• ベストアンサー

精神疾患の判断能力って・・

精神疾患って診断書もらえば、判断能力ってないものですか? それとも、例えば、公文書で精神疾患と認められれば判断能力ないものですか?労災とか・・ 判断能力ある・なしってどのようにして決めれるんでしょう?刑事事件起こしたら、捜査で鑑定すると思うんですが。それ以外ではどこでやるんですか?その当時の医者に判断能力ある・なしって聞くんですか?過去の事でも覚えてますかね・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

刑事事件において心神喪失者は罪に問われませんし、 心神耗弱者は刑を軽減されます。 しかし、精神疾患=心神喪失、心神耗弱 では ありません。 精神疾患にも色々あります。 その中で、刑事法的な判断能力があったか、無かったかは 医師などの専門家の意見を聞いて、裁判所が判断します。 ”精神疾患って診断書もらえば、判断能力ってないものですか?”      ↑ 上に説明した通り、診断書をもらえば判断能力がない、 とそう簡単にはいきません。 精神疾患と判断能力の有無は別の問題です。 ”公文書で精神疾患と認められれば判断能力ないものですか”      ↑ 公文書も私文書も関係ありません。 裁判所が決めます。 ”判断能力ある・なしってどのようにして決めれるんでしょう?”     ↑ 繰り返しますが、専門家の意見を聞いて裁判所が 決めます。 ”刑事事件起こしたら、捜査で鑑定すると思うんですが”      ↑ 常にやる訳ではありません。 心神喪失、耗弱の疑いがある場合にやるだけです。 それに、鑑定は警察などの捜査機関がやる鑑定と 裁判所がやる鑑定があります。 ”その当時の医者に判断能力ある・なしって聞くんですか?過去の事でも覚えてますかね・・”      ↑ 行為をした時の判断能力が問題になります。 それ以前の判断能力は関係ありません。

その他の回答 (1)

noname#195579
noname#195579
回答No.1

医者でも分かりません。 重度をかくにんすることだけです。 精神鑑定では責任能力の有無を判断 するので一般的にいう判断力とは違います