• 締切済み

お茶の畑を作りたいのですが

 おそれいります。  小学生が課外授業で茶畑を作るのにアドバイスをいただけませんでしょうか。  お茶の苗を植えて、栽培できるのはどのくらいかかりますでしょうか。規模は畳四畳程度の花壇です。4月から畑の土作りをすることを想定しています。  地域は兵庫県の篠山です。  茶畑を実際にしている(していた)方からの回答をお願いします。

みんなの回答

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.3

苗は確保できているのですか? 農協とかに頼めば買えるかもしれませんが 一般には買えないと思います 苗つくりからとなると 親木の確保して 挿し木なり実生からとなります 生徒か先生の家もしくは知人宅でないかとか 挿し木の適期は梅雨時  挿し木の方法等は椿や山茶花のやり方を参考にします 茶の木はツバキ科の植物で 性質も似ています 実生の注意点として 実は乾燥してしまうと発芽しにくくなります 地面に落ちて時間が経過したものは中身が干からびて芽を出さないかもしれません 葉を収穫できるようになるのは  苗の生長いかんになります

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

茶の発芽を観察するといいでしょう。 茶の実は木があれば下にたくさん落ちています。 木の成長は挿し木が早いです、 挿し木も観察対象かな。 数年で枝ができてきます、 茶はこの部分で摘むという観察はできるでしょう。 このころの秋には花も咲くようになるでしょう。 翌春には実も付きます。 以上は世代間引継ぎの観察になりますよ。 茶を作る工程は茶畑から採集させてもらうといいでしょう。 そうすれば毎年実習が可能です。

  • ueshita123
  • ベストアンサー率17% (281/1643)
回答No.1

>お茶の苗を植えて、栽培できるのはどのくらいかかりますでしょうか。 約4年後、おいしい茶葉なら7年後です、卒業しちゃってますね(^_^; 茶葉は4月に1番茶を採取します、だから4月開始だと遅すぎるわけです、4年後を考えるのであれば、4月開始でも構いませんし、1年後を目標で味も何も無いただ苦味のある茶葉だけど、これがお茶になるんだよー というのを理解させるだけなら、それでいいかもしれません。 また、篠山は茶の名産地ですから、茶樹の若木をもらってきて、というのが早いかもしれません。 市教育委員会やJAなどに聞いてみるといいですよ

関連するQ&A