- ベストアンサー
PCのCPUソケット形状の調べ方とマザーボードの選び方
- PCのCPUを交換する際には、マザーボードのCPUソケット形状を確認する必要があります。本記事では、CPUソケット形状の調べ方とマザーボードの選び方について解説します。
- 自分のPCのマザーボードのCPUソケット形状を調べる方法は、PCのスペックを確認するか、マザーボードの仕様書を参照する方法があります。また、同じチップセットでもCPUソケット形状が異なることもあるため、注意が必要です。
- マザーボードを選ぶ際には、自分のPCのCPUソケット形状に対応したものを選ぶ必要があります。また、CPUの世代やチップセットの対応情報も確認することをおすすめします。適切なマザーボードを選ぶことで、快適なPC環境を構築することができます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このような場合はCPUの型番から調べます。 IntelのWebにi3-4130の詳細が記載されています。 参考 http://ark.intel.com/ja/products/77480/Intel-Core-i3-4130-Processor-3M-Cache-3_40-GHz 対応ソケットはFCLGA1150との記載がありますね。 FCLGA1150=LGA1150ですから、LGA1150のCPUであれば物理的には搭載可能です。 但し、メーカー製PCの場合はBIOSでCPUを見ている場合があります。同じLGA1150だからといって、BIOSで認識できないCPUもある場合がありますので、その辺は注意が必要です。 以上、ご参考まで。
その他の回答 (4)
- Red_Baron
- ベストアンサー率13% (61/449)
ソケットは「LGA1150」で合っています。 少々くどい説明になりますが。 >CPU:インテル(R) Core(TM) i3-4130 3.4GHz 「Core ix "4"xxx」は第四世代(開発コードは「Haswell」)の「Intel Core」ですので、ソケットは「LGA1150」です。 「Core ix "3"xxx」は第三世代(開発コードは「Ivy Bridge」)で、ソケットは「LGA1155」になります。 >チップセット:インテル(R) B85 Express Z87, H87, Q87, H81, 「B85」が「LGA1150」になります。 それぞれ特徴がありますが、基本的に「8」の数字が世代を表します。 前世代の「LGA1155」なら「Z77, H77, Q77, Z75, B75」というチップセットになります。 Pentiumシリーズやサーバーやモバイル向けはややこしくなるので、スルーした方が無難。 「Core i7 3930K, 4960X, 4930K, 4820K」、「X79」「LGA 2011」みたいなハイクラスのモデルもあります。 詳細を調べたい場合は「CPU-Z」という定番のフリーソフトを使って下さい。これでCPU、マザボ、グラボの情報を知る事ができます。 因みに、マザーボードなら、製造元、モデル(製品名)、チップセットなどが表示されます。 CPU-Z インストール不要の「1.68 zip, english」がお勧めです。 http://www.cpuid.com/softwares/cpu-z.html 日本語化パッチの配布サイトです。(現在の最新はv1.68) http://d.hatena.ne.jp/wwwcfe/20100325/cpuz
お礼
詳しく説明していただきありがとうございます。 とりあえずは、CPUの交換を見送ろうと思います。
- TOTO2011
- ベストアンサー率29% (449/1537)
>PC-MK34LBZEH 型番検索しても 上手くパソコンが見つからないですが メーカー製はCPU交換を前提に作っていませんので マザーボードやBIOSが余り対応していません 同じシリーズの製品と比べて判断するぐらいしか確実な目安は無いです (昔はゲタと呼ばれる変換基盤で強引に改造した事も有りますが) たとえソケットが合っても動くとはかぎりません 最悪 故障してしまいます HDDやメモリ等はメーカー製自作に限らず触れますがCPUだけは自作の方が幅広く触れます i3-4130は3.4GHzですね 十分な性能が有ると思います メモリを再大まで増やす方が良いかもしれないですね SSDへ交換も1つの方法かな?
お礼
詳しく説明していただきありがとうございます。
- nuconuco
- ベストアンサー率52% (813/1562)
Intel B85 Express チップセットのCPUソケットはおそらくLGA1150だと思われますが LGA1150ソケットに合うCPUならどれでも対応しているわけではありません。 マザーボードの製品、更にBIOSのバージョンによって対応できるCPUが違います。 マザーボードの製品ページに対応CPUリストが書かれていて BIOSアップデートファイルもダウンロードできる自作PCと違って メーカー製PCはそれらの情報を公開していませんし BIOSアップデートファイルを用意されていないことが多いです。 まずマザーボードの製品名を特定することから始めないといけません。 もし汎用品が使われているなら製品の型番から製品ページで対応CPUがわかりますが 一般に出回っていない特注品の場合は対応CPUが不明ですので 実際CPUを交換して動作するかは”運次第”となります。 「PC-MK34LBZEH」の姉妹製品に載せられているCPUなら対応しそうな気がしますが BIOSバージョンが違う可能性があるので確実に対応するとはいえません。 メーカー製PCのCPU交換は自作PCのCPU交換より難易度が高いですよ。
お礼
詳しく説明していただきありがとうございます。
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
メーカー製パソコンでの CPU 交換は避けた方が賢明です。 メーカー製パソコンの場合、「パソコン」と称していても、 その実は「冷蔵庫」や「掃除機」と同じ「家電」です。 自由にパーツ交換をして楽しめるように考えて作られていません。 掃除機の吸い込みをパワーアップさせたいと思っていても、 容易にそのモーターまで交換できないことと同じです。 そこで、何があっても泣かない覚悟ができているなら構いませんが、 パーツ交換について、自作パソコンと同じイメージでいるなら誤りです。 例えば、同じシリーズの機種に2グレードあって、 今、下位グレードのモデルを使用しているとして、 その上位グレードのモデルが搭載する CPU と物理的に交換はできても、 それぞれ BIOS が専用品だったりして、全く起動すらしない恐れもあります。
お礼
詳しく説明していただきありがとうございます。
お礼
詳しく説明していただきありがとうございます。