- ベストアンサー
お礼のお返しについて
ご回答お願い致します。 会社の先輩(親子ほど歳が違いますが)の日帰り手術の付添人が必要となり、奥様も高齢でお子さんは地方に居られるため私が付き添いをしました。2回に分けて手術を行い両日とも付き添いをしました。回復もされすっかり忘れていたのですが、お礼との事でギフト券1万円分を頂いてしまいました。お返しはどうしたらいいのかわからず、失礼にならないものをと考えていますが…お知恵をお貸しください。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それはお返しは不要だと思う。 快気祝いを兼ねているのだろうし。 ここで貴方がお返しをしてしまったら、相手は逆に気を使わせたと思ってしまわれるかもしれない。そうなると逆効果。 それよりは「また何かありましたら気軽に頼ってください」という気持ちを伝えた方が高齢の先輩には嬉しいと思う。 こういう緊急時に家族に頼れないというのは心細いもの。だから貴方のように気遣ってくださる存在ってのはありがたいものだと思う。 今回はお返しをせず、素直に先方のご好意を受け止めておくのが正解だと思います。
その他の回答 (2)
- amfree
- ベストアンサー率27% (128/463)
この場合のお返しは不要です。 つまり、ギフト券1万円分は付き添いをした手間賃と考えてください。 そして会社の従業員でお見舞いを包んで渡した場合でも会社の先輩が退院して快気祝いとしてお返しがあると思いますがそれもお返しは不要です。
お礼
遅くなりまして申し訳ありません。 今回は有り難く頂戴しようと思います。 ご回答頂き、有難うございました。
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
お返し無くてもよさそうな感じはする。 2日、手術中待機、院内と行き帰り付き添いで1万円は、ちょうどよいと私は思った。 あげる方も、少なすぎず、絶対にお返ししなくちゃと困るほど高額にしなかったみたいだし。
お礼
遅くなりまして申し訳ありません。 今回は有り難く頂戴しようと思います。 ご回答有難うございました。
お礼
遅くなりまして申し訳ありません。 今回は有り難く頂戴することにしました。 私も高齢になった時に同じ状況なら心細いだろうな…と感じました。『またお手伝い出来ることがあれば仰って下さいね』とお伝えした所、大変喜んでいらっしゃいました。 ご回答頂き、有難うございました。