- ベストアンサー
TOEICの参考書選び
私はTOEIC300点ほどの英語ができない者です。 点数を伸ばそうとTOEICの参考書を書店で調べたのですがどれもレベルが高く、私のレベルではあっていないものばかりでした。 この場合どのような参考書を買ったら良いのでしょうか? TOEICの参考書のレベルが高ければ、例えば大学受験用に買ったネクステージでも大丈夫なのでしょうか? また、もしあればTOEIC300点ぐらいの人でも使えるTOEIC用の参考書があれば教えていただきたいです。 ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめて受けるTOEIC的な本もありませんでしたか? または、450点を目指すとか・・・・・ TOEICは新公式問題集などで「テスト形式に慣れる」ことはしたほうが良いですが、必ずしもTOEICのための参考書を使わなくても良いです。英語の基礎力を高めればスコアもついてきますので。 参考書そのものの紹介ではありませんが、学習についての考え方です。 ↓ 公式サイトの「よくある質問」から抜粋 http://www.toeic.or.jp/toeic/faq/ans/faq_01_7.html http://www.toeic.or.jp/toeic/faq/ans/faq_01_10.html 英語上達完全マップ 「英語のテスト 特にTOEICについて」 http://homepage3.nifty.com/mutuno/02_toeic/02_toeic.html スコアを目標にして勉強するのも良いのですが、上記の参考サイトにもあるようにTOEICは「英語力を大まかに測るモノサシ」なので、英語の基本的な勉強(読む、聞く、話す、書く)をして、その上で「TOEICを受けたら何点ぐらい取れるかな?」「どのくらい伸びたかな?」という風に使うこともできます。 点数ばかり気にすると、何をやったらいいのか分からなくなってくると思います。 なぜ英語力を伸ばしたいのか?英語で何をしたいのか?スコアの向こう側にある、「英語の使い道」を考えてみると良いと思います。それが本当の目標ですから。 そのために必要なことをやっていく。 英検勉強なさったことはありますか? 実際にテストを受験するかどうかは別として、復習がてらに英検の4級~準2級ぐらいの間で自分に合ったレベルを勉強してみてみるのもいいかもしれません。 http://eq-g.com/article/exam/exam-hikaku/ http://www.eiken.or.jp/eiken/exam/ まず、「ゆっくりやれば理解できる」ようになる。 スピードに乗って速く出来るようになるのはその後、「慣れ」です。 外国語は自分の母語(日本語)よりずっと低いレベルから始めなければいけないものです。フランス語だろうとアラビア語だろうと。英語も同じです。 「どこまで伸ばせるか」は個人差がありますが(全員が通訳レベルになることはできません)、「どこから始めるか」は同じです。最初は子供みたいに簡単なところからです。 大学受験用参考書で文法の基礎ルールを見たりするのも良いですが、もっと簡単な英語をたくさん聞いたり読んだりする練習をするのもいいかもしれません。
その他の回答 (2)
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
TOEICの点数は ● 英語力 ● 社会常識 この二つが関係します。 会社の同僚に質問されたら、だいたいこんなことを答えるよなぁ というような、社会人常識を前提にして問題が作られています。 逆に社会人になっていいかげんになっているのが文法。 大学受験ではキッチリやりますが、社会人になると適当に流しちゃうので、いいかげんになっています。 このいいかげんになっているのを元に戻すという意味では、大学受験の参考書をやることは意味があります。 ※ ブラッシュアップという言葉がありますが、サビ取りです。本来の力が出ていないので劣化したサビを取るという意味。 もし、質問者が現在大学一年生なら ● そもそもの英語力が無いのですから、まじめに文法をやり直したほうが良い。
お礼
ありがとうございます。 頑張ってみます。
- kuma8ro
- ベストアンサー率40% (212/523)
TOEIC300点でしたら、まだTOEICの出題傾向に不慣れなのではないかと思われます。 もしそうなら、TOEICの参考書に問題やCDが付属しているような形式のもので、各PARTに慣れることから入ると良いと思います。 具体例を一つ上げておきますが、同種のものが何社からも出ているので、大きめの書店で手にとって選ばれると良いでしょう。(※) それにより、ご自身の弱点が明確になり、具体的な勉強に入ることになります。 その時は、人それぞれです。 ※なお、最近は無くなったように思いますが、初心者用と称して、ゆっくり問題を読んでいるような問題集も有ります。 そのようなものは、とっかかりとしては良いですが、実際の得点アップにはつながりませんので、オススメ出来ません。 300点なら、その段階は過ぎていることと思います。
お礼
ありがとうございます。 とてもためになりました。
お礼
ありがとうございます。 とてもためになりました。 確かに点数を伸ばすためだけではいけませんね。 頑張ってみます。