• ベストアンサー

日本の不況の元凶

日本の不況の元凶は昭和の社会体制を妄信的にまた、再現しようとしている所にある気 がします。そんなに経済成長をしたいのか、それとももっと協力的な人と人との 結びつきによる平和的な社会をきずきあげたいのか、その岐路に日本はたっている気が します。これが一番、日本の社会を蝕んでいるものがあるというのがありましたら 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.4

日本の不況の元凶 昭和の社会体制を妄信的にまた、再現しようとしている所にある気 がします。そんなに経済成長をしたいのか、それとももっと協力的な人と人との 結びつきによる平和的な社会をきずきあげたいのか、その岐路に日本はたっている気が します ★回答 気がするだけ  実際は違う 嘘ですよ そのような 気がしてしまう 言論 報道 嘘が多いだけである 報道経済番組をまるまる信じるのは馬鹿である 【日本の不況の元凶とは】 総合的に判断が必要である 日銀 財務省 の金融政策大失敗 見抜けない政治家の無能 が原因 役人の自己保身が根本にあるため 正しい政策が実行できてない 非科学的政策となっているためだ。 報道では批判は言えないってこと・・・・ 【他国先進国とくらべりゃ明らか】 バブル崩壊後  日本人の資産が崩落して 他の先進国は長期で5倍 日本だけデフレで半分の資産になった 長期なので気がつかないやつが多いだけである 現在 日本の不動産 株 を1倍とすれば 先進国 各国は 不動産 株 は 6倍~16倍 になってるわけである ブラウザーで 以下URLを入れて ヤフーファイナンスでみればわかる http://finance.yahoo.com/q/bc?s=^DJI&t=my&l=on&z=m&q=l&c=^FTSE%2C^N225%2C^GDAXI%2C^IXIC 【20年デフレ構造の抜本的原因 および 消費税推進は】 財務省(大蔵) 増税原理主義と揶揄される 官僚が多くの原因である 彼らは国民経済のダニである。 ★回答 そのように言う理由を少し詳しくのべる 以下リンクのQ&Aを参考に自分で調べることが重要である いんちきマスコミ 経済評論家を 鵜呑みにするのは馬鹿である 貴君が自分で調査したことが 一番いい回答になるはずである <20年デフレ構造の抜本的原因以下だ> 1989年 日銀 三重野が ソフトランディングせず 金利を上げ バブルをはじけさしてからずずずーっと 同じ問題だ。 日本人の美徳を守るのに必要な政策だった・・・・とか  とんでも理論だった。 ※1989年12月 三重野氏は就任直後から急激な金融引き締めに踏み切る。 12月に公定歩合(当時の政策金利)を3.75%から4.25%に引き上げた。 その後、90年3月に5.25%、8月には6%に引き上げる。 当時悪いことに 土地税制をいじくり  土地部分の借り入れの損益通算を認めないとして 民間の経済活動に大打撃を与えたのである。 (馬鹿マスコミが平成の鬼平と言って賞賛してたのである) 財務省(旧大蔵)を中心とする官僚機構+日銀 が崩壊理由である。 脈々と続く 既得権益による 非科学的な 仕組み作りをやめさせることが重要である。 当時はこんな感じだったのだ 『土地がこんなに高くなってはどうにもならない。 いくら都心の官舎に安く住めると羨ましがられても、 いつまでも住めるわけではない。大蔵官僚とチヤホヤされても、 30年余り働いて退職しても、家一軒どころかマンションだって買えない しかし、これも日本経済の強さの顕れなのだから...』 とか思っていたのだ 現在 多くの人はマクロ的に考えない 今の目先の 自分の業界のことしか考えないのである。 ●バブル崩壊とデフレの原因 橋本デフレ ここ↓あたりで確認する http://www.youtube.com/watch?v=4ERNy00h3I0 http://www.youtube.com/watch?v=NVRBuKzHYz4 ●【宍戸駿太郎氏】消費増税は精神分裂! https://www.youtube.com/watch?v=VGvScVwh4NA http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shavetail1/20120712/20120712081535.jpg 消費税10パーセントは 1年目までもつが ↑2年目以降大変なことになることが明らかだ。 ●電機メーカーの経営状況 現在電機メーカーのTV部門は軒並み赤字ですが、 アナログ放送時代は日本ビクター・NEC・パイオニアなどもテレビ事業を行っており競合数が多かったのに、経営が成り立っていたのはなぜですか http://okwave.jp/qa/q8512574.html ●政府はもっと信頼できる経済予測をすべきではないか http://okwave.jp/qa/q8426997.html ●公務員の天下り先潰しは、経済効果があった? http://okwave.jp/qa/q8466971.html ●インフレで資産家が損をするって本当ですか。 http://okwave.jp/qa/q8380632.html ●なぜ財務省の中高年官僚は増税原理主義になったか? http://okwave.jp/qa/q8303469.html ●経済学者が幾ら集まっても実際に経済を回しているわけではないので経済学って意味がありますかね? http://okwave.jp/qa/q8330967.html ●日経平均連動の投資信託225 東京オリンピックが決まりましたが、今日経平均連動の投資信託は買いですか? ベストアンサー http://okwave.jp/qa/q8258168.html ●マネタイゼーションは悪か ベストアンサー http://okwave.jp/qa/q8254690.html 【本音 理由は】 財務省系の抵抗勢力 よって消費税を推進し ゆるやかデフレ 不況 にもどす戦略が本音と考えられる。 (1)外為特別会計は為替介入の資金で 関連為替業者との癒着が考えられる。 財務省の資金源となっているためである。 銀行系 為替の発言は信じられない理由はここにある。 運用手数料は闇である。リフレ政策がうまくいくと為替介入が出来なくなるのである。 100兆円ぐらいあるようだ。 取引手数料はどこへ行った?? (2)専務理事政策とは 天下り 利権奪取政策の呼び名で 官が民を支配する 財務次官OBの天下り 増税原理主義者の拡散が行われている。 (3)財務省増税原理主義とは 消費税賛成の理由とは 増税 税率を上げ 軽減税率を多くして 関連企業に にらみをきかせ 役所中高年の 天下り先を多くして利権を得るためである。 経済成長をめざしているわけではない。 (4)公正取引委員会 問題 消費税転嫁対策特別措置法のガイドラインを作成してるところに 財務省の天下りがある。 官が民間を支配し成長を妨げる仕組みである。 【結論】よって日本の消費税は 一部の中高年  増税原理主義 財務省官僚によって良く練られた作戦と言える。 消費税増税の必要がなくなる プライマリーバランスになることを止める行為ある。 デフレ気味にする 暗黒政策である。 海外の消費税と相関はない。 <年金問題> 官邸が勝つか、それとも財務省が逃げ切るのか。 国民は安倍内閣の行動を注視し、評価すべき所は素直に評価すべきである。 GPIFが独立行政法人のままなら、国内債券(主に国債)に偏重した運用から逃れられるはずが無い。 何故なら、国債運用の比重を減らすということは即ち親分(財務省)に逆らうことを意味するからである。 決定は全て理事長の一任なので、財務省から都合の良い人物を理事長に天下りさせて据え付ければ 財務省はGPIFの操縦権を完全に掌握することが出来るのである。 起きるべくして起きた長期株価低迷という国民経済への損失。 国民経済が損失を被りデフレ社会が継続すればするほど 日本の役人天国も継続するわけである。 日本株 これじゃ NISA 長期じゃもうかんねーよ(T_T)/~~~   KKR(国共済年金) http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE97501G20130806 GPIF http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE96108R20130702?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&sp=true

