• ベストアンサー

出産1ヶ月前に妊娠を告げられる

美容師専門学校に通う甥(20)が 彼女から妊娠を告げられました。 翌月出産だと言うのです。 妊娠が判明した時はすでに5ヶ月目に入っており 中絶は不可能だったそうです。 それから4ヶ月ほど甥に秘密にしていました。 甥もその4ヶ月間ほとんど彼女と会えなかった為 気づかなかったようです。 妊娠を告げられた甥は 父親である私の兄に援助を求めてきました。 兄は数年前から妻と別居しており、息子の学費を支払うのもやっとの生活を送っております。 その為、実家に助けを求めてきました。 兄に経済力がないこと、 彼女の実家が母子家庭であることを考え 父が援助するのは仕方ないことかもしれません。 でも、なぜそんなギリギリまで妊娠を告げなかったのか どうしても納得がいきません。 私の実家は少々資産がある家です。 彼女の母親は私の実家を知っており 援助が出ることをふんでいたのではないか 黙っていたのは親子ぐるみのことではないか 疑念でいっぱいです。 甥に全く責任がないとは思いません。 ただ、これからどうしたらよいのか全く分かりません。 どなたか助言をいただけますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7137
noname#7137
回答No.7

#1です。たびたびお邪魔いたします。 手切れ金だけではすまないそうです。100%父親であった場合、必ず養育費を支払う義務が生じるのだそうです。 額については、扶養義務が発生するので、たしか、20歳だか、18歳だかまで、支払い続けなければならないそうです。(請求がなければ、いいそうです。相手が再婚するとか) どれだけ支払うかは、こないだ日経新聞に載ってたんですが、廃品回収に出してしまい、手元に無いので、はっきりしたことは言えないのですが、収入によって、かなり開きがありました。(6、7万~15万くらい) 人には人の生き方がありますが、子供の人権も守って欲しいと思います。 責任をとって結婚したとしても、離婚するかもしれませんし、子供にとって、一番いい選択ができればいいですね。 彼女はおいくつなんですか。知らずに言いますが、分別のある大人が、お金の道具として、子供を産むとしたら、とんでもないことですが、せっかく宿った命を消してしまいたくないと思って決めたことなら、精一杯子供に向き合っていって欲しいと思います。 お互いの意見がぶつかり合うなら、やはり、弁護士などの第三者に入ってもらったほうがいいかと思います。

say2_do2
質問者

お礼

dekahanaさん、詳細をありがとうございます。 法律的には養育費の義務が生じるのですね。 しかも成人まで・・・ いま事の大きさを改めて実感しています。 彼女は24歳で、驚いたことに既に離婚経験者でした。 (今さっき甥が話してくれました) 元旦那が他に女性が出来たのが原因らしいのですが 無職のため、慰謝料も支払われなかったようです。 甥に対してはもう何も言葉が出ません。 ただほんとうに、子供のことが心配です。 養育費についてもう少し調べてみます。 dekahanaさん、どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • lyumi
  • ベストアンサー率14% (61/414)
回答No.6

こんにちは。 貴方の言うとおり、私もすごくギモンに感じます。 それは、 >>でも、なぜそんなギリギリまで妊娠を告げなかったのか どうしても納得がいきません。 これですよね??この文章。私も何故、今の今まで黙っていたのか・・と思うと、本当にギモンを感じます。 変な言い方して申し訳ないんですが、ハッキリ言って、そういう「シタタカな相手」は心底、何を考えているのか解りません。 それに、もしかしたら複数の異性と付き合っている様なだらしがない人かも・・しれないです。 誰の子供かが判らない限りは、認知する必要は無いと思います。 モチロン、相手の彼女にだけ責任があるワケでは無いので、DNA鑑定はやった方が良いと思います。 それで、間違いなく??甥の子供であれば、責任を取らなくてはならないですよね??? それから、言い方が悪いんですけど、質問者さんは渦中の人では無いので、甥には「アドバイス程度」で助言すると良いと思います。 相手の女性の態度を思うと、貴方がたの「足元を見ているよう」で本当に腹が立ってきます。 事実、そういう人に「引っかかる甥も甥なんですけどね」・・・。

