• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚生活の不満)

結婚生活の不満とは?同居と2人暮らしの幸せとストレスを考える

このQ&Aのポイント
  • 結婚してまだ間もないですが、一日何回もある小さなイライラを落ち着かせながら過ごす日々に疲れます。
  • 同居している方、2人暮らししている方、日々どんな幸せを感じますか?そして、同居ならではのストレス、2人暮らしならではの不満はどんな事がありますか?
  • 自分の甘さを戒めるためにも、そして皆さんの考えを、聞きたいんです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.11

こんにちは。40代後半既婚女性です。 前の結婚で、田舎の旧家の長男の嫁として、 同居経験15年があります。 NO.6様へのお返事で、 「旦那との絆を深めるよりも、旦那家族との絆を深めるほうに力を入れていく」 「それが旦那の愛を深めることになる。」と書いてありましたので、 出てきました。 ズバリ書きます。 その考え方ではうまくいきません。 私は前夫の親やきょうだい、近所に住む親せき一同 大変気を使い、身を粉にして仕えました。 それが夫に信頼を勝ち取り、妻として愛されて認められる条件だと信じて、 生活の100%力を注ぎました。 その結果、夫婦としての絆を何一つ構築することができずに、 離婚になったのです。 あなた様が頑張ろうとしているのは、いわゆる「嫁の務め」ですよね。 嫁の務めに邁進している限り、夫は(特に夫親と同居だと) いつまでたっても「良き息子」のままで、「良き夫」にはなりません。 そして、妻を使って自分の親に親孝行をさせておいて、 自分が親孝行しているかのような、錯覚をおこしてしまいます。 ですから妻が、嫁の務めを頑張ることが「当たり前」になり 感謝の気持ちすら持たないようになります。 そうなると妻は感謝の気持ち言葉が欲しい、、認められたいから ますます頑張ります。 しかし、当然イライラするし(あなた様の生活と同じ、細かい全てがストレス) イライラして不機嫌な様子を夫に見せつけることで、 「私の頑張りを認めて!」というサインを出していきます。 また、夫婦二人きりになった時には、妻は疲れ果てていて、 夫の「男としての甘え」や「性的欲求」に喜んで応える体力気力を 使い果たしているわけです。 「誰のせいでこんなに疲れていると思ってるの!あなたの親のせいでしょうが!」 そう思うと、「あのジジイババアの息子」に見えてきて ますます夫に冷たくするようになります。 義親との関係に全力使い果たして、 夫との絆を作る時間も気持ちのゆとりもなくなったまま、 不平不満を抱え、漫然と時を過ごしてしまいます。 そこには「私さえ我慢すれば、丸くおさまる」だの 「結婚生活は忍耐」という間違った我慢思想が出てきます。 私は誰か一人が多大な犠牲のもとで かろうじて成り立っている家族など、全く意味がないと思いますよ。 そんなもの、砂の城です。 あなた様や私の場合は、「嫁が我慢すればいい」という上での維持でしかないのです。 一人が我慢し続けると、いつか限界が来ます。 心と体を壊してしまいます。 同居結婚生活では、 親や夫の兄弟の顔色を見るのではなく、 とにかく「夫を完全に味方につける」という事に専念することが、 結果自分が暮らしやすくなるのですよ。 あなた様は夫親の世話係、弟さんの世話係になるために 結婚したのではないはずです。 旦那様と「家庭」を持つためでしょう。 まず、旦那様との絆を深めることに専念するのですよ。 絆とは、はっきり言って、「SEXしまくれ」ということです。 旦那様をあなた様の肉体の虜にするんです。 出来るだけ二人きりになること。 SEX出来ない日も、二人で部屋でイチャイチャするんです。 結婚すれば「はい、夫婦でござい!」ではないのです。 法律上は夫婦ですが、生まれも育ちも違う赤の他人なんですから、 お互い出来るだけ長い時間一緒にいて、 とにかく経験を共有すること、 感動や喜怒哀楽を共有し、お互い共感しあうことを多く作ること。 デートデートデート!手っ取り早いのがSEXなんです。(感動の共有) それに男はSEXさせてくれる相手の頼みは、何でもきくのですよ。 ベッドに入って「あなただけが頼り」「あなたがいないと夜も日もくれない」 「私の世界一大事な人」「素敵」「すばらしい」「最高」とチヤホヤしておくのです。 そうすると、義親と何かあった時 夫が味方になってくれるのです。 SEXさせてくれる女には、男はいい格好がしたいからです。 妻の味方をすることで、後ですばらしいSEXというご褒美があるのを知っているからです。 義親や義弟さんとの絆など、 まず旦那様との愛と絆が深まれば、後からいくらでもついてくるのです。 いくら義親や兄弟がいい人でも、 夫と不仲であれば、不仲な夫の親兄弟と 仲良くしよう、良くしてあげたいと言う気持ちが生まれますか? 私は、夫との絆を作らず、嫁の務めだけに必死になって それで夫に顧みられない自分を、「かわいそうな私」と思って夫を恨んできました。 そして良き夫にならずに、よき息子のままで居続ける夫を憎みました。 しかし、間違っていたのは私です。 良き夫というのは、妻が作り上げていくものです。 あなたを夫として愛する。夫として頼りにしている。 そういい続け、行動し続けて ママが大好きな息子は、 いつか妻を愛する、大人の男になっていくのですよ。 私は離婚しました。 前夫が妻より親を選んだからです。 「嫁の代わりはいくらでもいるが、親の代わりはいない。」 「俺には妻は必要ないけれど、親の世話をしたり親せき付き合いをするための 嫁はいるから、離婚には応じられない。」 前夫が言った言葉です。 結婚15年の時間で積み上げてきたのが、夫婦の間でたったこれだけだったのです。 思えば、夫婦二人の寝室にいても 会話もなく(私は朝早いから待たずにすぐ寝る。だって、それが私の務め!) 新婚らしいイチャイチャもなく、 二人で出かけたり、結婚の思い出は前夫と二人だけのシーンは何もありません。 前夫は常に「息子」で、私は常に「嫁」でした。 最後は会話もない、視線もあわせない、お互い無関心です。 ある時前夫は私に、「結婚してから、笑った顔を一度も見たことがない」と言いました。 私は「ごめんね。笑うようにするよ。」ではなく ムスッとして無言でした。←無視した。 「笑えないのはなぜか?おまえのせいだ! おまえの親と一緒に暮らしている苦労のせいで、笑えないのに、 文句を言うなど100年早い!」と思う怒りだけでした。 「泥棒が『盗った財布の中身が少ない』と、文句を言うぐらい厚かましいことを言いやがって!」 ・・と怒り狂いましたが、 その怒りすらぶつけるのも惜しい相手が、前夫でした。 腹を割って話をするということすらしなかったのです。 私が夫親に尽くすことは無かったんですよ。 尽くす暇があれば、夫と会話したり 夫との時間を作って、 笑ってあげればよかったんです。 私は間違えました。 あなた様は間違えないでください。 早く夫婦二人きりになることです。 夫婦は何十年もかけて育って、真の夫婦になるのですよ。

