- 締切済み
自宅のLAN構築の方法について
ADSLから光回線にしたいのですが、ADSLの今までのつなぎ方が旧式みたいで 光回線にした場合どうやってネット環境につなげばよいのか分かりません。 今、固定電話が置いてある居間にADSLスプリッタをつなげて別の部屋のモジュラージャックから 電話線をつなげ、ADSLモデムをつなげてLANケーブルとパソコンをつないで使用しています。 ADSLを使用する時に、固定電話のある居間のモジュラージャックから別の部屋のモジュラージャックに、中で何か線をつなげる作業をNTTの方に工事してもらいました。 追加工事ということで1万円くらい払ったような記憶があります。もしかしたら今回も追加工事に なりますか?有線と無線で工事内容は変わらないのでしょうか? 今回光回線にした場合、同じように固定電話から離れた部屋で使いたい場合、 ルーターを買って無線LANで繫げる方法と有線LANで繫げる方法とどちらがよいでしょうか? 有線LANで繫げる場合、どうやってつなぐことになるのでしょうか?そもそもそこが分かりません。 ホームゲートウェイというのは固定電話の近くに置くことになると思うのですが。 両方のつなぎ方を共用すると、パソコンの設定を切り替えたりする必要があるみたいだし 初級者の自分には、ハードルが高そうです。 無線LANにする場合ですが、設定方法とかも簡単で配線いらずだしセキュリティも暗号化されてるから大丈夫と家電の店員さんは、いうのですが本当でしょうか? ルーターも買う事になるといけないので、買う目安やおすすめがあったら教えて下さい。 説明が分かりづらく申し訳ないのですが、XPのパソコンで使えなくなるので焦っています。 どうか、分かる方教えて下さい。宜しくお願いします。 関係あるか分からないですが、 居間から今パソコンをつないである部屋は、あいだにひと部屋分以上の距離があります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- poti1234
- ベストアンサー率17% (262/1533)
全部無線にすれば簡単なんだろうけど電波通り悪いととほほになるね 居間にtel 一部屋またいでPC部屋なら PC部屋に光回線入れてホームゲートウェイ設置 有線でPC接続 ホームゲートウェイからの電話線を壁端子入れる 壁の中を伝って居間の電話端子に電話機つなぐ これでできるはず ADSL工事の時になんらかの操作をしたのなら 工事の人に確認してもらって電話がOKのようにしてもらう これは工事代かかるかもしれません
- koi1234
- ベストアンサー率53% (1866/3459)
>今回も追加工事になりますか? ファイバーを引き込むことになるので(追加)工事は必要です 追加扱いになるかは契約内容次第 >有線と無線で工事内容は変わらないのでしょうか? 変わりません ものとしては ADSLモデム が ホームゲートウェイ に変わるだけだと思ってください ADSLモデムには 電話線が接続されますが ホームゲートウエイには 光ファイバーケーブルが接続されます 上記機器からPCまでは LANケーブルで接続します(有線の場合) 間に部屋があるということならそこにLANゲーブルを引き回すことになります 今もやってるはずですが ひょっとして電話線引き伸ばしてLANケーブル短くしてます? (本来その方法はお勧めできない) 無線の場合ケーブルは不要になりますが 遮蔽物(特に鉄筋) があると 著しく電波状況が悪くなります ホームゲートウエイにも無線対応機がありますが(レンタルでカード増設) レンタルがいやなら自分で無線ルータ(もしくは無線あkセスポイント)を購入 する必要があります 初心者で慣れていないのなら 問い合わせ窓口なども一本化できるので レンタル機器使ったほうが良いかも知れません (慣れてるならレンタル使う意味はあまりないと思います) 設定内容自体はレンタル機器でも 自分で機器購入しても 同じようなものなので自分で用意しても大丈夫そうだと判断してから 自前機器に切り替えて レンタルカード返却してもいいかと思います 無線にする場合にはPCに無線子機が付いていて 親機の通信規格と 同じものに対応している必要があります 規格としては a/b/g/n/ac といった5種類のものがあります 現状 どの機器買っても b/g には対応してるはずです 電波干渉とか考えると 2.4G帯の周波数使うものより 5G帯の周波数使う機器(n規格の一部/a/ac) のものを選んだほうが良いでしょう >両方のつなぎ方を共用すると、 今回の場合併用にはなりませんし 今まで使っていたるADSLモデムが ルータ内蔵タイプのものであるなら PC自体は何も変更する必要ないはずです(ホームゲートウェイに対しての設定は必要)
お礼
回答いただきありがとうございます。 今電話線をかなり長く引きまわしています。それでも10メートル弱くらいです。 パソコンとモデムは距離がないのでLANケーブルは短いです。 電話線が長いのが気になりますね。速度に影響が出るのでやはり駄目ということでしょうか? LANケーブルを長くすると問題がでてきそうです。壁にドリルで穴を開けて電話線を 無理やり押し込んで通したのでLANケーブルの方がちょっと太い?かもしれないので はいらないかもしれません。無線が駄目なら有線を考えるというのがとりあえずの手なのかと。 ありがとうございました。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
