• ベストアンサー

外遊って?

年金未納議員がのんきに外遊に行きましたが、 外遊って、視察の名目で税金で遊びに行くことを言うのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoroshu
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.6

おっしゃる通りです。 そして、一般の国民には想像もつかないほどの、たくさんのお土産を抱えて帰国なさいます。 それを高級官僚や身内にせっせと配られます。

その他の回答 (5)

  • ameshou
  • ベストアンサー率41% (20/48)
回答No.5

こんにちわ! みなさんのご回答を読ませて頂くと、好意的な内容 で、当事者にとっては“ホクホク”だと思います。 「外遊」という言葉は、辞書では、単純に「外国へ 旅行に行く事」とあります。 ■1.純粋に、他国の実態調査とか実務担当者との    会談のためなら、「海外出張」とすればいゝ    訳です。(言葉だけではありませんが・・) ■2.また、本当に必要なら、休会中に限らず、国    会の承認を得て、会期中でも渡航すればいゝ    訳です。 ■3.一般企業と同じように、“出張申請”→“仮    払い”→“渡航”→“出張報告”→“清算”    という段取りを踏めばいゝ訳です。 ■4.議員・政治家は、公開・公表義務が有る訳で    すから、“出張報告”・“清算内容”を閲覧    できる体制を作るべきです。 ■5.最後に、訪問を受ける相手国の対応も問題で    す。  気をつかって接待をするのでしょう    が、過度な場合は、こちらから辞退するのが    正当です。 いずれにしても、現在の状態は、“海外旅行”・“ 観光旅行”とみられても仕方ないです。   

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

「遊」という言葉には元々現代語の「あそぶ」という意味は薄く、故郷から離れるという意味です。 国会議員が海外の国会議員や指導者層と「顔を合わせて」話をするというのは、重要なことだと考えます。 外交などは、最後は意思決定者同士の「信頼」が重要になります。そんなとき相手の顔色が分かるというのは必要な情報であり、日頃から友達になっているというのは 重要だと考えます。

  • wakajin
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

私は、政治家の外遊は視察名目の海外旅行だと理解しています。以前読んだ本では外遊は大使館員が政治家を観光地に案内したり、大使館でパーティーを開催したりすることであり、アテンドというそうです。昔は、そのほかに総合商社の商社員がご接待をしていたそうです。いまはインターネットが発達していますから、とくに外国に行かなくても他の国の社会保険制度などの研究はできると思います。

回答No.2

留学のことを、謙譲的に「遊学」というのと同じですね。 ちゃんと仕事をしてくるはずですよ。 実際に遊んでしまうアホ政治家も居ますが、そういうのは 分かり次第、当選できないように票を入れなければいいだけです。

  • infinity
  • ベストアンサー率41% (123/295)
回答No.1

外遊という言葉自体には 「遊びに行く」という意味はなく、 単に海外に行くという意味です。 この場合の「遊」は 「おいであそばせ」とか「ごめんあそばせ」 のような丁寧な言葉遣いとしてのものですね。 ま、実際にはnozawa2002さんが仰るように、 視察の名目で税金で遊びに行く、 と言われていることも事実ですが(^^;

関連するQ&A