- ベストアンサー
今回の大雪の件で
首都圏では大変な騒ぎになっていますね。 今回とは限らないんですけど雪が降るってのに夏タイヤで走ってスリップして動けない車がニュースでよく流れています。 どうして雪が降るのが分かってて車で出掛けるんですか? 公共機関も大雪でストップするからなんですか? 私は北海道在住で、一度道路に雪が積もると春までそのままの事もあります。 こんな所に住んでいると、この光景は信じられないんです。 転ぶ人が沢山いるのにコケた人を轢いたり車をぶつけたりするって考えないんですかね? 大人はもちろん、幼稚園児の息子ですらこちらで転ぶ人はあまり見掛けないです。 前々から気になっていて一度聞いてみたく質問しました。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そういうのを、「北から目線」というらしいです。(笑) 冗談はおいといて、雪をなめてるとしか言いようがないですね。 雪が降っても休めない人は、ちゃんとチェーンを付けてます。 冬季、スタッドレスに付け替えても、空振りになる確率が非常に高いので 雪への備えが疎かになるのです。 チェーンを付ければいいのに、とも思うのですがそれも面倒がる。 そのくせ雪が降るとわかっていていも車を出す。 夏タイヤで、ゆっくりゆっくり目の前を走る車のおかげで バスがなかなか来ない。 何の備えも無いなら車を出さなきゃいいのに、って思いますよ。 平日ならともかく、休みの日にわざわざスタックしに出すんだからバカですよね。 書いていて思い出したけど、20年くらい前、「4駆」が流行った時 雪が降ると、用も無いのにパジェロやらランクルが走りまわっていました。 でも、チェーンを巻いたのはいませんでしたね。 電車については、確かにもう少し頑張ってもらいたいですね。 ただ、ホームで滑って電車と接触、なんて事故もあるみたいですから 鉄道会社ばかりを責めるのも気がひけます。
その他の回答 (13)
そういうのは基本、何も考えてないです。 雪の怖さを知ってれば、ありえないんですが。 以前、「雪が降った道をノーマルタイヤで走ったらどのくらい滑るか試したかった」と、事故った奴を知ってますが、自分で経験しないと学習しない生き物。としか言えないです。 それ以外に。となると。 どうしても出かけないといけないが、他の移動手段がない。という場合でしょう。 もっとも、途中で立ち往生は目に見えてますから、同じことですが、とりあえず「出発した」という事実が欲しいのでしょう。
お礼
都市部は公共機関が発達しているから車は無くても良いという考え方がありますね。 これらが無くなったらマヒしますね。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
私も道民ですが同じように思います 多分彼らは雪を甘く見てるんでしょう アイスバーンて言葉すらどういう意味か知らないようですし 冬タイヤが必要なのは凍った路面だけで 積雪(ただ雪が降り積もっただけ)の路面は滑らない とかも思ってるようです まぁトラックとかは走らせなきゃいけないので仕方ないですが 自家用車で出かける意味はほんとにわかりませんね 笑
お礼
実際に動けなくなっているんですから仰る通りだと思います。
- yama891
- ベストアンサー率13% (191/1368)
それだけ・忙しいのと、仕事が2交代・三交代が当然の時代。 また、車の運転含め自信がある場合は、事故る事は何とかできると、考えているから。
お礼
忙しければ雪道でも運転しても良いと言う事ですね。
- 1
- 2
お礼
確かに北から目線ですね(笑 でも日本はほぼ全国雪は降りますから大概の人はこんな事しないと思うんですよね。