- ベストアンサー
刺青と温泉
先日、関東周辺のある有名温泉地に行き、温泉に入ったときのことです。脱衣場で、「直径5cm以上の刺青の方、入浴禁止」の趣旨のことが書かれており、びっくりしました。温泉を問わず、公衆浴場などでは、一般的に「刺青の方、入浴禁止」と表示されていますし、全国的にそうなっていると思っていました。もちろん、実際に入浴していても、怖いので、私も含めて、誰も文句は言いませんが、「直径5cm以上の刺青の方、入浴禁止」というのは、一般的に広がりつつあるのでしょうか?それとも、その温泉地だけの旅館組合か何かの特別の取り決めでしょうか? それと「5cm」というのには、何か根拠があると思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>温泉を問わず、公衆浴場などでは、一般的に「刺青の方、入浴禁止」と表示されていますし、全国的にそうなっていると思っていました。 いえ、禁止していない銭湯もありますよ。 私が住む横浜では幾つもの区で入れ墨を禁止していない銭湯を見ますし、家の風呂では味わえない広い風呂に入りたくて、たまにあちこちの銭湯に出掛ける私は幾つもの銭湯で見事な入れ墨を施した人を見ています。 >実際に入浴していても、怖いので、私も含めて、誰も文句は言いませんが、 怖いですか(笑)? 私にとっては鼻や唇に Pierce した人の方がよっぽど怖い……と言うか、痛々しく、不快に見えますが(^_^;)。 入れ墨した人に文句を言うつもりはありませんし、会話を交わすこともまずないのですが、東京の下町 (浅草近辺) に住んでいた頃に銭湯で石鹸を取り間違えたことをきっかけに「凄く細かい入れ墨ですね。背中や腹の下の方まで増やすのですか?」と聞いたら嬉しそうにいろいろと話してもらいましたよ(^_^;)。 >「直径5cm以上の刺青の方、入浴禁止」というのは、一般的に広がりつつあるのでしょうか?それとも、その温泉地だけの旅館組合か何かの特別の取り決めでしょうか? Seal を貼っただけでできる Fashion 用の入れ墨 (Tattoo Seal) を想定してその入浴場だけで行っているものでしょうね。 しかし Fashion での Tattoo が直径 5cm 程度で収まるというのは大きな勘違いです。 いわゆる「ヤクザさんの入れ墨」である和風の入れ墨は、伝統的に袢纏ステテコを着ると隠れる、つまり T Shirts の袖口辺りから手の先に至る腕の部分、太股から足先までの脚の部分、及び和服の襟から除く喉元から臍の上辺りまでの胸腹縦中心線には入れないものですが、Reggae などの音楽に感化された若者が行う入れ墨は逆に肩口から手首辺りまでの腕部分や踝といった脚部分などの「T Shirts 短 Pants 姿で外部に見せる」位置に行いますので 5cm 程度なんてものでは収まりません。 下参照 URL Page でヤクザさんの入れ墨と海外の Fashion 系入れ墨、宗教上の入れ墨などの違いを見ることができますよ(^_^)/。 URL Page に解説されているように「入れ墨を施した者の入場を禁じる法律」はありませんが、入場を禁じるか否かは銭湯経営者の自由であり、その告知を無視して入場すれば建造物侵入罪、退場に応じない者は不退去罪で罰せられることになっています。 私は New York で 10 年余暮らした経験があるのですが、日本では Reggae 系 Music の影響と宗教的理由 (ヤクザさんの入れ墨も半ば宗教的なものに近いと思っています) ぐらいしかまともな入れ墨はみないものですが、米国では Hippie 文化に入れ墨がありますので、Hippie 文化に影響を受けた日本人留学生が大きな入れ墨を施してしまうのを何度も見たことがあります。……こういう人は友人に何人もいますので話をしますが、大抵は Hippie 文化か Reggae にのめり込んでいる人達ですね。 まあ Tattoo Seal 程度を貼るのはその Fashion に対する造詣など皆無で、単に「格好良いから真似してみたい」ぐらいの気持ちで行う人達でしょうから、取るのを忘れて入浴する「絆創膏」と同じでしょうね。……Kitty ちゃんの絆創膏を貼ったまま入浴する子供と同じです(笑)。 >それと「5cm」というのには、何か根拠があると思いますか? 剥がしたり、落としたりできる Tattoo Seal を外さずに入浴する輩がいることを想定しているのでしょうね。……まあ「絆創膏を貼ったまま入浴するぐらいならば O.K. よ」と言うようなものです(笑)。 「入れ墨をしている人は怖い」というのは「怖がる人の勝手な思い込み」です。 ヤクザさんみたいな人でも「何の関係もない一般人に怖モテで迫る人」なんていませんし「素敵な入れ墨ですね」と言えば相好を崩して柔和な対応をしてくれるものです(^_^;)……是非お試しを(笑)。
その他の回答 (4)
- since_1968
- ベストアンサー率24% (254/1053)
単に利用者が日本人だけではく、外国の方が利用させることが多くなったためだと思います。 それに刺青=ヤクザってことでは無くなってますから
お礼
ご回答ありがとうございました。 それに刺青=ヤクザってことでは無くなってますから……全くそのとおりのようですね。(*^_^*)
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
昔ながらの刺青は、やくざが入れているとの常識で、一般人と一緒に入る事を嫌っての制限だったはずです。 しかし、最近はおしゃれで入れるタトーと言われるようなものが増えています。 その様な一般人でも入れるおしゃれ様のタトーまで、ひとくくりに制限するのが難しくなってきています。 その苦肉の策として、ワンポイント範囲の5センチの大きさと言う制限が生まれたのでしょう。 少なくとも、現在はその様な業界での統一した取り決めでは無いはずです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 「昔ながらの刺青」というのと「おしゃれで入れるタトー」では、ずいぶん印象が違いますよね。そういえば、刺青を習慣とする民族も、世界各地にいますよね。あまり偏見視すること自体が問題なのかも?
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1961/11742)
刺青=ヤクザ と言う考えがいまだにあるみたいですね 別に温泉やプールでの刺青禁止は法律で決まってるわけじゃないし そこの施設の判断です
お礼
ご回答ありがとうございました。 化石みたいな人間でござんす。「刺青=ヤクザ」という考えがいまだに抜けません。(*^_^*)
- oookkk111222
- ベストアンサー率50% (9/18)
あって、法律で規制したら、その人の権利を奪うので無理でしょうと思いますので、 何か自主規制のようなものだと思うのですが、 5cmの根拠は、おしゃれで1ポイント入れた若者が居たとして、手で隠せるからだと思います。 また、威圧感のある刺青って、大きく入っているのだからだと想います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 確かに、背中にある大きな刺青は隠せませんよね。お風呂で、1ポイントの刺青を隠すでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございました。 「禁止していない銭湯」もあるんですね。先入観のカタマリでした。(*^_^*) 「入れ墨を施した者の入場を禁じる法律」はありませんが、入場を禁じるか否かは銭湯経営者の自由であり、その告知を無視して入場すれば建造物侵入罪、退場に応じない者は不退去罪で罰せられることになっています。……勉強になりました。 「素敵な入れ墨ですね」と言えば相好を崩して柔和な対応をしてくれるものです(^_^;)……是非お試しを(笑)。……いえいえ、遠慮しておきます。