- ベストアンサー
高校を卒業する息子の進路について意見ください
通信制の高校に通っている息子が来春卒業します。 あるスポーツの選手活動の為に通信制を選んだのですが 選手としての未来には正直希望が持てません 本人はその事に気づいているのか、いないのかまだ話し合っていませんが 多分卒業後も続けたいと言うと思います。 皆さんなら卒業を期に平凡でまっとうな道を勧めますか? それとも自分のしたい生き方を止めませんか? 今のご時勢、どちらが正解だなんてある訳ないのはわかっていますが 皆さんの客観的なご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一応反対はしますね。 スポーツのプロ選手なんてのは、東大の何十倍も 難しいのに、怪我でもしたらつぶしがききません。 博打みたいなものです。 しかし、反対して、それでもやる、というならしょうが無い でしょう。 妥協点として、教師の免状をとれ、というのは どうでしょう。 プロ選手がダメでも、スポーツ教師にはなれます。
その他の回答 (6)
- merciusako
- ベストアンサー率37% (909/2438)
>選手としての未来には正直希望が持てません 息子さんではそのスポーツで生活していくことはムリだと思っているのでしょうか。 そのスポーツが特殊で、そのスポーツ自体が生活と結びつけるのが難しいのでしょうか。 息子さんの問題であれば、軽々に話をすれば、「親は自分を理解していない」と思うでしょう。 一番身近な存在である親に否定されれば、そのスポーツを続ける続けないにかかわらず悲しいことです。 息子さんが自分の可能性をどのように評価しているのか、が問題です。 「本人がやりきった」と思えなければ何をいってもムダでしょう。 そのスポーツ自体の問題ということであれば、息子さんは将来どのようにして生計を立てるのか、の問題ですから話し合いはしやすいでしょうね。
- chi-chi-chi6565
- ベストアンサー率18% (60/324)
どのスポーツのどれ位の実力かにもよります。 親御さんに一生みてあげられる余裕がないのなら 続けるにしても何年で芽がでなければとか ここまで行けたら続けてもいいとか 具体的な数字とかを入れて話あわれたほうがいいと思います。
- papabeatles
- ベストアンサー率15% (316/2083)
体力はあるでしょうから、自衛隊や消防士・警察はどうでしょうか? 建設現場や引っ越し屋などは体力がモノを言う仕事です。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
当人が夢を持っている以上、その事を話し合うのが先決でしょう。それなしには先へ進められないと思います。 選手としてやっていければ別ですが、大多数の人はそうならずにどこかであきらめざるを得ません。どこでどんな風に決めるのかある程度は先に決めておくべきでしょう。 また、選手としてやっていけるようになったとしても、それはその時だけの事で、通常プロのスポーツ選手の選手寿命は非常に短いです。野球は長い方でしょう。では、どこで引退してその後どうするのか、そこもある程度考えておかなければなりません。 いずれにしろ、当人はまだ続ける気なら、本人が納得するまである程度は続ける必要があると思います。 今だけの事ではなく、もっと先の事まで考えて話し合うべきかと。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
その「あるスポーツ」の種類によって考え方が変わると思いますが..... 選手寿命の短いフィギュアと寿命の長いゴルフでは違いますよね
- mayanyan0
- ベストアンサー率0% (0/1)
親としてわいろいろと心配ですよね でも私わ自分がしたいとゆーことをやらせてあげたいですね 万が一だめなときでもまだ若いし、いくらでもやり直しはきくと思うので