• ベストアンサー

Those were the daysの意味

メリー・ホプキンのヒット曲に、「Those were the days」というのがあります。 最近、テレビCMにも使われていて、しばしば、耳にします。 日本語では、「悲しき天使」とされています。 で、原題は、どういう意味でしょうか? 拙い英語の知識では、「かつての日々」程度にしか訳せませんが、それでは、しっくり来ません。 もっと、適切な訳はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2453)
回答No.2

「(昔のことを、こうやって色々話しているけれど)、あの頃はよかったなあ」という意味のイディオム(慣用句)です。 Mary Hopkins の歌詞で説明しますと、 ▼から ▲までの行で、昔のことを色々話しています。そして、次の段落で「あの頃はよかったなあ」と言っているわけです。 ▼‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ Once upon a time there was a tavern Where we used to raise a glass or two Remember how we laughed away the hours And dreamed of all the great things we would do ▲‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ Those were the days my friend 以下略  

heisenberg
質問者

お礼

詳しくご教示頂き、ありがとうございました。 とても、参考になりました。 歌詞を反芻しながら、今一度、よく見てみます。

その他の回答 (1)

noname#192912
noname#192912
回答No.1

「あの頃はよかった」という意味ですよ。

heisenberg
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A