有線と無線で工事内容は変わりません。 無線契約(有線契約に追加契約で、ひかり電話ルーターに挿すだけの、無線LANカードのレンタル月額利用料は300円です。)にすれば有線も使えます。 ひかり電話契約もお勧めです。ひかり電話契約(月額利用料は500円)を行なえばひかり電話ルーターのレンタル月額利用料は無料です。 固定電話を解約して、ひかり電話契約を行なえば、通話料もぐんと安くなります。 料金をまとめると、だいたい以下の通りで、 フレッツ 光ネクスト :月額利用料は4200円 ひかり電話 :月額利用料は 500円 無線LANカードのレンタル:月額利用料は 300円 ひかり電話通話料 :月額利用料は通話の量によりますが、日本全国どこでも8円/3分、アメリカ合衆国(ハワイを除く)への通話は9円/1分です。 合計(月額利用料) :5000円+ひかり電話通話料(国際通話料金の場合、消費税は不要です)+消費税 注:その他プロバイダ料金がかかります。 プロバイダがBB exciteなら、月額利用料は500円です。 接続は、マニュアルに従って、誰でも簡単にできます。有線の接続はそのままつなぐだけ、無線のセキュリティや暗号化も、誰でも簡単にできます。
お礼
回答頂きありがとうございました。 ひかり電話は入ろうかと思っています。 結局入らないと安くならないみたいで、無線にするならレンタルのカードのほうが 簡単に設定できそうですね。 マニュアルどおりになら大丈夫じゃないかと思えてもきました。 分かりやすく料金書いていただきありがとうございました。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>追加工事ということで1万円くらい払ったような記憶があります。もしかしたら今回も追加工事に なりますか?有線と無線で工事内容は変わらないのでしょうか? LANケーブルと電話線は、コネクタ形状も心線の数も違うので、工事が必要です。ただし、無線にすれば工事は不要ですが、場合によっては、電波が届かないとか、速度が遅くなったり、接続が切れがちになったりするかもしれません。 >>ルーターを買って無線LANで?げる方法と有線LANで?げる方法とどちらがよいでしょうか? スピードと安定性、セキュリティ面から、有線LANのほうがいいです。 >>有線LANで?げる場合、どうやってつなぐことになるのでしょうか?そもそもそこが分かりません。 接続機器が少なければ、ルータのポートから、LANケーブルを敷設して、(場合にっては、LANコンセントも設置し)それぞれの機器に接続します。LANケーブルを露出して配線するのが嫌なら、天井裏などを使って配線します。 接続機器が多い場合は、HUBを購入して、ポート数を増やします。 >>ホームゲートウェイというのは固定電話の近くに置くことになると思うのですが。 一般的にホームゲートウエイは、玄関やバスユニットの天井とか、配電盤の近くなどに置くケースが多いようです。もちろん、配線や設置スペースの関係で、「ここに置くしかない」ってこともあると思います。 >>初級者の自分には、ハードルが高そうです。 そうですね。 >>無線LANにする場合ですが、設定方法とかも簡単で配線いらずだしセキュリティも暗号化されてるから大丈夫と家電の店員さんは、いうのですが本当でしょうか? ここでの質問をみてもわかるように、無線LANは、そもそも電波が届かなかったり、不安定になったりする可能性もあるし、ID設定や暗号設定などもあって、実際は難しいです。電子レンジや何らかの機材を使ったら、接続が切れるというケースもありえます。 その点で、有線LANは、LANケーブルを差し込めばいいだけだし、電波を使わないのでセキュリティを考えなくても、安全ですから、無線LANに比べれば、ずーーーと簡単です。 ただし、新築と同時でない場合、見栄えを良くしようとすれば、LANケーブル工事、LANコンセントの設置にそれなりの費用がかかりますので、「ケーブル敷設方法」と「予算確保」という別の難しさがあります。だから、電波が確実に届くなら、無線LANは、この2点の難しさから逃れることが可能といえます。 私は、新築時にLANケーブルと、LANコンセントの場所を考えて、工務店の方の手をちょっと借りながらも、ほぼ全部、自分でLANケーブルとLANコンセントの敷設をやりました。
お礼
回答頂きありがとうございました。 光にすると今の電話線と同じだけの長さのLANケーブルが必要になってくるわけ ですよね、そう考えるとやはりちょっと難があります。 無線の設定もやはり人それぞれ簡単便利という方もいれば難しいという方もいて 自分にはやってみて難しいということも確実に出てきそうですが、とりあえず無線に チャレンジしてみようかと思います。 無線の電波が弱く有線接続にする場合は、 根本的にパソコンをやっている部屋を変えて線が短くてすむようにコンセントの真横で やる方法をとればつなげることは可能なのかと思います。ただ工事の依頼を再度する必要 が面倒ですので今回万が一を考え先にやっておく事も相談検討してみます。 ありがとうございました。
お礼
回答頂きありがとうございました。 NTTにも聞いてみたのですがやたら無線をすすめられました。 有線の接続方法については明確な回答が得られなかったので こちらで教えていただき非常に助かります。 今ADSLでつないでるやり方が同じ様なことになっているんだと思います。 モジュラージャックが二箇所(二部屋)にあるのでホームゲートウェイは電話のそばに おくしかないと思い込んでいました。 工事してもらえば同じ使い方もできそうですね。 ありがとうございました。