- ベストアンサー
ミラーレス一眼の購入を考えています
- 背景ボケに納得いくものがとれず買い替えを考えています
- 候補にあるのはFUJI X-E1、X-E2、オリンパス OM-D E-M10で悩んでいます
- 使い道は旅行でのスナップ、人物の撮影、小物や料理などで、予算は10万前後を考えています
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>センサーサイズでFUJIがいいのか 買い替えの原因が“背景ボケ”にあるわけですから、センサーサイズは大きいに越したことはないです。 「センサーサイズの差はあまり変わらない」というアドバイスをもらったようですが、“背景ボケ”の観点でAPS-Cとマイクロフォーサーズを比較した場合、私は“そこそこ差がある”と感じています。 もちろんマイクロフォーサーズではぼかせないということはありませんが、どっちがボケを得やすいかとなるとやはりAPS-Cなので、Fujiを中心に考えるのが方向性としては妥当だと思います。 ただ、“背景ボケ”はカメラの性能もさることながら、撮影者が意図的に作る要素が大きいので、納得のいく“背景ボケ”を実現できるかは、機材購入の更に先の問題になります。 >キットレンズがいい、FUJIか “背景ボケ”に魅せられると、どの道キットレンズでは飽き足らなくなりますから、この点はあまり深く気にしなくてもいいように思います。 ただ、標準ズームで納得のいくもの(実際に使ってみないことには分からないわけですが…)が手元にあるというのは、“背景ボケ”のことは別にして、とても心強いことなので「Fujiのキットレンズがいい」という情報を得ているなら、それは軽視しないほうがいいのかもしれません。 >金額の差でオリンパス→レンズへ投資 具体的に欲しいレンズがあって、価格的に見合うなら、その発想はアリです。 レンズ交換式は複数本のレンズがないとあまり面白くないと私は思うのですが、レンズを揃えるのはお金がかかるので、何らかの工夫(妥協も含みます)でコストを抑えつつシステムを組み上げていくのも、趣味として持続させていくためには大切なことだと思います。 もちろん、資金が潤沢な場合はこの限りではありません。 >レンズの種類、価格でオリンパスか この点はマイクロフォーサーズが有利です。 OLYMPUSとPanasonicで互換性があるのが大きくて、選択肢が豊富です。 Fujiも徐々にレンズを増やしているので実用上困ることはあまりないと思いますが、価格面まで考慮するとやはりマイクロフォーサーズに分があります。 ただ、先程も申しましたが、具体的に欲しいレンズがあって、尚且つそれが手が届く価格でないことには、種類だけ多くても致し方ありません。 もう少し深く調べてみたほうがいいかもしれないです。 >背が低いためチルト液晶が重宝するのでオリンパスか これは他人の頭越しにハイアングルで撮影するようなことを考えていらっしゃるのですか。 具体的にそういう場面での撮影の必要性があるなら考えるべきことですが、質問に書かれた使い道だとこの機能が無くても不自由を感じることはないように思えます。 もちろんあって困る機能ではない、というかどうせならあったほうがいいようにも思いますが、今回の場合、この点を決め手にする選び方はちょっと違うような気がします。 >扱いやすさでオリンパス 質問者さんにとっての“扱いやすさ”とは何ですか。 他人が言う“扱いやすさ”と質問者さんが描く“扱いやすさ”は、必ずしも同一であるとは限りません。 様々な情報があって混乱されているとは思いますが、冷静になって質問者さんが求めている要素を再度整理されたほうがいいように思います。 あれもこれもと求めてしまうと、いつまでたっても堂々巡りから抜け出せません。 私なら事の発端が“背景ボケ”ですからFujiを中心に考えますが、センサーサイズの違うマイクロフォーサーズと同じ土俵に並べて考えることはしません。 Fujiであれこれ考えて「ちょっと厳しいかも…」という結論になってから、初めてマイクロフォーサーズその他を本格的に検討します。
その他の回答 (6)
- hokyu
- ベストアンサー率24% (257/1030)
質問者様の目的と好みでFUJIかオリの2択だったら必然的にFUJIしか無いんじゃね。 ま、別にオリが悪いってことじゃ無くて、主たる目的がボケってことなら考える必要なんてないでしょw ところでミラーレスってことならSONYもあるんだけど >見た目がハードなゴツゴツした感じが好きです。 ここで弾かれたかな(笑) それともSONYタイマーかw 悪いカメラじゃ無いんだけどね。 …ってかぶっちゃけカメラなんて何だっていいと俺は思ってるけどね。
お礼
SONYも候補に入っていたんですが、見た目にひかれました。 ありがとうございます。
- Lady_osaka
- ベストアンサー率17% (98/576)
オリンパスのE-M1とEOS40D持ってます。 動きの速い動物をとる場合以外のすべてにおいて E-M1の方が良いと思いますので、センサーサイズは 問題にならない差だと思います。 オリンパス・・・・とってもいいですよ。
お礼
ありがとうございます。 センサーサイズは問題にならないんですね! 参考にさせていただきます。
- nicephore1825
- ベストアンサー率32% (10/31)
