- 締切済み
14年勤務した会社を辞めたら、再雇用は厳しい?
主人が、14年程工場勤務をしておりましたが、個人的理由から会社を辞めようとしています。子供4人いるため扶養はどうなるのだろうか・・・?年金、健康保険はどうなるか?いろいろ先行きが不安です。うちは3世代世帯で主人の父母、含め大家族なので、主人の父母も働いていましたが、定年を迎え、お母さんは去年の暮退職し、お父さんも夏頃、退職する予定です。そんな最中、主人が今の仕事を辞めたら、私も仕事を探さないといけないと思っています。 離職証明書を頂くまでの期間、求職活動はできないし、先の疑問が気にかかります。その期間に、病気した場合の健康保険はどうなるのか、又、その期間の毎月のお給料はどうなるか、私の仕事を始めるタイミングなどわからないことばかりなんです。誰に聞いていいのかわかりませんでした。どなたか、お応えできる方お待ちしております。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nishidoa
- ベストアンサー率18% (25/136)
回答No.5
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.4
- tsuyoshi2004
- ベストアンサー率25% (665/2600)
回答No.3
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2
- passers-by
- ベストアンサー率40% (40/98)
回答No.1