- 締切済み
予備校の諸々の費用について
現役受験生です。 センターで大失敗してしまい強く志望してた阪大法学部から阪大外国語学部へ出願することになりました。 後期は広大法学部、滑り止めの私立は同志社法学部です。親と担任との三者面談の結果安全策としてセンター、二次、記述全ての判定がAまたはBのこれらの大学を受けることになりました。 もともと銀行員や官公庁など安定職に憧れており、高1から阪大法学部しか見えてなかったので正直初めはこの選択に全く納得出来ませんでしたが、阪大外国語学部は世界史の教員免許が取れると担任から言われ、ボクは世界史が好きなので最悪それで妥協しようと考えてました。 しかし実は阪大外国語学部では世界史の教員免許が取れず、広大にも同志社にも何の魅力も持てないし、受験には全力を出して全部合格するつもりですが合格した後にもう何のために大学行くのかが分からなくなりました。 受験終わった後に今後について父と話し合いしますがボクは上記3校いずれに合格していても浪人するつもりです。 しかし父ははっきり言いませんが費用の面で浪人反対っぽいですが、祖父母はボクの浪人に賛成してくれており「300万円もかからなければ少し費用は負担出来る」と言ってくれ、一生懸命説得すれば浪人させてくれるかもしれません。 そこで質問なのですが、もし浪人するなら駿台大阪または河合大阪で浪人したいのですが授業料、入学費はいくらくらいでしょう? ボクの携帯ではなぜかアクセス制限でどちらの予備校のホームページにも飛べないんです。 また高額と聞いている寮の費用を浮かせるために、許しをもらえれば大阪に住む祖母の家から通いたいと思いますが祖母は結構高齢なので体調が心配なのでそれは無理な可能性もあります。 なので一応寮の費用も知っておきたいのですがいくらくらいでしょう? 受験前からあんまり浪人について考えていたら受かるものも受からないと思いましたがどうしても気になり質問しました。かなり長文になりすみません。 来週は同志社入試があるのでまずは同志社ガンバって受かろうと思います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ikuzecia
- ベストアンサー率26% (364/1363)
>上記3校いずれに合格していても浪人するつもりです。 そこまで強い意志があるなら玉砕覚悟で阪大の法を受けるべきです。 18や19の一年くらいたいしたことが有りません。 もし、初めから回避して仮に合格してももし阪大の法を受験していたら 合格したかもしれないという考えにに取りつかれ 学業に嫌気がさしたりコンプレックスに取りつかれたりします。 一番悪いのは阪大外国語学部を受けることです。 もし合格したら阪大の法に合格出来る点数を取っていたかも知れません。 成績開示された時、嫌悪感に包まれます。 費用ですか? 阪大の法を受験するくらいの人なら駿台や河合塾から 認定書が届いているでしょう? 入学金は無料ですね。 夏期講習や冬期講習で合計30万円程度 学費は70万円程度で合計100万円程度じゃないでしょうか? 寮費を入れても200万円はかからないでしょう。