• 締切済み

千葉方面から早稲田へ通うにはどこの駅が便利ですか?

貧血・低血圧で身体の弱い娘が来月から早稲田へ通うことになり、外房線の鎌取駅から通うのはちょっと大変なので、総武線沿線に引越しを考えています。 朝9時前に早稲田駅に着きたいのですが、東西線の朝のラッシュは有名なので、できれば総武線で飯田橋で東西線に乗換えを考えています。 総武線各駅停車の始発駅の津田沼、西船橋(ここも始発ですか?)、環境の良さそうな幕張本郷・稲毛などを考えていますが、どの駅が便利でしょうか? 座っていくとすればかなり並ばないといけないでしょうか?

みんなの回答

  • karace
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.12

すでに解決していると思いますが、 総武線快速のグリーン車は通勤時間では鎌取ではまず座れません。 蘇我、千葉で数名降りるのを狙って車内で立ったまま待つ以外に無いです。 毎朝、乗車後席が空いているか車内を歩き「やっぱり今日も空いてない」と立って待つのは精神的にも良くないと思います。 駅によっての個人的な着席可能な確率です。 ~大網100%着席 土気90% 誉田50% 鎌取10% 蘇我5% 千葉1% 早稲田に10時でいいのであれば鎌取9時頃の特急で座れるのですが、通勤時間帯では座る術は無いです。 ・土気駅まで戻ってグリーン車に座る ・蘇我駅までの1区間を我慢して蘇我で京葉線始発を待つ ・千葉駅までの3区間を我慢して千葉で総武線快速始発を待つ(グリーン車も) ・千葉で総武線始発を待つ 鎌取駅利用者で座るにはこんなところではないでしょうか?

  • allwinner
  • ベストアンサー率25% (159/624)
回答No.11

>通学定期でもグリーン料金を払えば乗れるのですよね?? はい、乗れます。車内でグリーンアテンダントのお姉さんに料金を払って下さい。 なお、車内で買うより乗車前に駅で買っておく方が安いです。 ところで、グリーン料金は乗車距離が51km以上になると高くなりますが、 鎌取~東京間(総武快速線経由)が48kmで、ギリギリ50km以内なんですよね。 何か運命的なものを感じますね。 ちなみに、時刻は以下の通りです。 鎌取 7:17 → 東京 8:13  その次は 鎌取 7:47 → 東京 8:45  .

  • allwinner
  • ベストアンサー率25% (159/624)
回答No.10

. ところで、JR東京駅の総武快速線の地下改札口と、 東京メトロ東西線の大手町駅の改札口は地下通路で結ばれており、 200mくらいしか離れていません。 もし鎌取から東京駅直通の快速が途中で座ることができるのなら、 東京駅で東西線に乗り換えてもいいですね。 ちなみに、京葉線の東京駅のホームは、東京駅本体とはとんでもなく離れていますね。 むしろ有楽町まで歩いた方が近いです。 駅名が違っていても、改札口が近い駅って多いです。 JR原宿駅と地下鉄千代田線明治神宮前駅も同じ場所にありますし。 .

1224hiro
質問者

お礼

JR東京駅と東西線の大手町が歩ける距離ならば、その方法が一番ベストのように思います。 快速はグリーン車があるので、もし余りに混雑しているのならそちらに移ることもできますし。(通学定期でもグリーン料金を払えば乗れるのですよね??)  京葉線ではなく総武線の快速に乗らなくてはいけないので気をつけるように娘に言います。 本当にお詳しいですね~! 有難うございました!