say2_do2
質問者

お礼

lyumiさん、回答ありがとうございます。 そうですよね、甥とは「アドバイス程度」で接してこうと思います。 実際顔見たら、ぐーパンチしちゃうかもしれませんが(笑)  >相手の女性の態度を思うと、貴方がたの「足元を見ているよう」で本当に腹が立ってきます。 この一文、とても感激しました。 ありがとうございました。

回答No.5

まずは、彼女の生む子供が本当に甥ごさんの子なのか、確認されることをお勧めします。 「間違いなく甥の子である」ということが判明してから行動されたほうがいいと思います。 男性は女性に「子供が出来た」といわれると何の疑いもなく「自分の子」と思っちゃうんでしょうか。 出産1ヶ月前になって初めて妊娠を明らかにする、など、女性は男性よりもしたたかだと思います。来月出産だ、なんてことを聞かされた身としてはあたふたして何かを考える余裕がなくなってしまいますものね。 妊娠が判明したのも5ヶ月を過ぎていて…なんて、女性の身としては眉唾ものです。(たとえ生理不順であったとしても心当りがあるわけですから、検査薬等で調べないことはないと思います) でも真実甥ごさんの子であったとしても、その実家(甥の父の弟(妹?)筋のあなたのお宅)で何かしらの責任を取らなければならないということはないと思うのですが…。 むしろお宅で援助をしたら最後、今後もなんだかんだと頼られるのではないでしょうか…。 冷たいかもしれませんが、表立ってあなたのお宅で何かする必要は無いと思います。 甥の子だとしても、責任は甥にあり甥の兄の弟(妹?)のあなたが出ていかれる問題ではないと思います。甥の払える範囲内で責任を取らせればよいのではないでしょうか。無い袖は振れぬのですから。。。

say2_do2
質問者

お礼

tutatutatarotaroさん、とても参考になります。 そうですね、まず甥の子かの確認が第一ですよね。 実際会った訳ではないですが 同じ女として彼女自身から 「したたかさ」を感じます。 生むと決めた以上仕方のないことかもしれませんが。 甥は分相応の対応でよいのかもしれませんね。 何年かかったとしても。 ありがとうございました。

  • ziguzagu
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.4

何人もの男性と性交渉を持っていた女性が妊娠しました。 結婚する気はないものの、子供は欲しいと思っていたので、迷わず産みました。 産後、彼女がとった行動は、交渉を持ったことのある男性のところに赤ちゃんを連れていって、お金を集めることでした。 どのようにかけ合ったかわかりませんが、10年前で800万円もの大金を手に入れました。 今思えば、男性の中のひとりでも 『DNA鑑定をして欲しい』 と言った人がいないのが不思議なのですが、一度でも関係を持った弱みからきっと言えなかったのでしょうね。 甥子さん、彼女と関係を持ったことは事実なのでしょうが、父親であるかどうかはわからないかも知れませんよ。 一度確認されてはいかがでしょうか。 でも、まちがいなく甥子さんの子であれば誠心誠意責任を果たしていかばければならないと思います。

say2_do2
質問者

お礼

ziguzaguさん、お答えありがとうございます。 そうですね、現代ではDNA鑑定という方法があることを 忘れていました。 メジャーなことですが、渦中にいると案外浮かばないみたいです。 彼女の気持ちに立つと心苦しいことですが 互いに必要なこととして 考慮しておきます。 ありがとうございました。

