タイミングベルトの事で、また教えて下さい。
タイミングベルトの事で、また教えて下さい。
以前質問したのは、軽トラですがタイミングベルトを交換した直後に
引っぱれなくなったのは、タイミングベルトのせいか?
という質問で、皆さんの回答は思いっきり関係あるので
交換したディーラーに行った方が良いと言う事でした。
車は、ダイハツのハイゼットです。
皆さんの話を頭に入れ、ダイハツに持って行ったのですが
そもそもハイゼットのタイミングベルトはコマがずれて付ける構造ではないと言う事で
ずれていたらエンジンはかからないし、微調整する箇所もなく
規定値によって交換するので交換による不具合が出ると言う事が
有り得ないと言う事でした。
また、それ以前に私が言ってる症状が確認できないと言う事です。
私の言ってる事は、
普通に2000回転以上も上げずギアをチェンジしていく分には体感出来ませんが
ちょっと引っぱると、かぶるような感じでのびません。
軽トラなのでタコメーターが無いので、感覚だけですが
4000からレッドゾーンぐらいまでが全然引っぱれなんです。
タイベル交換前は、3速で60~80、4速では110~120はスーっと引っぱれ
5速はまあ最後に120以上で余裕で入れる感じにも出来ました。
もちろん普通に走ってる時は、ギアチェンジも速めで
45kmぐらいで5速まで上げる燃費運転はしてましたが。
タイベル交換後は、とにかくのびない引っぱれない
3速で50~60をうなりながらやっと
4速もうなりながら80がやっとで
5速に入れてもそれ以上は下り坂気味でないと出ません。
こんな症状では燃費もかなり悪く
いままで15位だったのが10位しか走りません。
軽でそれはないでしょうって感じです。
じゃあ1000歩譲って、おとなしい運転してればいいかというと
2000回転いかない位でシフトアップする運転も続けました。
ところが燃費が以前よりやはり悪いのです。
もどかしいのは、私の言ってる事をダイハツ側が全然理解できないと言う事なんです。
原因がタイベルなのかより、それ以前に症状が理解してもらえないのです。
所詮ダイハツなんていうのは、軽ばっかりだからそれを整備してる人間は
そんなレベルなんでしょうか?
前は、GTRとFDに乗っていましたが、レッドーゾーンまで引っぱれないなんて論外です。
そういう車じゃないから・・・と言うのはちょっと違うんじゃないかと思って。そういう問題じゃないと
プラグもエアクリーナーも交換しました。が改善しませんでした。
ダイハツが言うとおり異常なないと言う事であれば
タイベル交換前の私のハイゼットは普通のハイゼットに比べて異常なスポーツカー並の伸びがあった
という事なのですかね。
いったいどうしてらいいのでしょうか?
またハイゼットの軽トラに乗ってる方にお聞きしたいのですが
普通に3~4速でその位のびますよね?
事実この前70~80位でうなっていたところをスーッと他の軽トラに抜かされましたから!
だいたいダイハツの整備士ってなんですか!
決して走りの延長に整備士があるわけではないと思いますが、
そもそもオートマの軽ばっかりのダイハツにいる整備士と話してるだけでもどかしくて仕方ありません
どうしたらいいのでしょうか?