• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:腎不全の透析患者のたんぽぽ茶(根)飲用は有効か?)

腎不全の透析患者のたんぽぽ茶(根)飲用は有効か?

このQ&Aのポイント
  • 透析患者の除水量の多さと血圧低下を解消するために、たんぽぽ茶(根)の利尿効果を検証したい。
  • 乳酸菌発酵ぶどうピタリが透析患者にとって透析を不要とする可能性を持つかどうか調査したい。
  • 透析専門医や利用者の意見や体験談を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TR322
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.5

透析技士をしていたものです。 他の方々が仰る通り、そのようなもので透析から脱出できるのであれば、透析や腎臓移植なんてものはこの世から亡くなります。 透析導入された方は、腎臓の「ろ過機能」が失われています。 利尿効果がある何かを飲んで、「仮に」尿が出たとしても、それは単なる水です。 老廃物をほとんど含まない尿なので、尿が出ても老廃物は除去できず、透析は必要です。 (それ以前に、利尿作用のあるものを飲んでも尿は出ませんが、置いておきます) こう言う、詐欺まがいの食品って結構多いです。 ガンが治る飲み物、病気にかからない食品、様々です。 これらのほとんどは医学的に何の根拠もなく、ただただ藁にもすがる患者様の心を弄ぶ、ひどい商法です。 絶対に騙されないようにしましょう。

ojimer
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.4

腎臓が良くなる薬というのはありません。そんなのがあればだれも透析なんてしません。 透析はペースをつかむのが大事です。ペースさえつかめば透析はそんなに苦しいものではありません。しなければいけないのは塩分の制限です。塩分制限ができれば楽勝です。 人間の身体は塩分の濃度を一定に保とうとしますから塩を摂れば薄めるために水が飲みたくなります。ですから塩分を控えれば水は欲しくなりません。600で大丈夫です。 塩分は汁物に入っています。ラーメンの汁、味噌汁、お茶漬け、うどんの汁。それと漬物をぽりぽりかじったり、テレビを見ながらポテトチップスや煎餅を食べたりしてはいけません。 それらを摂ると水が欲しくなって透析が苦しくなって心臓がやられ心不全で死にます。 塩分の制限に成功すれば、ほとんど健常者と変わらない生活ができます。わたしは透析18年目ですが、仕事は現役でテニスを週二回健常者相手にしています。塩分制限をしっかりやれば胡散臭いお茶なんて飲まなくても大丈夫です。頑張ってください。 透析生活を楽にする秘訣は塩分制限です。私は味噌汁は一週間に一回飲むだけです。ラーメンは大好きですが、汁は麺にくっついてくる汁だけで我慢します。

回答No.3

本当に効果があるのでしたら、透析患者も腎臓移植患者もいなくなるのでは? 除水しないと水分が抜けないくらい弱っている腎臓です。 利尿剤も効果が無いと思っていいので、余分な水分補給は止めて下さい。 600ccと決められている意味はちゃんとあるのです。 抜けない水分が体内に溜まり、心臓にも肺にも悪影響を及ぼします。 透析は過酷だと思います。 それを支える御家族の方も大変だと思います。 お気持ちは解るのですが、透析を止めるには腎臓移植しか今のところ手段が無い、と言われています。 腎移植も全部が成功するものでは無いので、これも絶対性はありません。 ナースをやっておりますが、初耳です。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

人間には、壊れた体を元に戻そうと言う「治癒力」があります。 なので、時には、何もしないのに、重病から回復する人がいます。 そういうのを奇跡とまでは言わなくても、「奇跡的」と言います。 例えば、癌で末期と言われても、その状態で長生きする人はいます。 時には、癌が消えてなくなる人もいます。 さて、ご質問の件ですが、このような民間療法で重要なのは、 「何人が飲んで、何人が治った」というデータです。 このようなデータがないのは、上記のように、 たまたま、ご本人の治癒力が強くて、奇跡的に治ったと 考える方が正解。 1万人中1人にそのような奇跡的なことが起きて、 それを発表することに何の問題もありません。 事実ですから。 でも、1万人中1人しか、効果がないのならば、 それは、常識的には、効かないというのですよ。 なので、「何人中、何人に効いたのか」というデータが 重要なのです。 メーカーに言って、第三者が検証したそのようなデータを 貰ってください。 そのデータをご覧になって、使うかどうかを 検討されても遅くはないでしょう。 そのようなデータを出してこないならば、論外。

  • eviss
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.1

乳酸菌発酵ぶどうピタリを飲用してはいないが もし 飲用している人が回答しても 販売目的で 嘘を書いてても 此処では判断出来ないのでは無いでしょうか? 実際の人間に聞かないと 騙される恐れがありますよ

関連するQ&A