらボケの母、痴呆検査を受けさせる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • まだらボケの母に痴呆検査を受けさせるにはどうすればいいのでしょうか。母には痴呆の症状が見られ、特に記憶に関する問題があります。しかし、病院での検査を受けさせることができずに困っています。
  • 母が痴呆の症状を示しており、家族との生活にも支障をきたしています。嫁が貴重品を盗んだり、自分の記憶のない時の行動を嫁のせいにするなど、異常な行動が見られます。しかし、なかなか病院での検査を受けることができない状況です。
  • 痴呆の症状が見られるまだらボケの母にどのようにして痴呆検査を受けさせるか悩んでいます。母は化粧品や食料を勝手に荒らす行動をするため、買い物に行くときも気を付けなければなりません。しかし、母自身は検査を受ける気がないようで、どう説得すれば良いのか分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

認知症の行動パターンですね。 お住まいの地域の包括支援センターとかに相談されてみては如何でしょう? うちの母もそうだったんですが、自分がまず病気だと思っていないし、それを指摘すると病気という認識が無いだけに、余計イライラして被害妄想が酷くなります。 市町村のHPとかで福祉課とかあったら、そこから相談出来るかと思います。 ケアマネさんとか認知症の方には上手に接触してくれるので、かえって家族が病院に連れて行くよりも、本人が楽だと思います。 うちの母の場合はどうやって誤魔化して導入したかなあ? 町民アンケートみたいな感じで母への不信感を抱かないように、福祉課の方に来てもらったような記憶があります。 ケアマネさんはそれからだったかな? あんまり記憶が定かでは無いんで申し訳無いんですが、認知症の方は自己否定を嫌うので、それは違うよ、とか言うと、その場面の記憶は忘れても、自分にとっての嫌な感じの部分が残るんで、無理矢理病院とかに連れて行っても難しいでしょうね。 認知症は進行を遅らせる為の薬が色々ありますが、私はあまりお勧め出来ません。 本当のごく初期の段階だったらビンゴで良くなった方もいらしたけど、期待する程の効果は無いような気がします。 治る病気では無いので、予後の事を考えて在宅にするか、施設に入れるかなど、これからの課題があります。 先ずは要介護認定をされる事をお勧めします。

gonko
質問者

お礼

とても参考になりました、ありがとうございました。 福祉課への相談と要介護認定、確認してみます。

その他の回答 (3)

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.3

自分が使ったりしまったりしたことを忘れて盗まれたと思うのは認知症の典型的な症状です。悪気があるわけではなく、本当に記憶がないのです。物がみつかった時に「あ、たしかにここに置いたわ」と思いだすのは認知症ではありません。認知症の方は全くその記憶がないので、「盗んでおいてごまかしている」としか思えないのです。 残念ながら病院にいったからといって治るものではありません。今後お兄さん夫婦が単独で対応するのも困難になると思いますので、介護サービスの導入が必要になるでしょう。地域にケアマネという職種の方がいるはずですので、まずは相談してみてください。

noname#205155
noname#205155
回答No.2

おはようございます。 出来れば長谷川式という検査だけでも受けてみられてはどうでしょうか。 または下記リンクで一部印刷などしてご家庭で試すという事も可能なので。 ある程度の判断は出来るのではないでしょうか。 以前の長谷川式とは内容が変更しているようです。 また専門的には物忘れ外来というのも現在病院にありますので。 そこではやはり長谷川式をすると思いますけど、詳しくは脳の血流も調べたりします。 http://www.ntv.co.jp/gyoten/0709gyoten/sp/hasegawa/

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

本人が出向かなくても、家族診察ができる病院もあります。 御家族から症状を伺い、受診への手助けをしてくれたり、往診をしてくれたりもします。 とりあえず、お近くの専門医に相談されてはどうでしょう?

gonko
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 家族診察が出来るのですね。 兄に相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A