- ベストアンサー
プリメインアンプの不具合
パイオニアの1988年"A-50DV"というプリメインアンプを使っているのですが、何年も前から左側の音が出にくくなっています。 中音域だけが鳴っているような状態によくなります。 大抵の場合はラウドネススイッチを入切するか、 もしくは押すわけでもなくかるくいじると直ります。 ですがあまりにも頻繁に怒るので鬱陶しいなとよく思います。 ちなみにヘッドフォンで聴いていても同じ症状が起こり、 同じ対処法で改善されます。 使えないこともないので捨てるのも勿体ないと思いますし そもそも人から譲り受けた物なので捨てにくいと言うのもあります。 大体で良いので、どこが悪いか、また自分で修理可能か、よろしければお教えください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アンプ類は何十年も経過してくると「ボリューム」「切り替えスィッチ」「接続端子」類が接触不良になってきます。 ボリュームも切り替えスィッチも100回位左右に動かしてみて下さい、治る場合があります。 いつも同じ場所にしておく事がいけないのです、スィッチ類は「接点復活剤」をスプレーすると治ります。 電子パーツ専門店に行けば売っています、試してみて下さい。
その他の回答 (4)
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
ホームセンター・カメラコーナーにあるボールバルブ(ジェットバルブ)を一つ持っているとアンプ以外にも重宝します。 部品等の隙間から内部のホコリ飛ばし、その他、アンプ内外の清掃に使います。 スイッチ、セレクターは動かしながら接点部の効果を狙います。
お礼
重ね重ねありがとうございます。 いまはちょっと無理ですが、エアブラシなどを使って試してみます。
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
経年している為、その部分も含め内部のエアーフラッシング等、清掃手入れをしてみて下さい。
お礼
まずは側を外すところからですね。 エアブラシは無いことはないんですが、細い筆でホコリを落とすという方法はやめた方がよいでしょうか?
- kussan03
- ベストアンサー率27% (61/219)
アンプのカバーをあけてスイッチ類が見える状況にする。 物理的に動く場所全てに接点復活剤をかける。 http://www.cleanboy.co.jp/product/spray/cs-102/index.html http://www.sunhayato.co.jp/products/details.php?u=476&id=01031 かけたら、スイッチやボリュームなど動くところを何度も動かす。 これでもだめなら、修理に出しましょう。
お礼
リンクまで貼っていただいてありがとうございます。 具体的な商品名や商品ラベルが分かるのは大変参考になります。
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
単なるスイッチの接触不良 取り替えるしかないです 部品あるかメーカに聞いてあれば取り寄せして取り替えれば良いです
お礼
初めてここを利用するので分かりませんでしたが、あなたが最初の回答者様だったんですね。 ごめんなさい、今いちばん最後に書いてます(汗 とりあえず上お3方の意見を参考にした上で、部品交換等を視野に入れたいと思います。 ご返答ありがとうございました。
お礼
ご返答ありがとうございます。 まずスイッチ類を回すところから始めてみます。