- 締切済み
海外向けHPをつくるのですが・・・
この3か月ほど前から準備を始めました。マレーシア・シンガポール・インドネシア・ベトナムと韓国向けに 他分野の専門家と消費者による「事業アイデアの集合知サイト」を開設したいのですが。モバイル対応を核としたサイトです。以下の要件で作りたいと思います。作業は自分でしていきますが、ご教授いただければ幸甚です。共同作業のできるサイトへと拡張する計画です。 (1)OSは、Unix系。(2)html5/css/jQUERY Mobile。(3)Rで形態素分析・統計分析。(4)サービスプログラムは、Pythonとjava scriptで創ります。 HPの文書部分は、いろいろなサイトをメモで取って、直して使おうと考えています。因みに、R以外は全く触れたこともありません。 Unix系は、ロードしましたが、html5以降(Rを除く)はロードしていません。html5はブラウザーがコンパイルするのか?見当たりません。非常に見当違いをしているようですが・・・ なお、HPサーバーは無料のWIX他3社ほどから同時にドメインを取ってやろうと思っています。 どの辺から勘違いしているでしょうか? 多言語HPであることも付け加えなければなりません。 どんなにけなしていただいても結構です。この際、ストレス発散の咬ませ犬にしてください。 ただ、建設的な意見ならの話しです・・・が 変な話ですが、オープンソースなHPであり、対局する意見をぶつけ合う場を作れればよいと考えます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.1