- ベストアンサー
帰国子女の大学入試の予備校選びについて
2015年度の帰国子女入試をする子どもを東京のどこの予備校に入れるか迷っています。国立大学に出来れば入学させたいと思っていま。国立大学に強い予備校。帰国生の面倒見の良い予備校はどこでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一応、帰国子女入試で、国立大学に合格したものです。 帰国子女入試で有名なのは、河合塾だと思います。 帰国子女専門コースなんていうのもあります。 実績も結構ありますし、河合塾の出している「栄冠めざして」という帰国子女入試用の冊子はすごく活用しました。 過去の面接での質問や合格者数などがしっかり調べられていたので、面倒見もいいのではないかと思います。 もしも、たくさんの合格者を出している大学・学部ならば帰国子女コースで徹底的に小論文の書き方などをマスターするのもありだと思います。 ただ、私は、合格者の絶対数が少ない学部を選んだので、帰国子女はおまけで、一般入試向けの勉強をしようと思い、そういった大手塾の帰国子女コースではなく、家の近所の予備校に通いました。 予備校側は「帰国子女入試って何?」ってレベルの知識でしたが、それでも大丈夫でした。笑 一番の方のおっしゃるように、お子さん本人に、家からの近さ (遠いと、やはり通うのは億劫になります)や雰囲気などをチェックしてもらい、しっくりくるところに決めるのが結局は一番だと思います (^▽^)
その他の回答 (1)
- iamsam765
- ベストアンサー率25% (19/75)
駿台予備校・代々木ゼミナール・河合塾 上記のいずれから選べばよいでしょう。 残念ですが・・・国立に強い予備校・帰国生に面倒見の良い予備校等はありません どこがいいかはお子さんに探させ、決めさせてください。 親御さん、心配する気持ちはお察ししますが、大学・社会では全部自分で考え、行動していかなければなりません。 余計な過保護はお子さんの将来の決断力・発想力に悪影響を及ぼします。 結局はお子さんの意志力・行動力に起因するでしょう。
お礼
ありがとうございました。そうですね。そこで勉強するのは、私でなくて子どもなのですから。子どもの決定に任せます。
お礼
ありがとうございます。河合塾、相談に行ってきました。確かに子どもをお任せしても大丈夫だと思いました。後は、子どもに決めさせようと思います。