• ベストアンサー

PR-S300HIとLAN-WH300N/DR

PR-S300HIとLAN-WH300N/DRを使用してネットワークを構成したいです。 詳しく言うと、PR-S300HIに無線機能がないので、LAN-WH300N/DRで無線機能を使いたいのですが、両方にルータ機能があります。この場合はどちらのルータ機能を使用したほうがいいのでしょうか? PR-S300HIに無線カードを挿せば無線も使えるようになるのですが、この場合はLAN-WH300N/DRの無線機能を使用したいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3067/6902)
回答No.1

> PR-S300HIに無線カードを挿せば無線も使えるようになるのですが、この場合はLAN-WH300N/DRの無線機能を使用したいのです。 接続方法は、PR-S300HIのLANポートと、LAN-WH300N/DRのWANポート(ワンポート)を、LANコードで接続します。 ● 接続する場合は、次の様な注意が必要です。(接続を間違えても、故障しません。接続しないだけです) LAN-WH300N/DR のルータ機能をオフにして、残った機能の、WiFi無線LAN、LAN-WH300N/DRのLANポートとハブ機能等を使います。 「ルータ機能をオフ」とは、ルータメーカによつては「ブリッジ」等いろいろな文言で、ルータの取り説に説明をされています。 ルータ機能をオフにする理由。 NTT東・西のPR-S300HIには、ルータ機能があります。 そして、市販のLAN-WH300N/DRにも、ルータ機能があります。 ルータを複数段に接続すると、ルータの高度の知識が必要です。 もし、ルータを複数段に接続した場合、インタネット回線会社や、ルータメーカからは、メンテナンスやアフターサービスが出来ないと拒否されます。 だから、ルータ機能は、必ず、上部側(回線側)をルータ機能でプロバイダの接続設定をします。 そして、必ず、下部側(端末側・パソコン側)は、ルータ機能にせずに、プロバイダの接続設定は不要とします。 高度な知識が有れば、ルータを複数段でも、接続(PR-S300HIも、LAN-WH300N/DRも、両方にルータ機能設定)が可能です。 しかし、ルータを複数段に接続は、自己責任でルータ設定をして、もし、不具合が発生時は自己解決です。(ルータを複数段に接続の場合は、問い合わせ先は有りません) ------------------------- PR-S300HIは、インタネット回線会社がNTT東日本・西日本の、フレッツ光回線用の機器です。 http://web116.jp/shop/hikari_r/pr_s300hi/pr_s300hi_00.html 「ひかり電話ルータ」なので、yusuke135 さんはNTT東・西のフレッツ光のほかに、NTT東・西の「ひかり電話」も共用契約をしています。 「ひかり電話ルータ」は、yusuke135 さんが1戸建て住宅ならば、光回線終端装置(光回線のモデムの様な機能)と、ルータ機能と、ひかり電話機能等々が内蔵一体型の装置です。 また、NTT東・西の交換機の機能も有るので、必ず、レンタルで設置されます。 インタネット回線が光回線の場合、これらの回線機器には数種類のIPアドレスであり、インタネット回線会社にも、同じIPアドレスが登録されています、(注: このIPアドレスとは、メールアドレスのことではない) インタネットの接続や、電話の接続時は、これらの各種のIPアドレスをインタネット回線会社の登録内容と、照合・確認して、そして、相手の各種のIPアドレスを探索・照合・確認して接続・通信をします。 もし、光回線終端装置(光回線のモデムの様な機能)や,PR-S300HIなどを,インタネット回線会社に無断で取り替えると、取り替えたとたんに、IPアドレスが照合不能・確認不能となって、接続不能となります。

yusuke135
質問者

お礼

PR-S300HIをセットアップして、LAN-WH300N/DRは初期状態にし、APモードで動作させました。 そうすることで通信出来ました。ありがとうございました。

関連するQ&A