- ベストアンサー
郵貯銀行からの引き落としについて教えて下さい
初めて、クレジットカードを使って買い物をしました。 請求額を確認し引き落とし口座を確認したところ、支店名が横浜支店になっていました。 口座番号も名義も間違いありませんが、どうして横浜支店になったのでしょうか、田舎の郵便局 で作った口座です、一応インターネットバンキングは使っています。 どなた様か教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「横浜貯金事務センター」管轄の郵便局か、すでに廃止され横浜貯金事務センターに統合された貯金事務センター管轄の郵便局で作成した通帳なのでしょう。 便宜上「支店名」の欄に記載されていますが、ゆうちょ銀行ではそれは支店名としては扱っていません。 現在振込で使う支店名については、すでに回答があるとおり漢数字3文字のものです。 大昔の通帳には「原簿所管庁 ○○貯金事務センター」と記載されていたのですが、民営化の段階で通帳が横向きになったあたりから見た覚えがありません。
その他の回答 (3)
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>どうして横浜支店になったのでしょうか 他にも回答がある様に、一般的には「○○○支店」の○○○は数字となります。 例えば、イチキュウハチ支店など・・・。 これは、旧急便貯金時代の事務センターの名残です。 質問者さまの場合、横浜支店(横浜店)となっているのですよね。 この支店の正式名称は、さいたま支店 横浜出張所かね? ^^; ※郵便貯金時代に、埼玉の事務センターで横浜地区の処理をしていた名残。 ここで言う「さいたま支店 横浜出張所」は、銀行協会で言うところの「支店名」ではありません。 あくまでも「ゆうちょ銀行の店舗名」です。 営業的に、「顧客に分かり易く」という意味合いです。 http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/id400101020040.html
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
ゆうちょ(ひらがなが正しい)銀行の「他行から利用の場合の」支店名は、(記号番号に由来する)数字の筈、ですけど???
お礼
ありがとうございます
- puyopuyo37
- ベストアンサー率27% (31/114)
銀行同士がオンラインで繋がる時に、銀行名、支店名等が必要になりますが、 元々、郵便局は国営でしたので、支店名という概念が無かったんじゃないですかね? 郵便貯金の通帳を見ると、銀行のオンラインシステム用に記号・番号ではなく、 別の番号が割り振られています。 通帳の表紙裏を確認されれば載っているかもしれません。 載っていなければ、郵便局に通帳を持って行けば、記載してくれると思います。たぶん・・・
お礼
一応、郵便局へ行ってみます、ありがとうございます
お礼
ありがとうございます