• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:姉が子に一番低レベルな高校を受けたら?と言っている)

姉が子に一番低レベルな高校を受けたら?と言っている

このQ&Aのポイント
  • 姉が子に一番低レベルな高校を受けたら?と言っている
  • 姉の子が一番低レベルの県立高校を受けることについて気になる。
  • 姉が子に進学率が低く就職に向く高校を受けさせようとしているが、自身の将来が心配。助言すべきか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fleck
  • ベストアンサー率42% (106/248)
回答No.4

>中1の終わりから勉強につまずき、(中略)上から3番目のレベルの高校に頑張れば通るかもというところまできています 神奈川や埼玉なんかは別でしょうが、殆どの県では1つの地域に県立高校は5つくらいしかないのでは?そうすると「上から3番目に頑張れば通るかも」なんていうのは実質的には4番目なわけですから、言い換えると下から2番目です。身の丈って感じがします。あくまでも憶測ですが。 まあ憶測は置いといて、 >短大以上に進学する予定 今時短大なんて行くだけ無駄ですし(そうじゃない短大もあるでしょうしもっと無駄なFラン四大もありますが)、短大しか入れないようだと・・・ですな。進学実績で大量の短大が出てくる時点でその高校の進学実績は大したこと無いです。志望校?の実績がどうなのかは存じませんが。 >進学率は大変悪く短大でさえあまり進学できないレベルで、就職に向く高校のようです そういうやつらばっかり集まるからそういう進路になるというだけのこと。地域トップ校の進学実績がいいのもそういうやつらばっかり集まるから。学校というハコモノがなにかをしてくれるのではなく、あくまでもそこに通う生徒たちが選択した結果の集合体が進学実績であるに過ぎません。本人がしっかりしていればそこまで気にすることはありません。 >周りに流されてしまう子 低~中学力層はだいたいそんなもんです。周りというよりは「安き」に流されるんですが。それ以前に女子で回りに流されないマイペース子ちゃんってあんまりいない気が・・・。 >ほっといて良いと思いますか 今も勉強を見ているようですから、当然志望校を決めましょうという話になるはずです。そのときに進学実績の比較データでも姪に渡しておけばいいと思います。ご自身で保護者を説得するのは良くないです。内申点がそれなりに良くなれば、学校の教師からももっと上の高校を勧めてもらえるはずですので、今は学力をつけることだけを考えましょう。

happine
質問者

お礼

学力をつけることだけ考える・・そうします。 ご丁寧に回答くださり大変うれしく思います。 私自身が進学率ゼロの高校で、レベルの高い大学に進学するのに大変苦労しました。まわりのやっかみなど色々ありました。 私自身はそういうの大丈夫だと思っていたのですが、実際は、ストレスがあったのかぜんそく発作を起こしたりしていました。 姪は、友達やクラスメイトの何気ない言動に勝手に傷ついて泣く子なので、低レベル高校でトップを取るのは難しかなと思ったわけでした。 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.3

そりゃあ母親でもないのだし肝心なのは受験する本人の問題だからほうっておいたからってあなたが責められることはありませんよね。 でも私なら助言しますよ。 地域差の大きいことなのでそちらの状況がわかりませんが、私のところで言うと地域で最低レベルの県立高校の校風は褒められたものではありません。 公立だけでも学校数の多い県ですので選択肢は他にいくらでもあります。 もし私の姪がそこを受験するとなれば「やめた方がいいよ」って言います。 進学等の問題もありますが、そこに集まる生徒の質に問題あり、と思っています。 卒業までに1クラス減ってしまうと言われてる高校です。 本当は生徒に問題ありなのではなくその家庭に問題ありだとは思うのですが。 息子の同級生でそこに行った子、知る限りで4人いますがうち2人が2年に進級せずに辞めてしまいました。 実は友達がらみで息子もそこを受験するつもりだったようなので、全力で止めました。 と言っても頭ごなしに反対するようなやり方ではありません。 他にもいい学校あるよと、説明会や文化祭に引っ張り出して自然にそちらに気持ちが向くように仕向けました。 姪御さんは進学を希望してるんですね。 でしたらその学校の進学率やその実態の情報を実際に示して「進学には不利だよ」と説得してはと思います。 実際のデータ、それに勝る説得力はないと思います。 親の考え、子供の考え、それぞれあるでしょうから、それでも受けると言うならもう止めようがないでしょう。 けど言うだけは言います、私なら。

happine
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 データは揃えようと思います。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

おっしゃっていることが矛盾しています。  >低レベル高校でトップの成績を取り続けられるような子には思えません。 のなら、それはその進路でまさしく妥当ということになるのではないでしょうか。 学校の勉強が好きでない人、得意でない人は、進学校への進学なんてすべきではありません。不器用で細かい作業が大嫌いな者が技師とか美容師なんかになるようなもので、全く的外れです。 進学が全てではありませんよ。現に、大きな企業に勤めていても不幸そうな人、高卒で良い家庭と人間関係に囲まれて幸せそうな人・・・たくさんいます。 happineさんがそこに進学させないことに頑なにこだわる理由は何なのでしょう? 当たり前みたいに主張していますけど、その理由がまずはっきりしないです。 その子には一度しか無い人生なのですから、「世間はそういうものだから」なんて安易な考えではなく、ご自身の頭でよく考えてから身の振り方を選んだ方がいいですよ。それは「他人の子だから、口出しすべきでない」というのもひとつの答えです。

happine
質問者

お礼

私自身、低レベルすぎる高校出身でして、あまりに低レベルでずっと学年1位でした。 でも、今になって思うと、そこそこのレベルで底辺にいた方が良いような気がします。 私は学年1位を取るのに必死に勉強しました。それは良い経験になっています。 ですが、まわりのやっかみやひどい言動が多々ありました。姪にはそれは耐えられないだろうと思うのです。耐えるぐらいなら周りに染まろうと思ってしまうような子です。 だから少しでも良い高校にと思ったわけです。 どうもありがとうございました。

  • t-aka
  • ベストアンサー率36% (114/314)
回答No.1

第三者の視点からでは、それぞれの思いが錯綜しているようです。 そのお子様の頭上を飛び交っているかのごとく。 まずは主観的な意見ではなく、事実だけを整理してみましょう。 姉、妹は関係なく、そのお子様が問題の中心です。 ・現時点で将来どのようにありたいのか ・その目標を達成できるような進学先なのか どのような進学先であっても、 本人のやりがいを得ることができなければ どんな高校に進もうが同じです。 いわゆる低レベル校出身のご親友の方にヒアリングできればいいですね 「この高校に入学してよかったことはなんですか?」って。 質問者様は低レベル校=ダメというレッテルを張っています。 ヒアリングすることでその状態が払しょくできるかもしれません。 社会に出てしまえば、学歴はあまり意味をなさないのは事実ですが 社会に出るまでは学歴は結構ものをいうのも事実。 できるだけ、間違いのないように力添えをしてあげてください。

happine
質問者

お礼

私が低レベル高校出身で、低レベルで1位を取るぐらいなら、そこそこのレベルの高校で底辺にいた方がまだましだと思って生きてきたので、低レベル高校は嫌でした。 私が出た高校は低レベルだったので、大学で英語の授業でつまずいて苦労しました。就職試験でテストを受けたときも、学校で習っていないことばかりが出て、勉強しようとしても難しすぎて挫折。 色々あるので、やはりそこそこの高校に行くべきだと思いました。 どうもご丁寧にありがとうございました。

関連するQ&A