• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お礼でもらったギフト、そのお返しは必要ですか?)

お礼でもらったギフト、そのお返しは必要ですか?

このQ&Aのポイント
  • 以前の勤め先で協力してもらった業者さんを、知人が探していた業種と一致していたので、紹介してあげました。その後、知人から仕事が上手くいったと報告をもらいました。
  • 先日、その業者さんが私のところに、新年の挨拶をかねて来てくれました。その時に、仕事が上手くいったこと等のお礼を言われ、熨斗に包まれた箱を頂きました。そのままカバンにしまい開けるのを忘れていたのですが、先ほど気が付いて開けてみたら、なんとギフト券が入ってるじゃないですか。
  • さらにちょっと高額です。結構いい額なので、お礼を言うべきか迷ってしまってます。挨拶に来てくれたときには、頂き物としてちゃんとお礼は言ってます。また蒸し返すのもおかしな話なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222486
noname#222486
回答No.1

逆な立場で考えられたらどうでしょう。 お礼を言われて、不機嫌になる人はいないのではないでしょうか。 「先日はご丁寧にありがとうございました」でいいのではないですか。

sazabi2013
質問者

お礼

そうですね、お礼を言われて不機嫌にはなりません。 逆にこっちがかしこまってしまうかも…ですよね。 特に、気にせずお礼を言うようにしようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • kpkn
  • ベストアンサー率22% (42/190)
回答No.7

業者に仕事を紹介して礼金をもらうのはよくある話です。 例えば住宅メーカー。 家を建てようと考えている知人を紹介し、契約が成立するとまとまった金額の礼金がもらえます。 業者は大きな利益を得ていますし、礼金は経費で落とすことが出来るので何ら問題ありません。 お返しは不必要です。

noname#237141
noname#237141
回答No.6

蒸し返す必要なんてないですよ。 たぶん、あなたとの付き合いでお客さんを紹介してもらった ことに対する気持ちが大きかったんですよね。 これは取引額の大小とかではなく「あなたがその業者さんを覚えていてくれた」 ことへの気持ちだと思います。 蒸し返す必要はないとはいえ、高額であるがゆえ 気にはなりますね。 私なら仕事(次のお客さんを探して紹介してあげる)で 義理を果たすと思います。 そういう面からみてお客さんを探しているという 姿勢で連絡を取り合っていくのが良いと思いますよ。 金額うんぬんじゃなくて人と人との付き合いですもんね。

  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.5

固いことを言うようですが、本来そういったものは受け取るべきではありませんでした。 前の勤務先とのことなので、現在の仕事と直接関係がないとはいえ、他人から痛くもない腹を探られることにも成りかねません。特に金券類は要注意です。 また今後、その業者と知人の間でトラブルが発生した場合、あなたにも「道義的責任」が被さってくることもないとはいえません。 今からでも返却できれば一番良いでしょうが、どうしても無理というなら、私だったらお礼状とともに同金額のものをその業者に贈るでしょうね。

sazabi2013
質問者

お礼

受け取らないという選択肢はなかったです。 過去に、いる・いらないでもめたことがあります。 (この業者さんとではないです) その時は、『こっちが考えて用意した物を、突き返すとはどういうことだ』 『べつに恩着せがましくするつもりはないんだから受け取れ』などと大変でした。 そんなこともあったものですから、お礼を言って受け取るようにしています。 まぁ、たしかにギフト券とはいえお金の様なものですからね、ワイロ的な考えも無いとはいえません。 ただ、疑うのもどうかと思ったりもしますので、このまま受け取ることにします。 それに、信頼してる業者さんでもありますしね。 ありがとうございまいした。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

すぐに開けるべきですね、 質問者様が紹介した先で、 結構良い仕事になったので多めにお礼をくれたのでしょう。 金銭と同じではありますが現金より良いという事で商品券なのでしょう。 質問者様が不要と思うのなら、開けたのが今ごろになってしまいと云って全部返す。 または、過分なお礼と云う事で、受け取った額の半額返し(そのギフト券で何か買って返す)。 あとは、受け取った際にお礼を言ったので過ぎたこととして終わり。 質問者様次第です。

sazabi2013
質問者

お礼

そうなんですよね、もっと早く開けておくべきだったんです。 そうすれば、もっと早い対応もできたと思います。 気持ちとして用意までしてくれたものですし、ありがたく頂くことにします。 昔、違う状況でしたが、いる・いらないでケンカしたこともありましたのでね。 会う機会がありそうなので、その時にでも、あらためてお礼を伝えたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

回答2の補足 お返しは不要です。お返しをすることは相手側の気持ちが半減します。

回答No.2

このような場合は、次回お会いした時に再度、口頭で御礼の言葉でいいでしょう。毎回お礼を言うことは相手側も更に要求しているのではないかと勘違いする恐れがあります。素直にいただいておけば先方も安心されます。

sazabi2013
質問者

お礼

そういう勘違いもあるかもしれませんね。 ちょうど近いうちに、また仕事の話で会うことになりそうなので、そのときにでもお礼を伝えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A