- 締切済み
通勤2時間以上 往復4時間~4時間半
私の症状はただの根性のなさなのでしょうか? 【勤務状況】 ・通勤がドアトゥードアで2時間~2時間半 ・残業は大体19時~20時まで 定時17時40分 ・土日休み 【症状】 ・土日は楽しく活発に過ごしている ・平日は起きた時からもう頭の中にもう無理という言葉 が繰り返しでてくる ・まだ弱いが胃がキリキリする ・残業する夕方は涙目 ・半年通った頃、残業が月45時間、睡眠4時間 の生活を続けて、足が動かず、会社を1日休み、 上司にももう無理だと相談。→残業は減り、30~45時間~→20~38時間程度に に変化 ・家から40分、85分のところに別の支店があるので そこへ移動を申請したが、受け入れてもらえず ・もともと85分のところに配属予定だったが、なしになり、2時間 かかる支店へと配属。2時間通勤は1年間だけのはずだったが、 来年からも2時間通勤は変わらないと宣告を受ける ・実家暮らし ・同期も散り散りなため、誰にも気兼ねなく相談できない ・転居を伴わないという理由で、家賃補助は出ないが、1人暮らしをするようよく言われる 箇条書きで、今の状況を書きました。 これは何かの症状でしょうか? 根気が足りないのでしょうか? 最近は痴漢に3回、コートを切られる1回、バックも引きちぎれる と、満員電車ならではの苦痛もあり、辞めたいとまで思いました。 このようなかたはどのように改善されてるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答