- ベストアンサー
プリメインアンプにパッシブサブウーファー
プリメインアンプ(ONKYO:A-5VL)にパッシブサブウーファー(Pioneer:S-SLW500)を接続したのですが殆ど音が出ません。アクティブサブウーファーでないと駄目だったのでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
NO.1です。 なんかすいません。私の回答からかなり大げさなことになってますね。 私は、PIONEERのサブウーハーを活かす方法を書きました。 SLW500をもう使わないっということであれば、アクティブサブウーハーを購入したほうが早いし安いです。 細かいことを言ってしまえば、サブウーハーといえども、左右の音をミックスして出した方がいいでしょうし。 それか左右で2台使ったほうがいいと思います。 そして、高音をカットすることができればなおさらいいです。 でもそこまでするには、かなりの出費が必要です。 BOSEにこんなスピーカーがあります。 http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/stereo_speakers/hifi_speakers/am5_iii/am5_iii_spec.jsp 私はしばらく持っていましたが、サブウーハーだけ鳴らすと、かなりの高音まで音が漏れております。 しかし、小さなサテライトスピーカーを一緒に鳴らすと気になりません。 うまくいけばとても弾力のある低音をだします。 なので、PIONEERのサブーウーハーの高音をカットしなくても、低音の増強をすることは意味がある。 っと思って回答しました。 もちろんBOSEとPIONEERでは方式も値段も違いすぎますので同列ではかたれません。 でも、試す価値はあると思いました。 メインのスピーカーとPIONEERのサブーウーハーの音のバランスをとれば、 サブウーハーの高音は気にならない範疇ではないかと思ったのです。 高音を本格的にカットとなると、slw500に見合わない投資が必要です。 そして、アンプの出力が足りない。っと指摘されましたが、それは質問者様の聴く音量によります。 いくらサブウーハーと言っても一般家庭であれば、私は20ワットもあれば十分だと思っております。 それになるべく安い方法で回答したかったので、数千円のアンプはこのようなデジタルアンプくらいしかありません。 プリメインアンプとパワーアンプの間に「グラフィックイコライザー」を使用し、 低音をもちあげ、高音を下げればSLW-500からは、低音がでてくることは間違いないと思います。 ただ、それもお金がかかります。 私は、値段を考え、面倒くさいことを言わないで、とりあえず試してみないことにはわからないし、 せっかく買ったSLW500を無駄にしないために一番簡単な回答をしました。 ただ他の方の回答をみていると、S-SLW500を活かすためには、価格に見合わない投資が必要になります。 だとしたらアクティブサブウーハーを買った方がずっと早いし安いです。 http://www.amazon.co.jp/FOSTEX-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-PM-SUBn-GB/dp/B004W1PIXW/ref=pd_cp_MI_1/378-8873817-3742223 もっと小さいサブウーハーもあります。 http://www.fostex.jp/products/PM-SUBmini この二つのサブウーハーは、左右の入力端子がありますし、ボリュームも高音のカット機能もついています。 大きいからいい。っというものでもありません。 小さい方が、歯切れがいい場合もあります。 ロックやポップス、ジャズを聴くなら、歯切れのいい低音が好結果がでる場合もあります。 正直、このようなアクティブサブウーハーを使ったほうが、簡単ですし、安いし、早いですね・・・。 申し訳ありませんでした。
その他の回答 (7)
no.1、no.7です。 デジタルアンプの出力が足りなかったですか・・・。 余計な出費をさせてしまいましたね・・・。 軽はずみな回答をしてしまいました。 本当に申し訳ありませんでした。
お礼
向学に見合う出費でしたので大変良かったです。 これからアンプやスピーカーの購入を考えている人達の指針の一つとなれば幸いです。 No1様を筆頭に皆様にベストアンサーを差し上げたいです。
- adenak
- ベストアンサー率34% (180/526)
http://www.technobase.jp/eclib/WPure/MANUAL/wp903lpf.pdf こんなものも有りますが、これともう一台中古のプリメインでも良いし、中華D級アンプでも有れば今お持ちのアンプのtapeアウト端子からフィルター入力へ、その出力をもう一台のアンプへ繋ぎそのアンプのスピーカー出力をサブウーハーへ接続すれば使用できます。フィルター自体は余り良い性能とは言えませんが一応100hzから上はカットされますので聴くことは出来るでしょう。 音量調整がメインとサブ別々なのが面倒ですがマスターコントローラーが有れば同時に出来る様になりますね。
お礼
ありがとうございます。 これはウーファーに埋め込むものなのでしょうか、工作が大変そうですね^^;
- apacheneo
- ベストアンサー率13% (3/23)
No.2です、出かけ間際だった為、補足です。 既に他の方々の指摘もありますが ウーハーには、中高域をカットし低域成分のみを ウーハーユニットに送る必要がありますが その仕組みを、アンプ側かスピーカー側に持たせる必要があります。 お持ちのアンプ、パッシブサブウーファーにもその機能は無いので 普通に低域から高域までスピーカーに信号を送ってしまいます。 (ウーハーでは無く単なる追加スピーカーとなります) アンプの前段階で特定の周波数を通す機器もありますが このウーハーには見合わない投資になります。 価格comのレビューでスピーカーユニットが12cm程度との 書き込みがありますが、この口径でウーハーとして使うのは 能力的に厳しいかと思います。 アクティブサブウーハーに買い換えた方が良いです。
お礼
補足ありがとうございます。 SA-36Aが駄目な様ならお金を貯めてアクティサブウーファーをこ購入しようと思います。
- poteti800ne
- ベストアンサー率25% (36/142)
メーカーサイトで確認するとS-SLW500は 同社のAVアンプ VSX―s300、s510、s500専用となっています。 https://www3.pioneer.co.jp/online/index.php?CATETCD=162&CATEMCD=289&CATESCD=&mode=PD-DETAIL&PRODUCT_NO=S-SLW500 よってそれ以外のアンプに繋いでも使用できません。 購入前にメーカーサイトでよく確認しましょう。 ある程度の知識があれば活用方法もありますが手間がかかり過ぎます。 加えてさらなる出費が必要で「お手軽に低音増強」のはずが持て余すこと請け合いです。 アクティブサブウーハーに買い換えましょう。
お礼
ありがとうございます。 プリメインがアンプだからアンプ無しのスピーカーでOKでは無いのですね。
補足
お手頃なお勧めのアクティブサブウーファーは有りますか?