yuujiro1224
質問者

お礼

親身なご回答を戴いたにもかかわらず、お礼が遅れてしまい大変申し訳ありません。 回答者様のご意見、とても有難く読ませて頂きました。 結婚してまだ間もないというのに、私の気持ちも体力も悲鳴をあげています。 ご飯に文句を言われる度、何度頭の中で食器を投げたか、、、 あんなに好きだ、大切にしたいと思っていた旦那に対しても、「こいつが私を苦しめている」という感情に変化しました。 そんな自分の感情に、悲しい気持ちになります。あんなに頼りにしていた人が、今では存在すら必要と感じません。 2人で暮らしてみたいのは山々ですが、そう簡単にできない事、回答者様なら分かって頂けますよね。 現状は辛いですが、少し肩の力を抜いて、今を楽しみ、自分を楽にさせようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.3

20代夫婦、主人の転勤で県外に両親がいます。 別居していると、確かに孫に干渉されたりストレスは少ないですね。 でも、お互いに遠慮するものや気を使う対象がないから喧嘩する時も遠慮がないかなぁと思います。悪い意味でも。 金銭的な面を考えるなら同居の方が貯蓄できたりメリットはあると思います。 将来お子さんができた時に、いざパートにでる~なんて時はいざというときに頼りになるのはすごくいいメリットだと思いますよ。 8歳と0歳いますが、二人で子育てと言っても旦那さんは仕事だと一人で育児をする時間がほとんどなのでそういう時に楽かな~と思います。(同居も経験あり)

yuujiro1224
質問者

お礼

回答ありがとうございます 喧嘩の事は、私も同居で良かったと思います。 私は付き合っていた時も、カッとすると口が悪いので、2人暮らしだったら、私はふてぶてしくなって確実旦那に嫌われていただろうなーって。 同居だと、一回グッとこらえるので、冷静に言えます(._.) やっぱり子育ては助かるんですね! 子供が生まれたら考え方も変わりますかね… 頑張ります!貴重なご意見、ありがとうございます

回答No.2

旦那の実家に同棲してたときは、約5年ぐらい。もともと姑とはあんまり仲良くなかったので小言言われたり、旦那にも相談したけど知らん顔でした。自分の家じゃなかったから台所つかうにもお風呂入るのもトイレ使うにも文句言われないように使ってました。 いい加減疲れてしまって今は、自分の実家に旦那も一緒に過ごしてます。 母親は亡くなってるので家族だけで過ごしてます。 自己中旦那と一緒に暮らしてるので、家族だけで暮らしてても、全く楽しくありません。 旦那は、大丈夫でしょうか?

yuujiro1224
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 分かります!本当に一日中気遣いますよね。 私が結婚する際、私の父から旦那に 「男は裁判官ではいけない。どちらが正しいかではなく、どんな時も嫁の味方をするのが夫の役目だ。そうでなければ、嫁の味方は誰一人いないから」と言っていました。 その言葉が深く響いたようで、たまに愚痴を言ってしまった時は上手に立ち回ってフォローしてくれます。それが唯一の救いかもしれません。 嫁姑問題って、嫁と姑ではなく旦那が悪いから起きる、ような たまに、そんな気がします お話聞けて嬉しかったです。ありがとうございます!

  • 19740
  • ベストアンサー率2% (6/204)
回答No.1

よく聴く言葉ですが結婚は忍耐だと だから自分は独身ですが 忍耐してまでしたくない

yuujiro1224
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに、結婚してまだ間もない私ですら、結婚は忍耐だと痛感します。 ですが、独身の時では知り得ない幸せ、言葉で表現できない妙な気持ちの幸福感を感じる時が沢山あります。 苦労の上で成り立つ幸せ、これはどんな幸福にも越えられませんよ

関連するQ&A