- ベストアンサー
夜行バスの同意書について質問です。
ネットで夜行バスツアーなどに予約する際の、同意書について質問です。 今度友達と富士急ハイランドに行こうと思うのですが、 夜行バスに乗るので、親の同意書が必要になりました。 ネットから予約したいのですが、 その同意書の書き方が 親に便箋などに記入してもらい、それを写メって送るというもので、 しかも届いたか否かの通知は来ないそうです。 初めてこういうことをするのでとても心配なのですが、同意書が写メってそんなアバウトで大丈夫なんでしょうか? お金も振込なので、とても心配です。 アバウトすぎて、少し怪しいとも思っています。 ネットだとこれが普通なのでしょうか? わからない事だらけですみません。 分かる方、回答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結論から言えば大丈夫です。 バス会社がほしいのは「親の同意」であって「同意書」そのものではありません。なぜなら契約そのものは口頭でも成立することになっているからです。 ですから本当のことを言えば、保護者がバス会社に電話で「うちの子が夜行バスに乗るのを許可します」というだけでもいいのです。これだと証拠すら残りません。ただ、バス会社の受ける人の問題や、本当に親が話したか、などの問題がでるので、さすがにやらないのでしょう。 文章で書く場合も親が本当に書いたのか、子供が自分で書いたのか、という問題は残ります。しかしバス会社は「親の同意書」として受け取るわけで、それを疑う理由はありません。これを法律的に善意の第三者と呼びます。 バス会社としては、誰が書こうが「未成年を乗せるために必要な確認は行った」ということが重要であり、同意書が書かれそれを写メでもなんでも確認できればよいし、写メなら証拠として残しておくことも簡単にできます。 ただ、バス会社というかねっと予約会社が信頼に足りる会社かどうかは別問題です。このような場合は「会社名 口コミ」とか「会社名 評判」などのような検索を掛けてみてください。 あまりにも評判がわるい会社は考えたほうがいいかもしれませんが、そもそもネットへ書き込む人は「凄く良いことか、悪いことなど書きたい理由のある人」であって、多くの利用者は何も書かないことが普通であると考えてください。つまり悪口とよい評価が半分半分である場合は、書き込みをしない普通のひょかが同じかそれ以上あるということです。これを、サイレントマジョリティー、といいます。 ただ、悪口と良い評価が同じぐらいの会社は多分駄目な会社ですけどね(笑)
その他の回答 (2)
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
夜行バスは本来、路線バスの事業免許が必要なんですが、現実には、ツアーに名を借りて、実態は、路線バスに近い運行を格安料金で行う事業者もあります。 路線バス事業者なら、絶対に安全とは言い切れませんが、確率的には、矢張り、ツアーバスの方が、無理な運行から事故に遭遇する確率が高い。 同意書が写メでOKか云々以前に、本当にツアー募集事業者でも大丈夫か保護者や周囲の人に相談される事を薦めます。
お礼
回答ありがとうございます! 色々調べましたが、写メで同意書を扱っているのはそのサイトだけでした。 心配だったので、名鉄バスのツアーで行きます。 回答ありがとうございました!
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
>親の同意書が必要 未成年の場合でしょう。(ホテル宿泊や航空機の搭乗も未成年は親の同意が必要)
補足
未成年なので、親の同意書が必要なのはわかっています。 その上で同意書が写メなんかでいいのか、 という質問です。 同意書を写メって送るというのが、あまりにもアバウトだと思ったので、 本当にそんなんでいいのか、それがネットでは普通なのか、もしかして悪質サイトではないのか、 初めてなので不安になり、質問しました。
お礼
回答ありがとうございます。 色々調べましたが、同意書は写メでは効果がないという人もいるようで…。 とりあえず名鉄バスのツアーがギリギリ空いていたので、滑り込むように予約をしました。 名鉄バスなら知名度も高いし安心です。 ありがとうございました。