回答No.3

私としては、その彼女たちはお金をふんだくる気持ちではなかったと思います。 甥がまだ学生であるということは、はやくにわかったらきっと子供をおろせとなったと思います。 また子供を守りたい、どうしても産みたいって気持ちがあって黙っていてしまったのではないかな?と。 お金をふんだくろうとか、そんな腹黒い人が、ただお金のためにこれから一生を苦労して子供を育てる決心をするのかな~って思います。 甥はどういっているのですか? 子供のこと、彼女の事はどう思っているのでしょうか? 貴女は心配でしょうがあまり深く関わらない方がいいのではないかと思います。 ただ、お兄様には陰の印象を与えないような事を言ってほしいかなと思いました。

say2_do2
質問者

お礼

yukinkomanさん、彼女側から予想したお答えありがとうございます。 でも子供が出来たからこそ計算高くなるとはいえませんか? それは悪いことだとは思っていません。 世知辛い世の中で現実的なだけだと思います。 ただ、 愛情のためというより、「ただ責任を負わざるおえない状況」にいる甥を見ていると明るい未来が全く見えません。 苦しい生活の中で、 お互いに責任をなすりつけあう姿が浮かびませんか? 彼女に対して真摯な愛情があったなら 私たち家族もあきらめがついたかと思います。 ただ、yukinkomanさんの言うとおり、 兄には悪口等は言いません。ありがとうございました。

  • nuni
  • ベストアンサー率29% (23/77)
回答No.2

投稿を読む限りでは、ちょっとなんとも言えないなぁという印象です。 「気持ちの問題」という気がします。 「疑念でいっぱい」なのは、say2_do2さんご自身のことだけ かもしれなくて、甥さん、お兄さんはまた違う気持ちが あるかもしれません。 クチではそう言っていても、本当の所はわからないでしょう。 「疑念でいっぱい」だ、と周りが騒ぎ立てれば、当事者は その気がなかったとしても、だんだん周りの意見と同意見 だったような錯覚に陥ることもあります。 ちょっと厳しい意見なのかもしれませんが、ハッキリ言うと、 say2_do2さん自身は「部外者」だと思います。 部外者が出てくるとまとまるものもまとまらなくなることを 何度も見ているので心配です。 お兄さんに任せてはいかがかと思うのですがいかがでしょう。 どちらにしても甥さんがその子の父親である責任はあると思います。

say2_do2
質問者

お礼

nuniさん、的確な助言ありがとうございます。 そうですね、私は全くの部外者だと思っています。 できれば私もかかわりたくないです・・・ ただ、 ・甥も兄も父に頼らざるおえない状況 ・父は老齢で病気を抱えている ことを考えて 何とかいい案を導きたいと思うんです。 甥と兄には酷なようですが私はただ、 病気の父への心理的な負担を軽くしたいだけかもしれません。 ところで責任って、どこまでを言うんでしょう?

noname#7137
noname#7137
回答No.1

テレビの受け売りで恐縮ですが、子供の父親は、どんな事情があっても、養育費をわたさなければならないのだそうです。 ただ、本人の経済状態によって、支払う額が違うそうですので、質問者様の実家が裕福であろうが、甥子さんは、学生ですので、多額の養育費を支払う必要はないと思います。 ただ、質問文からよくわからないのですが、甥子さんと、彼女は、結婚の意志はないのでしょうか。彼女は、どうしても産みたくて黙っていたのか、そのことで、結婚できると思って隠していたのか、どちらなんでしょう?2人のつきあいが、真剣だったかどうかということですが。 援助というのは、手切れ金ですか。それとも、養育費ですか。2人の結婚へ向けての支度金なのでしょうか。 養育費ということでしたら、弁護士さんに相談して、しかるべく方法をとったほうが良いかと思います。

say2_do2
質問者

お礼

dekahanaさん、答えていただきありがとうございます。 彼女が妊娠を黙っていた真意は分かりません。 甥ははっきり言いませんが、結婚まで考えていた相手ではないようです。 ただ、もう生むしかないですし、 父親として、何かしら責任を負いたいとのことです。 もし籍を入れないとして 手切れ金(あまりいい響きじゃないですね・・・)を渡すのみという形も可能なのでしょうか?

関連するQ&A