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17777)
>アクティブサブウーファーでないと駄目だったのでしょうか。 その通りです。 また、S-SLW500は単純にアンプがあれば良いというものではなく高音をカットして低音成分のみを送る必要があります。 そうしないとウーハーで不必要な音域まで再生されてしまうなどの問題が出ます。 そのためアンプによってはウーハー専用の低音成分だけの音声出力端子があるものがあります。 しかし、A-5VLにはそれがないのでかなり面倒です。 そのためのアンプやプリアンプなどを買うぐらいならウーハーを買い換えたほうが安いです。 ちなみに、プリアンプはスピーカー出力を持たないアンプでコントロールアンプともいいます。 CDやPC、ポータブルプレーヤーなどの音を入力しボリュームを調整したりするためにあります。 パワーアンプはメインアンプとも言われます。 音をスピーカーに出力するために増幅するものでアンプによってはゲインの調節も無く電源スイッチしかないないものもあります。 この2つ(プリアンプとメインアンプ)を合体させて一つのアンプにしたものがプリメインアンプとなります。 だからプリメインアンプはそれだけでCDなどの入力をしボリュームを調整しスピーカーへ出力できます。 また、プリアンプやパワーアンプなど別々になっているものはセパレートアンプといわれることもあります。 ちなみにONKYOも出しています。 P-3000R http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/referencehifi/p3000r/index.htm M-5000R http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/referencehifi/m5000r/index.htm HP上ではピュアコンポーネントではなくReference Hi-Fiとなっていて別にページが設けられています。 http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/referencehifi/
お礼
ありがとうございます アンプにも色々な種類があるのですね。
- apacheneo
- ベストアンサー率13% (3/23)
ざっとアンプの情報を見てみるとアンプのスペックは 現在ご使用になっているアンプ ONKYO:A-5VL 仕様 実用最大出力 90W+90W(4Ω 1kHz、2ch駆動時、JEITA) NO.1さんがお勧めの機種 S.M.S.L SA-36A スペック 最大出力:20W×2@4Ω時 ウーハー用に使用する場合、4Ωで20Wでは厳しいです。 価格comでは、Pioneer:S-SLW500 の評価は良くないようです。 http://review.kakaku.com/review/K0000262284/#tab
お礼
ありがとうございます そうなんですか、また早まった動きをしてしまったかもしれません。
ほとんど音がでない・・・。 でも、ボリュームを相当上げれば、低音はでてくるのですよね? プリアンプで音が小さいとなると、パワーアンプが必要ですね。 「パワーアンプで音量が調整できるもの」を購入したらどうでしょうか。 onkyo A-5VLには、「プリ出力」がありませんので、 「TAPE OUT」 からパワーアンプに接続し、パワーアンプのスピーカー端子から、 pioneer S-SLW500をつなげる。 っという方法がpioneer S-SLW500を活かす方法だと思います。 パワーアンプも数千円ほどのデジタルパワーアンプでよろしいと思います。 例えば、このようなアンプです。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/maximum-japan/aaud006.html ただ、TAPE OUT端子は、ボリュームと連動してません。 なので、CDを聴いているとすると、そのままの音量がTAPE OUTからでています。 ですので、パワーアンプのボリュームでpioneer s-slw500の音を調整し、 プリメインアンプのボリュームで、スピーカーの音量を調節するっということになります。 2つのボリュームを調整して音楽をきくことになります。 パワーアンプのボリュームは徐々に上げていってください。 いきなりMAXにすると、とんでもない低音がでるかもしれません。 でも、もしかしたらMAXに近いところまでボリュームがあがるかもしれません。 2つのボリュームを操作するのも、なれればそんなに面倒なことはないと思いますし、 曲によって、低音を増やしたり、減らしたり、楽しいかもしれません。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 ご案内いただいたSA-36Aを増設して見たいと思います。 しかし、プリメインアンプとパワーアンプは何が違って、プリは何の為にあるのでしょう。
お礼
ありがとうございます。 SA-36Aを接続してみました。 出力が足りないからでしょうか、ボリュームを最大にしないと聞こえにくいので ボリュームを弄って低音を楽しむ状態にはなりませんでしたが A-5VLから直接よりは低音が出ているのが分かりました。 音響製品は難しいですね。 少しずつ勉強していきたいと思います。