• 締切済み

課題文指導について。

初めて質問をさせていただきます。大学受験をするものです。 国公立の二次で課題文が課されている大学を受験しようと考えています。 しかし、センターが終わってから志望校をその大学に変更したため、 学校で1,2年生の時に指導は少し受けていたくらいで、 3年生になってからは全く小論文や課題文には触れていませんでした。 そこで塾はパソコンで講義を受けながら、学校では添削や書き方を教わっているのですが、 両方ばらばらな指導をされて困っています。 塾で指導していただいている書き方は、 時事問題を例として引っ張ってきて意見を展開して 自分の意見の裏付けなどは行わず、 ただ自分の意見とそれに対する反対説を軸に それぞれ長所、短所を提示して体験談を書いていく書き方です。 一方学校指導していただいているのはその逆で、 時事問題を提示して自分の意見の裏付けを行い、 それに対する自分の体験談を書き、自らが考える解決策などを書いていく書き方です。 どちらの方法を取るべきでしょうか・・・。 時事問題を挙げて自分の意見の裏付けを取った方が説得力があるとは思うのですが、 新聞やニュースをまめにチェックしていたわけでは無かったので、 時事問題に詳しくない私には少し難しいような気がします。 一方で塾の先生方のほうが確かに見てきた受験生の数、 こなしてきた課題文の数が圧倒的に違うとは思うのですが、 何しろパソコンの授業なので添削をしていただけておらず、不安です。 時期が迫っているのに今更そんな質問してどうするのかと自分でも分かっていますし、 課題文を教わる方法を一つに絞らなかったのは自分でも反省しています。 ですが皆さんの意見もお聞きしたいと思い、ここに質問させていただきました。 課題文や小論文にお詳しい方、受験をしたことがあるという方に 回答をお願いしたいです。 よろしくお願いします!!

みんなの回答

noname#204899
noname#204899
回答No.2

課題文が提示され、それに対し事例を挙げて論述する小論文ということですね? 質問者様の通っている塾と学校では、学校の教え方のほうが正しいと言えます。 というのも小論文は、通説や前例、他者の意見を論理的に批判・修正することで、自身の考えを他者に理解・納得させることを目的とするからです。 質問者様の塾のやり方で一番問題なのは、自分の意見の裏付けをしないというところです。 はっきり言ってそれは作文ではあっても小論文ではありません。 根拠の無い意見は全く論理的ではないからです。 事例についてですが、大学受験であればそこまで専門的な事例を挙げるような課題文は提示されないはずです。 どうしても事例に不安があるなら、試験中の構想段階で事例を主軸に持論を作りましょう。 通常は持論を考え、それの根拠を考えていきますが、それの逆をやるだけです。 課題文に関して自身の知っている事例を思い出して、そこから持論を作ります。 ちなみに小論文において事例は説得力UPのためのものでしかないので、持論に関係ないことは省きます。 その事例についてを事細かに記憶している必要はないので安心してください。 どうしても事例が浮かばなければ、体験談や仮定の話を使いましょう。 広義ではそれらも事例の1つです。 いずれにせよ「小論文」というものは書き方自体はほぼ一定ですので、それを頭に叩き込んだら、後は練習あるのみです。 がんばってください。

minou_sakurada
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 回答者様のご意見を参考に学校のやり方をにしていこうと思います。 とりあえずは書き方をしっかり身に着けて 試験に臨んできたいと思います!! 本当にありがとうございました。

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.1

元塾講師です。  今回は時間もないことなので、以下に私が書くことを改めて書かれた上で質問されることをお勧めします。試験形式が違えばアドバイスする内容も全然変わってきます。  1、出題形式がどのようなものか?  多くは、「ある程度の文章を読ませて、要約と自分の考えを書かせるパターン」と「図表・グラフ・写真等があり、それについて論じさせるパターン」と「○○についてあなたの考えを述べなさいという短めのパターン」があります。大学によってこの傾向はほとんど変わりません今の時期では他のパターンが出た場合を想定するより、今まで出ているパターンの対策をした方が有意義です。  2、過去問(それに類似した内容)を書き、再度質問する  今のあなたがどのような状況なのかを知るために「演習内容」を質問文に書いた方がいいです。仮にですが、(方法としてあまり適切でないにしても)片方の教え方にかなり傾いている場合は、あえて違う方法に切り替える方がリスクがあります。まずはあなたの状況を書くためにも演習したものを書きましょう。 ご参考までに。

minou_sakurada
質問者

補足

回答していただき、 ありがとうございます。 肝心な試験の形式について触れていません でしたので補足させてください。 試験形式は 課題文を踏まえて、 文中に引いている傍線部について 事例を挙げて意見を論述せよ というものです。 『事例を挙げて』ということは やはり時事問題を挙げることが前提 ということでしょうか…。 一度塾の方法で書いて、 学校の先生に添削していただき、 時事問題を挙げて 再度書き直しをしました。 よろしければまた 回答をよろしくお願いします。

関連するQ&A