  • allwinner
  • ベストアンサー率25% (159/624)
回答No.9

, kaztokoさんに質問です。 >外房線もかなり込みます。お体が弱いということなので >より楽な内房線を進めた次第です。問題なければ外房線で。 あなたのご意見では、蘇我駅で人が分散するとのことですから、 外房線で混雑が激しいのは鎌取駅~蘇我駅の1区間ということになりますよね? 外房線の電車は、この一区間が我慢できないくらい激しく混雑し、 同じ時間帯の内房線の電車は楽なくらい空いているんですか? それに、浜野~早稲田間の定期券を買った場合、帰りも浜野に帰って来なくてはなりません。 1日に行きと帰りの2度家族に送迎してもらわなければなりません。 家族の手を煩わせてでも、外房線は避けた方が良いと言うことですか? 私は朝のラッシュ時に外房線・内房線に乗ったことはありませんが、 同じ時間帯で外房線と内房線で混み方がそれほど極端に違うとは思えないんですけど。 >東京まで特急定期という手もあります。家賃より安い。 あなたがおっっしゃている特急とは、蘇我から特急に乗れと言うことですか? 蘇我からの特急は京葉線に入り、東京駅の京葉線ホームに到着しますよね? 途中、新木場や八丁堀などの地下鉄と連絡している駅には停まりません。 東京駅に着いた後は、どうやって早稲田まで行けばよいのでしょうか? 以上、ご回答願えませんか? .

  • kaztoko
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

座席はご指摘のように旧車なのかただの腰痛なのか。 >わざわざ浜野まで 外房線もかなり込みます。お体が弱いということなので より楽な内房線を進めた次第です。問題なければ外房線で。 東京まで特急定期という手もあります。家賃より安い。 >質問者様が決めることであり押し付け 押し付ける気は毛頭ないのですが、 質問者様が不快に感じられましたらすみませんでした。 最終的には、allwinnerさんも言われているように 百聞は一見にしかずで、実際に通う時間帯で娘さんと 早稲田まで往復すると、込み方、乗車時間、車内の様子など 生きた情報で参考になると思います。 曜日や天候、いつもより帰りが遅くなった日など試されると なんとなく通うことが可能か不可能か把握できますよ。 それこそ、早稲田まで30分以内の場所に引っ越したいとか。 参考までに。

1224hiro
質問者

お礼

本当におっしゃる通りです。一度、実際に娘と電車に乗って確かめてみたほうがいいですよね! 千葉駅から各駅停車にのる方法や快速で東京まででる方法や色々と参考になりました。 有難うございました!

  • allwinner
  • ベストアンサー率25% (159/624)
回答No.7

. kaztokoさんの書き込みに少し疑問を感じましたので、この場をお借りして意見を書かせていただきます。 >椅子が堅い!1時間も座ってられません。腰を痛めます。 まず、東西線の電車の椅子が硬いとのご意見ですが、これは東西線で以前使用されていた 旧型車両(5000型)のことではないでしょうか? 現在ではこの旧型車両は全て廃車になり、新型の車両で運行されています。 座席はJR総武線各駅停車の車両よりずっと上です。 JR総武線各駅停車の車両は、100名以上の死者を出した宝塚線で使用されていた車両と同様、 極端に簡素化されています。 元々約10年で取り替えることを前提として作られた「使い捨て電車」なのです。 座席も簡素なものであるのは言うまでもありません。 また、東西線は東京メトロが所有している車両以外に、JRが所有している車両も走っています。 このJRが所有している車両は、総武線各駅停車で使用している車両と基本的には同じで、 座席も全く同一です。 もし東京メトロ所有の車両が気に入らないのなら、JR所有の東西線電車に乗ればよいだけです。 なお、JRが所有している車両も東京メトロの車両に合わせて水色の帯が入っています。 >雨の日の車内の蒸れ、込み時間が長い、 旧型車両ならともかく、新型車料は湿度の調整もできるエアコンが付いており、 地下を走るのでドアから雨が吹き込んで来ることもありません。 また、始発から乗って座れれば、車内の混雑はあまり関係ないのではないでしょうか? いずれにせよ、十分我慢できるレベルだと思いますが。 >(例えば浜野まで送迎し内房線でとか) 鎌取から外房線の電車に乗れば済む話なのに、わざわざ浜野まで送迎する理由はなんでしょう? 参考までに、 鎌取   千葉    6:53 → 7:05   7:07 → 7:20 7:17 → 7:28 ※ 7:17の電車は快速久里浜行き。津田沼で東西線に乗り換える方法もあります。 最終的には質問者様が決めることであり、kaztokoさんの方法がベストであるような押し付けはいかがなものかと思います。 .

