• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同志社英文科と京都府大欧米言語、学びに良いのは?)

同志社英文科と京都府大欧米言語、学びに良いのは?

このQ&Aのポイント
  • 同志社英文科と京都府大欧米言語、どちらが学びに良いのでしょうか?質問者は自身の進路について悩んでいます。
  • 同志社英文科と京都府大欧米言語、どちらが今後の進路に適しているのでしょうか?質問者は将来的に英語の教師を目指しています。
  • 同志社英文科と京都府大欧米言語、どちらが自身の学びたい内容に合っているのでしょうか?質問者は英語の言葉の深さに興味を持っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

同志社英文はこの分野の100年に渡っての名門ですね。 一般的に設立の経緯から、英語は高校も大学も私学の方が定評があります。理数分野は国公立ですね。 東京圏で言えば上智、青学、聖心、立教などが英語学校の名門です。 単に「同じ国公立だから府大と大阪外大の系統である阪大外国語学部とは同じ」と見るのは厳しいです。 同志社英文卒の有名OBだと魚谷雅彦さん(ライオン-コロンビアMBA-日本コカ・コーラ代表取締役社長 )などがいますね。僕は彼のファンで、彼は日本人としては26年ぶりのコーラの経営者であり、ブランド・マーケティングの第一人者ですが、彼の著書を読むと魚谷さんは同志社英文に「狙って」入ったことがうかがい知れます。 付属に帰国子女の多い国際高校があるのも刺激になるのではないでしょうか。 これはどの大学、学部もそうなんですが、やはり同級生にそういう人が多い方が刺激が強いと思われます。 もちろん公立大でしたら安く上がりますので、例えば府立大に進む代わりにぞんぶんに留学して・・と言うことも出来ます。 同志社はミッション系ですから提携海外校はかなり強いですね。スタンフォードやケンブリッジもありますね。 僕の学校は数学は京大・市大閥、英語は同志社閥、体育は日体大でした。 兄弟の学校は京都、奈良、大阪の教育大出身者が多かったです。 2人とも関西の進学校です。 教師になるのであれば京都府立大学でも大きな不利はないと思いますけど、歴史、雰囲気等を考えると同志社を薦めます。

kamekopihi
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 理系とちがって、文系特に英語は私学も良いということがよくわかりました。 残念ながら、阪大は不合格だったので ご意見参考にさせていただき 最終、本人の判断に任せます。 本人は、国公立を目指してきた ということとと少数での授業 ということで府立大に魅力を感じているようですが どちらの大学になろうとも 良い出会いであろうと期待しております。 魚谷さんの本も読んでみようと思います。

関連するQ&A