- ベストアンサー
動画ファイルを見る
海外のアダルトサイトのfreeのmpeg画像は、Windows media playerで見るだけでも PCに何かよからぬ影響を与える事があるんでしょうか? PCにウィルスバスター等のソフトが入っていても ↑のようなサイトにアクセスすること自体、既に危ないのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは。 >これは、現実の脅威になったんでしょうか? 今の所、表だった被害報告はありませんが、 多分、裏世界では既に悪用されているでしょう。 元々の機能として用意されている訳ですから、 いつ現実の脅威になってもおかしく無いと思います。 前回、書き忘れましたが以下は回避策です。 Windows Media Player 9にはスクリプトを 無効化する為のオプションが用意されています。 確かデフォルトで有効になっていたと 思いましたが、念のためご確認下さい。 オプション→セキュリティ(タブ) その他のバージョンやReal Playerの場合は、 インターネットオプションのセキュリティ設定で、 インターネットゾーンを「高」にするなど必要です。 また、MacでのMP3ウイルスの事例の様に、 ファイルを処理するアプリケーション側に 致命的なセキュリティホールが存在すれば、 どの様な種類のファイルでも凶器となり得ます。 過去、WindowsでもDirectXの脆弱性で、 MIDIファイルを使った攻撃が可能となるものがありました。 Windows Updateはもちろんの事ですが、 Officeや各種アプリケーションの更新も怠らないで下さい。 Real Player,Adobe Reader,Flash Playerなどです。 Windows Updateで"既知の欠陥"は修正可能です。 しかし、最近はMicrosoftが悪意を持った 攻撃者に対して遅れを取るケースも増加していて、 修正パッチ公開が間に合わない事態が続出しています。 (0 Day Attackと呼ばれています)例えばこちらです。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040409/142701 これは4月のアップデートで修正されましたが、 2ヶ月前に既に攻撃コードが広く出回っていました。 メール攻撃にも転用可能な極めて危険な代物です。 その様な危険な状況下では、 信頼出来ないサイトは訪れるべきではありません。 メール開封等にも細心の注意を払う必要が出てきます。 一方、こちらはまだ未修正の例です。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0404/02/epn07.html 直接システムを破壊される様な事はありませんが、 怪しいサイトに誘導されたり、 巧妙に個人情報を盗まれる(Phishing)恐れがあります。 回避策は、別のブラウザ(Mozilla)を使う以外ありません。 物によって、回避策がある場合と無い場合があります。 また、何らかの回避策が存在したとしても、 新聞やニュースなどでは滅多な事では報道されないので、 PC情報専門サイトを常時チェックするぐらいの努力が必要です。 一部、大袈裟な解釈もあるかもしれませんが、 信頼の出来ない、怪しいサイトを訪問すれば、 ↑の様な危険と遭遇する機会は確実に増加します。 情報を盗むのが目的かもしれませんし、悪戯かもしれません。 可能性がゼロでは無い以上、厳重に注意して下さいね。 >Real Playerそのものがスパイソフト!?というような情報が!!本当なんでしょうか? 確かに昔のバージョンではその疑いがあったみたいですね。 メールアドレスとURLを(暗号化無しで) 毎度送信というのはあまりに非道いです...。(^_^;) 最近のものでは確かな事は不明な様ですが、 一応、そちらの記事に書いてあるアドバイスを 参考にして設定を見直された方が安心かもしれません。 参考URL: http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0404/09/epc06.html
その他の回答 (5)
- colhan
- ベストアンサー率31% (201/631)
#4 colohanです。 フリー素材のアイコンを探していて、英語のホームページにたどりつきました。 ちゃんと訳せば良かったんですけど、 DLしても重大な影響は与えません みんなやっているので大丈夫です(英) なんて内容のメッセージがでたので うっかりDLした時です。 影響は、インターネット接続時の既定のホームページが 常に問題の英語ページになってしまった。 いろいろ入ったようで、少し動作が遅くなった。 小生の対応は、復元ポイントで戻しました。 参考になりましたでしょうか?
