• ベストアンサー

留め袖でも若く見える髪型は?

今年の秋に妹が結婚します。 私は既婚なので当然留め袖を着ることになりそうなのですが,どうにも老け込んで見えそうで今から憂鬱なのです。 少しでも若々しくみえる工夫をしたいのですが,なにか名案はございませんか? 当日美容師さんにどんなオーダーをしたらよいのでしょうか? ちなみに現在セミロングより少し短いヘアですので,秋に向けて伸ばす予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lomopapa
  • ベストアンサー率54% (53/98)
回答No.4

顔立ちと髪の色によります。  スレンダーな体型と顔立ちならタイトなヘアー、ポッチャリ系ならふんわりヘアーが良いと思います。また髪の色が黒い場合はカールなどでふんわりさせても重く見えるだけですのですっきりとシンプルにしたほうが合いますね。  留袖で若々しく・・・って注文されたら、私なら、なるだけ高く一束に縛ってシンプルなシニョンにし、粋なかんざしを一本!前髪はまっすぐか斜めでちょっと短か目がかわいいかな?・・にしてあげると思います。大きい髪はなんだか老けそうなので。

sarara23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どちらかというとぽっちゃり系なので,黒留め袖の自分の姿を想像すると,「しっかり親族の叔母様たちの一員!」になってしまいます。 lomopapaさんの「高く一束に縛ってシンプルなシニョン」というのはとても素敵ですよね。まず家で自分であれこれ試してみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#30513
noname#30513
回答No.5

こんにちは。 留袖を若々しく着るためということなので…、 髪型でないのですが、着付けのアドバイスです。 最近は、留袖も(両家の母親と仲人の奥様はだめですが)変り結びをする方が多いです。 30代、40代、50代それぞれの年代、帯の長さや体格に合わせて、種類はたくさんあります。 もちろん、振袖の時のような派手な結びできませんが、着るかたのイメージにあわせて 着付けてくれるはずですので、お願いしてみたらどうでしょうか?

sarara23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 レンタルの黒留め袖になってしまうのですが,出来るだけ若々しくみえるものを選び,着付けの段階からそんな希望を伝えるといいんですね。着物の知識に乏しく,着付けに関してはあまり考えていなかったのでとても参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私もいきつけの美容院で結婚式のセットを予約していて 大体の服装を聞かれて伝えていたのですが、 当日、母が若い頃着ていたワンピースだったので 急遽美容師さんがしようとしていたものから ちょっとレトロな感じの髪型に変えてくれました。 そこはやはり美容師さんと相談された方が あちらもプロなのでよく分かっておられるかなと思いますが 信用できる方が見つからない状態であれば、 やはりボリュームを出した髪形のほうが若々しく見えると思います。 (20代半ばですが、やはりセットに行った子たちはみんな ふんわりとしたボリュームのある髪型になっています) 着物は黒留袖でしょうか? 髪飾りをラインストーンなどキラッとした光沢のあるものにすると 華やかさが増していいかなと思います。

sarara23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回は黒留め袖の予定です。県外での挙式のため式場の美容室でセットしていただくことになると思うのですが,当日流れ作業的に大勢をセットするようなのでゆっくり相談も難しいかなと思い,事前に少しでも考えておこうと思ったのです。karinkarinさんのいうように素敵な髪飾りを用意していこうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

和装の時の髪型と言えば、どうしてもボリュームを持たせたアップが主流ですが、ピタッとタイトにまとめた髪型もいいですょ♪ 娘の七五三の時、斜め前髪のタイトなアップにしたんですけど、評判良かったです。 その後洋服に着替えた時も、全く違和感なかったです。

sarara23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 斜め前髪のタイトなアップは洗練された女性のイメージで憧れます。ちょっと挑戦してみたい気持ちになりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7137
noname#7137
回答No.1

上戸 彩ちゃんがしてたんですけど(洋服のときですが)髪の毛を、前で、リボンのように結んでたんです。とっても可愛くて、私も髪の毛が長かったら、是非やってみたいなあと思いました。

sarara23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上戸彩ちゃんの姿を想像したら留め袖でもかわいらしそうですよね。私の年齢を記入していなかったので申し訳ないのですが現在30歳なので,厳しいかも・・・と思ってしまいました。 でも,同じく留め袖を着るもう一人の妹(21歳)にはぜひ提案してみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A