- ベストアンサー
早稲田大学へのアクセス
受験で早稲田大学早稲田キャンパスに行きますが 下記二点のアクセスは ラッシュや交通渋滞を考慮すると どちらが 便利かつ 楽 ですか? 詳しい方 宜しくお願いいたします。 1 飯田橋(ホテルから徒歩7分)→東西線早稲田→ 早稲田キャンパス 2 四谷のホテル→ (ホテルから徒歩8分)四谷三丁目バスで早稲田大学正門前 東西はラッシュが不安なのと早稲田からキャンパス迄の徒歩も不安です。近そうだし 他に受験生もいるから迷わないとは思いますが... バス利用は渋滞と積み残しが不安です。バスも混むのでしょうか? 一人で初上京で とにかく不安です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
絶対に1。 東西線はラッシュ時でも大した混雑ではありません。 駅から大学までは簡単だし、入試の日は何千何万という受験生がゾロゾロと大学を目指すので、道に迷う心配なんてありませんよ。
その他の回答 (4)
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
東西線が混雑するのは東京の東側で極論すれば大手町までです、朝であれば、飯田橋からは座れることはないでしょうが、立つのが辛いような混雑はありません。ただ、東側の混雑の影響でダイヤが乱れたり、強風時には荒川や江戸川の橋梁で速度規制が掛かったり、最悪運行注視がありますが、その場合でも東陽町で折返し運転をするので飯田橋~早稲田が運休になることは滅多にありませんし、その場合は大学側が対応するはずです。 早稲田からはぞろぞろ歩いているので間違うことはないでしょう。早稲田高校の東側を通るか西側を通るか(西側の方が少し短い)がありますが、5分も違わないし。 四谷からでも、飯田橋に出て地下鉄で行った方が確実ですよ。四谷三丁目って、地下鉄で一駅あります。それに、このバス、渋谷から来るバスなので渋滞を影響を受けます。 なお、飯田橋からなら、東西線の他に、飯田橋駅前にバス停がある都バス飯64系統の九段下~小滝橋車庫のバスがあります。これで行って、早稲田で降りれば大隈庭園の裏、リーガロイヤルホテルの前で、大学まですぐ(地下鉄より近い)です。学生時代、大曲から並行する上69系統を通学で使っていましたが、新目白通りは特に渋滞もなく、信号待ちも江戸川橋でちょっと滞るくらいで問題は無く、寝坊以外では遅刻したことはありませんでした。
お礼
お礼が遅くなり すみません。 今まさに受験で上京中です。 人の多さに びっくりしてます。 大変詳しく教えて頂いき 感激です。 もうすぐ本命早稲田です。東西線頑張って乗ってみます。アドバイス頂いたので 参考になりました。ありがとうございます。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18729/31183)
こんにちは 電車を使ったほうがいいですよ。 東西線全体の混雑は地下鉄ワーストワンです。 200%を超えますが、 但し、大手町、日本橋へ向かう千葉からの昇りです。 大手町で殆どの人が下車し、それほど混んでいないと思います。 混雑のため載れないことはないので、 時間の予測できないバスを使うよりはいいです。 それから、東西線は混雑での遅れ(本数は2~3分おきにありますが) 強風での運転見合わせもありますので 最悪の場合はタクシーまたは別ルートを考えたほうがいいと思います。 受験頑張ってくださいね。 ご参考になれば幸いです。 http://www.takken-bunkyo.jp/new-contents/buswayline.html http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/map/ 似た質問 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132822818
お礼
ご丁寧な ご回答ありがとうございます。今受験真っ最中です。東京の人の多さにびっくりしてます。 どの電車も混んでいて 驚きです。 早稲田は まだなので 東西線にびびってますが みなさんからのアドバイスで気が楽になりました。地下鉄乗ってみます。ありがとうございます。
- Fuwafuwafururu
- ベストアンサー率44% (753/1678)
受験とあるので朝ですよね?平日ですか?土日祝なら殺人的混雑はありません。 何時までに早稲田キャンパスに入っていないといけないか、平日週末かで相当違いますが、 余程のことが無い限り一択ですね。1です。 地下鉄東西線が東京都内有数の混雑路線と言う情報をどこかで聞いていたかもしれません。 首都圏の混雑路線ワースト10で唯一ランクインしているのが地下鉄東西線です。 ただし混雑箇所は平日の西船橋方面から日本橋大手町あたりまでで、 質問者さんがご乗車予定の飯田橋あたりで相当の人が降りるイメージです。 飯田橋以西はラッシュと逆方向になるので、飯田橋→早稲田は通常さほど混雑はしません。 路線図はこちらのURL参照 http://www.tokyometro.jp/station/ 通常と言っているのは、東西線が人身事故や強風、積雪(地上区間があります)、 乗り入れ先のJRで止まりでもしない限りという意味です。 反対の東行きは高田馬場から大手町にかけて結構混雑します。 飯田橋→早稲田とは逆方向ですが、飯田橋駅、早稲田駅も駅構内は混雑しているでしょう。 早稲田駅で降りる人は、大半が早稲田大学に向かいます。 早稲田の戸山キャンパスや、他校へ行く人もいると思うので、 漠然とついて行かないようにすれば問題性は感じません。 他の回答者さんが指摘するよう、早81系統のバスは本数が少ないです。 http://tobus.jp/blsys/navi?VCD=cslst&ECD=NEXT&LCD=&func=ftt&method=msl&syl=&slst=&slrsp=149_1595_4_2_1 運行経路を見ると、乗車区間は事故でも無ければ大渋滞する路線ではありませんが、 四谷三丁目に来るまでに渋滞する通りを通る路線なので、避けた方が賢明だと思います。 一つ気になったのですが、飯田橋駅がホテルから徒歩7分かつ、 四谷三丁目バス停が徒歩8分のホテルと言うのが思いつきません。 「飯田橋(ホテルから徒歩7分)」と「四谷のホテル→ (ホテルから徒歩8分)四谷三丁目」は 別のホテルですか?それなら問題ないですが。
お礼
今まさに受験で上京中です。お礼遅くなり すみません。 詳しい ご回答ありがとうございます。 東西線が非常に混むとネットで調べて 不安でしたが 乗車時間も短いし 何とか乗りきれそうですね。9時30分頃には着きたいです。ラッシュも修まってますかね? ホテルは四谷(上智受験で)に予約して 早稲田には神楽坂で予約しましたが ホテル変わるのも面倒かなぁ と四谷のままも考えましたが 神楽坂にします。 先日の雪により 時間通りにならないこと実感しました。アドバイスありがとうございます。
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
バスは渋滞で時間が読めない上にこの系統は1時間に2本くらいしかないので論外。 四ッ谷からでも地下鉄などを利用すべき。 それに鉄道の遅延なら遅刻も救済措置が講じられることもあるがバスでは認められないことが一般的。
お礼
早々の アドバイスありがとうございます。やはり バスだと不安ですね。 迷いが無くなりました。地下鉄不安ですが 乗ってみます。地元に地下鉄無いから 緊張です。(-_-)
お礼
早々の ご回答ありがとうございます。 アドバイス 心強いです。 地下鉄初めての田舎者ですが 頑張って乗ってみます。 アドバイス頂き 安心して受験できそうです。