- colhan
- ベストアンサー率31% (201/631)
アダルトじゃないっすけど 閲覧の設定ががらり変わってしまった経験があります。
こんばんは、MAT618さん。 他の健全なサイトと比較すれば、 トラップがある確立は桁違いに高まるでしょうね...。 怪しいサイトに立ち入るからにはそれなりの覚悟は必要です。 他の方も述べられている様に、 ウイルス対策ソフトが対応出来るのは、 既知の型や、亜種と呼ばれる構造の近い物だけです。 未知のウイルスには基本的に対応出来ません。 発生してまだ時間の経っていないウイルスや、 自作された様なマイナーな種には対処不可能です。 ウイルスバスターなどの導入は 非常に有意義ですが、過信は出来ません...。 あまり騒がれていませんが、メディアファイルにも 悪質なスクリプトを組み込めるという情報があります。 動画ファイルを再生した途端に 欠陥を突かれてPCを乗っ取られるなんて シチュエーションも考えられなくは無いです。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0202/28/02022810.html 悪い事ばかり書きましたが、 アングラサイトを見るという行為は、 それだけ大きな危険が伴います。 PC購入後、アダルトに直行という初心者さんが 後を絶ちませんが、これはあまりに無謀です。 PCやインターネットの達人の方でさえ、 決して油断は出来ない所なんですから...。(^_^;) >見る前にActiveXやJavaScriptを切っておけば割合安全かもしれません。 この#2さんのアドバイスは非常に有効です。 並大抵の脅威はこれで排除出来ます。 Internet Explorerをお使いの場合は、 インターネットオプションのセキュリティ設定で、 インターネットゾーンのレベルを、 「高」に変更しておかれると良いでしょう。 それでスクリプトやプラグインなどが無効となります。 信頼出来るサイトを閲覧する際には「中」に戻して下さい。 (そのままではWindows Updateなども出来ません) あとはスパイウェア対策ソフトもあった方が良いです。 もちろん、Windows Updateでも常に最新を保って下さい。
補足
beerserverさん、ありがとうございます。 >http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0202/28/02022810.html これは、現実の脅威になったんでしょうか? http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/ には、Real Playerそのものがスパイソフト!?というような情報が!!本当なんでしょうか?
- IMSAI8080
- ベストアンサー率25% (46/178)
画像そのものより、その直前がアブナイでしょうね。取り返しがつかなくなって大騒ぎしている方の質問がいっぱいあるじゃないですか(苦笑) どうしてもというのなら、見る前にActiveXやJavaScriptを切っておけば割合安全かもしれません。 (IEよりSleipnirというブラウザのほうが簡単にその場面ごとでセキュリティレベルを切り替えられます) あとでクッキーのお掃除もしておきましょうね。
補足
>画像そのものより、その直前がアブナイでしょうね これは、どういう事でしょうか? やはり、サイトにアクセスするだけでout!なんでしょうか?
MPEG動画に悪質なプログラムを仕込むの難しいでしょうが(拡張子を偽った疑似ファイルは別)、 そのようなサイトの場合個人情報を特定のサーバに送信するスパイウェア(アクティブXやJAVAスクリプトも)を自動ダウンロードされるようになっているかもしれませんし、 動画がオトリファイルでサイト閲覧するだけで感染するウィルスを仕込んだサイトなのかもしれません、 ウィルスバスター(スパイウェアをブロックする機能があるかどうか不明)等のソフトが入っていても、 ウィルス定義に定義済みの既知のウィルスしか対応できないので危ないといえば危ないです。
補足
>サイト閲覧するだけで感染するウィルスを仕込んだサイトなのかもしれません、 やはり現実にこのようなサイトが存在するんですかね! サイトが求めてくる認証画面さえ用心すれば大丈夫なんていうのは甘い考えですね。
補足
colhanさん、具体的にどのようなページですか? >閲覧の設定 これも、どのように変わってしまったんでしょうか?