1224hiro
質問者

お礼

ずいぶん電車にお詳しいんですね。 皆様、色々とアドバイスいただき本当に有難うございます。 なにぶん電車に関しまして無知なもので感心することばかりです。 電車の時間まで調べていただきまして有難うございました!

  • kaztoko
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

私は内房線から早稲田に通っているものです。 お答えしたくgooに登録しました(笑 ずばり、鎌取ー蘇我間をクリアすれば家から通えます。 (例えば浜野まで送迎し内房線でとか) おすすめは、 千葉から総武各駅で飯田橋、 飯田橋から東西線で早稲田まで。 なんとか蘇我まで来て頂ければ、 蘇我駅では京葉線のお陰で人が分散しますので、 千葉までは内外房共に心配する程の込み合いではありません。 それから、総武線各駅停車始発は千葉駅です。 すぐに次の電車が来るので座れますよ。 (総武各駅が込むのは市川から増え始め秋葉原まで) 千葉から飯田橋までは、朝だと1時間ちょい。 飯田橋から東西線のホームは階段を下りてすぐ。 東西線は飯田橋からだと空いてます。 西船から東西線はおすすめしません。定期安いけど。 雨の日の車内の蒸れ、込み時間が長い、なにより 椅子が堅い!1時間も座ってられません。腰を痛めます。 ご質問があればなんなりと。では。

1224hiro
質問者

お礼

ご回答いただき有難うございます。 各駅停車で千葉から飯田橋まで行くのもいいですね! 少し時間はかかるようですが、始発なので座れますよね。 その方法も考えてみます。 どうも有難うございました。

  • allwinner
  • ベストアンサー率25% (159/624)
回答No.5

. >東西線のホームは総武線各駅停車のホームと同じなのですか? 津田沼から西船橋の間はJR総武線です。東京メトロ東西線の電車がJRに乗り入れているのです。 ですから、運賃は津田沼~西船橋間のJR運賃と、西船橋~早稲田間の東京メトロの運賃が必要です。 >どの列に並べば東西線なのか、分かるのでしょうか? ちょっと不安ですが、一度実際に見てきますね。 津田沼駅の総武線各駅停車のホームは、朝のラッシュ時には5番線に来る電車は全て東西線の電車です。 JR総武線の電車は黄色い帯、東西線の電車は水色の帯が入っていますから、間違えることはありません。 東京メトロ東西線の電車 http://www36.tok2.com/home2/tyexpress/top/05-0627.JPG Jr総武線各駅停車の電車 http://eisenach.at.infoseek.co.jp/photo/e231s01.jpg .

1224hiro
質問者

お礼

明確なお答えをいただき有難うございます! 家族みんな近場に通勤・通学していたもので知らない事ばかりでしたので本当に助かりました。 身体の弱い娘がラッシュ時に東京方面へ通えるのか心配でしたが津田沼駅からなら通えそうですね。 ご親切に電車の写真まで載せていただき有難うございました。

  • allwinner
  • ベストアンサー率25% (159/624)
回答No.4

. 回答番号:No.3への補足ですが、東西線の電車はJR総武線各駅停車のホーム(5番線)からの発車です。 東西線の快速・通勤快速は、JR総武線の快速とは違います。 .

1224hiro
質問者

お礼

東西線のホームは総武線各駅停車のホームと同じなのですか? 知りませんでした。 どの列に並べば東西線なのか、分かるのでしょうか? ちょっと不安ですが、一度実際に見てきますね。 本当に色々と有難うございました!!

  • allwinner
  • ベストアンサー率25% (159/624)
回答No.3

. 参考までに、津田沼始発で朝の9:00までに早稲田に着ける東西線直通電車は以下の通りです。(平日ダイヤ) 電車入線  津田沼発     早稲田着 7:33→  7:38   →   8:31   通勤快速 7:42→  7:45   →   8:38   通勤快速 7:49→  7:52   →   8:49   各駅停車 7:56→  7:58   →   8:52   通勤快速 8:04→  8:08   →   9:01   快速 通勤快速は西船橋~浦安間通過、快速は西船橋~東陽町の間は浦安のみ停車 .

1224hiro
質問者

お礼

御親切に有難うございます! 結構、津田沼始発はでているんですね。 この時間帯に実際に見てきます。

関連するQ&A