どの程度のボケが欲しいのかわからないし、撮影のシチュエーションもわからないので、単純にボケの差について、ごく簡単にご説明いたしますと、 同じf値、同じ画角であるとの前提で、かつレンズ性能を考慮しないと、おおよそ下記のようになります。あくまでざっくりとしたものですが。 焦点距離の差=ボケ量の差 たとえばP7700のレンズが6-42.8mmが35mm焦点距離換算で28-200mmですから、その差約4.7倍、 つまり同じf値、同じ画角で撮影すると35mmフルサイズの方が約4.7倍ボケるってことです。 P7700とAPS-Cなら4.7倍/1.5倍なので約3.1倍ボケて、 P7700とm4/3なら4.7倍/2倍なので約2.3倍のボケです。 3.1倍と2.3倍がどれほどの差か見た目でわかるほどとは思えませんが、センサーサイズが大きいほどボケやすくなることは違いありません。 またキットレンズで購入をお考えのようですが、OM-DのキットレンズはW端で開放f3.5、 XシリーズのキットレンズはW端で開放f2.8です。この数字は小さいほどボケ量が多くなります。 つまりXシリーズの方がセンサーサイズの面でもレンズ開放f値の面でもボケには有利ということですね。 これらの事から候補に挙がっている機種からはX-E2レンズキットをおすすめします。 ただ、これらは数値上の事からだけなので実際にはレンズ性能等いろいろなことがからんできます。ご参考まで。
お礼
詳しい回答ありがとうございます。 やはりボケだけをみるとFUJIが有利ですよね。全くの初心者でこれから勉強していこうと思っています。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
ボケが最大の理由であるならばフルサイズ機がベストでしょう。 SONY α7 これにフルサイズ対応の明るいレンズを使用すれば他のメーカーのミラーレスは太刀打ち出来ないでしょう。 今のところ唯一無二。 予算的にありえないならOLYMPUSかFUJIFILMのどちらでもいいから目をつぶって「えいや!!」で手にした方を使ってもいいでしょう。 どちらを選んでも使っていくうちに自分なりの使いこなしに行き着くんですから。
お礼
ありがとうございます。 そうですよね、最終は使いこなせるかが重要ですよね。 頑張ります!
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
>背景ボケに納得いくものがとれず買い替えを考えています。 >使い道は、旅行でのスナップ、人物の撮影、たまに小物や料理などです。 どの程度のボケを所望? 難しい話は抜きますが、バストアップのポートレートで、手前の瞳にピンが来てバックはなだらかでとろけるような綺麗にボケるような写真だと、フルサイズに85mmとか100mm前後のF2.0ぐらい明るい単焦点レンズが必要ですし、列記のカメラにキットの標準ズームT端を使って、そのレンズの最短撮影距離まで寄れば、背景が煩くない程度にはボケてくれます。 要は、ボケて欲しいと言われても、どの程度が要求レベルか、回答する側としては解らないのです。 また、ボカすと言っても、絞り・撮影距離・レンズの焦点距離に相関関係がある事は学ばないと、ボケ量をコントロールする事はできません。 更に、言わせて貰うと、列記のカメラにキットのレンズで完結するのか、システムカメラとして交換レンズ・ストロボシステム、しいては、RAW現像まで踏まえて考えるかに依り、選択するカメラも変わってきます。 何れにしろ、ボケ量に関して言えば、APS-Cもμ4/3も50歩100歩。キットのズームレンズも綺麗なボケと言う点では、落第。 まぁ、無難なところ、この分野では老舗でシステムとしての完成度ではまずまずの、OM-D E-M10 のレンズキットと使い易いと思う焦点距離の単焦点レンズを組合すのが、ベストじゃないですか?
お礼
回答ありがとうございます。 ボケの量とか全くわからない初心者です。これから勉強していこうと思っています。そのため、まずはキットレンズからという気持ちでした。 初めてみないことにはわからないのですが、ボケた写真や綺麗な写真が撮りたいという想いだけで質問させていただきました。参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
- 41457
- ベストアンサー率18% (136/751)
自分で決められないなら、ここでも難しいのでは。 1: X-E2のセンサーは、X-Trans CMOSIIだったかな、カラーフィルターの配列がいい。 2: XF18-55mmF2.8-4 R LM OISは、X-E2で、はやいそう。 3: どちらとも言えない。 4: レンズの好み次第では、オリンパスが良い。 5: E-M10は、可動式という。 カラーフィルター配列の非周期性がいいか、可動式モニターがいいか。 センサーの大きさはAPS-C(23.6×15.6mm)とマイクロフォーサーズ(17.3×13mm)で半分くらいの差。どちらとはならない(両方かな)(云?)。 モニターが可動式なのを絶対とするべきかな。ウィナーE-M10!
お礼
カラーフィルターの配列も関係してくるんですね。全くこれからカメラ始めようとしているので、無知ですいません。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
お礼
ひとつひとつ、とても丁寧な回答ありがとうございます。 やっと撮影時の露出や絞りをいじれるようになった全くの初心者です。レンズのことは全然詳しくないのですが、これから勉強していこうと思っています。 本当にあれもこれも求めてしまっていました。もう一度、冷静に考えてみようと思います。 ありがとうございました。