その他の回答 (4)

noname#235638
noname#235638
回答No.5

難しいことは、わかりません。 ゴメンナサイ。 破壊と再生のないこの時代 ガラパゴス症候群は、必要ないのかも? しれません。 そう、思いました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

”日本の不況の元凶は昭和の社会体制を妄信的にまた、 再現しようとしている所にある気がします。”     ↑ 当たらずといえども遠からず、て感じですね。 西欧と同じく、日本は行く着くところまで行って しまったのが、根本原因だと思っております。 ただ、不況といいますが、失業率などは世界トップ レベルの低さです。 スペインの若者などの失業率は50%を超えています。 外国と比べれば、かなり良い方だと思います。 ”そんなに経済成長をしたいのか”    ↑ 経済成長しないと大変なことになりますよ。 企業は競争していますから、社員を減らします。 その一方で、女性や老人、若者が労働市場に 参加してきます。 彼らを吸収できるだけの成長をしないと 失業者が街に溢れる結果になります。 そうなると、体制でさえ崩壊しかねません。 米国は1930年の大不況の結果、失業率が 30%になり、株価が1/10,1200万の 失業者が出て、暴動があちこちで発生しました。 第二次大戦で見事復活したのですが、あの戦争 がなかったら大変なことになっていたでしょう。 資本主義経済をやっている以上、経済成長は 至上命題なのです。 ”それとももっと協力的な人と人との 結びつきによる平和的な社会をきずきあげたいのか”     ↑ それはそうなんですが、具体的にどうすれば というのは大変難しい問題です。 何しろ、1億以上の人間がひしめいている国です。 どうやったら実現できるのか、なんてのは 想像を絶します。 ”岐路に日本はたっている気がします”     ↑ 岐路に立っている、というのは同意です。 西欧とも米国とも違う、日本だけの道を探し歩む しかないと思います。 ”これが一番、日本の社会を蝕んでいるものがあるというのがありましたら”      ↑ 欧米の後追いで、ここまで来た訳ですが これから先は手本がありません。 何を目的にして国家を推進させるか、その道が 見えないのが最大の原因だと思います。

hisasannn
質問者

お礼

 参考になりました。ありがとうございます。

回答No.2

戦後の占領政策ですかね。本来、生き残る為に、対応していきます。物が無いから国内生産を充実させてくると、円高になり産業の空洞化で、次は、治世を崩す方向で国内ガタガタに向け、いろいろ対応してきてると思います。

  • ga111
  • ベストアンサー率26% (247/916)
回答No.1

>これが一番、日本の社会を蝕んでいるものがあるというのがありましたら教えてください。 5流といわれる政治です。先進国は資本主義社会ですから、1-2流といわれる日本の経済が健全に育っていくのを助けるのが政治なのです。5流といわれるだけあって、政治は常に、日本の経済の発展の足を引っ張ってきました。 具体的には、旧日銀体制によって、デフレが15年間続きました。これで、日本がどんどん貧乏になっていったのです。(株価にして約10倍くらいアメリカと差がつきました。ーーー図参照)安部総理による改革で、2%インフレ志向になったので、それがこの1年は改善されたのです。そこまではとても良かったのですが、5流といわれるだけあって、安部総理は、消費税を上げました。これさえやらなければ良かったのです。 >それとももっと協力的な人と人との結びつきによる平和的な社会をきずきあげたい 平和と経済発展は矛盾するものではありません。オバマ政権のように。

hisasannn
質問者

お礼

 頭が悪いなりに 、勉強になりました。ありがとうございます!!!

関連するQ&A