• 締切済み

ハードディスクの故障、TestDisk使用方法

使用OS WindowsXP TestDisk Windows版 ハードディスクの故障、TestDiskの使用方法についてご教授をお願いします。 OS(XP)をインストールしていたHDDが故障をし、別のXP上からデータだけでも引っ張ろうと接続した所、ドライブ自体は認識されていますが、パーティションが認識されておらず、選択をするとフォーマットを促すダイアログが表示されてしまいます。 ネットで調べて、フリーソフトのTestDiskを知り、下記のサイトなどを参考に修復を試みようと思いましたが、Anlyzeを押した画面で行き詰まってしまいました。 http://pctrouble.lessismore.cc/software/testdisk.html#mainmenu このままの状態では修復できず、Geometryから数値をいじらないといけないのかな?と思っていますが、そうだった場合の入力する値などもわかりません。 何卒対応方法を教えて下さい。 ***【Anlyzeを押した場合の画面】************************************* Disk /dev/sda - 320 GB / 298 GiB - CHS 125329 116 43 Current partition structure Partition Start End Size in sectors 1 * Novell 374853 107 1 408672 115 6 168689522 Bad relative sector. 2 * Sys=73 341122 68 22 715998 67 41 1869881465 Bad relative sector. 3 * Sys=74 0 59 37 0 59 36 0 Warning: Bad ending sector (CHS and LBA don't match) Only one partition must be bootable Space conflict between the following two partitions 2 * Sys=73 341122 68 22 715998 67 41 1869881465 1 * Novell 374853 107 1 408672 115 6 168689522 ******************************************************************** またQuick Searchでは下記のような画面が表示されます。 故障以前はNTFSで利用しており、FAT16と表示されるのは昔のパーティションなので関係ないのでしょうか? ***【上記からQuick Searchに進んだ場合の画面】*********************** Disk /dev/sda - 320 GB / 298 GiB - CHS 125329 116 43 The harddisk (320 GB / 298 GiB) Seems too small! (< 1759 GB / 1638 GiB) Check the harddisk size: HD jumpers. Bios detection... The following partition can't be recovered: partition Start End Size in sectors > FAT16 <32M 577451 62 29 688922 28 18 556015876 ******************************************************************** 【故障に至った経緯】 当初は起動後一定時間経過すると、予告なくシャットダウンする症状を繰り返す。 原因は長期間使用によるCPUグリスの乾燥またはCPUクーラーの建て付けが悪かったため温度が100度まで上昇(現在はグリスを塗り直し、アイドル時は40度程度で安定)。 その後、Windows内の「~.iniファイルが壊れている」というエラーが出て、OSを起動できず。 インストールCDから修復インストール等を試みるもできず、回復コンソールを起動してCHKDSKを実行しようとしたら「回復できない問題が1つ以上あります」と表示され、実行不可。 コマンドからFIXMBR、FIXBOOTなどを実行。(よくわからず実行したこれが原因かも、と思っています・・・) 市販ソフト「ファイナルデータ10」のファイル確認だけできる試用版を利用してみるが、一つもファイルを認識されず。

みんなの回答

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.5

★回答 簡単なものなら 以下で可能 他のPCに問題の HDDを接続して 処理するのが楽 USBでもいい (1)AOMEI Partition Assistant Home http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20130123_584579.html AOMEI Partition Assistant Home で 別のドライブへ コピー マスターブートレコード(MBR)のリビルドなども可能 (2)Data Lifeguard Diagnostic for Windows http://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=608&sid=3&lang=jp http://support.wd.com/product/download.asp?groupid=810&sid=3&lang=en データー OSを まるまるコピーした後  HDD処理する WD以外でもOK HDD 修復 (3) (1)でもどす ※その他  たとえば 海門 日本語にもなってる 無料でバックアップをとってからはじめる http://www.seagate.com/jp/ja/support/downloads/discwizard/

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.4

おそらくMBRまで破損している可能性がありますね。 TestDiskは使いづらいので、FreeDosを使ってMBRを修復します。 上手くいけばこれで直るでしょうが、他にエラーがあればそれはまた後の問題です。

参考URL:
http://ohnishi.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/mbr_8132.html
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.3

やはり質問文と同じ結果でしたか。 どうも質問文の段階で嫌な予感はしていました。 エラーチェックは、致命的な打撃を与えます。 「testdisk」と、「ファイナルデータ10」は、同じような解析です。 エラーチェックをかける前から、大分壊れていたと思われます。 こうした、復旧作業は、中が見えないため、「ダメ元」といった感じでやるしかないと思います。 > Windows内の「~.iniファイルが壊れている」というエラーが出て、OSを起動できず。 この時点のこのエラーから見ると、MBRの中のパーティションテーブルまで破壊されていなかったと思われますが、 > コマンドからFIXMBR、FIXBOOTなどを実行。 ここで、パーティションテーブルが破壊されたと思われます。 パーティションテーブルが壊れていない場合は、KNOPPIXでデータのバックアップはできます。 こうした悪いことが重なって復旧不可能になることはあります。 まず、Windows が起動できないときは、データのバックアップを優先すること。 そのためには、KNOPIXでバックアップします。 XP立ち上げた時ブルースクリーン http://okwave.jp/qa/q7641167.html KNOPPIX6.7.1を利用して無事データーを取り出せました。

  • Water_5
  • ベストアンサー率17% (56/314)
回答No.2

要するに、HDDのクラッシュですよね。 中身を救済したいのよね。当たり前の心理ですよね? 今までのデータがパーですからね。私も経験あります。 無料版の”ファイナルデータ”やったり。 しかし成功したためしがない。 ならば、最後の手段業者に高額のかね出して依頼するか。 中身のデータ以上の高額になったり。 漫画のような状況出現。 そのHDDは使い古しで故障したと思います。 その前にHDDinfoのかけるとか。 とにかく、これに懲りたでしょうから、Buckupを採るようにしましょう。自分のために。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.1

> TestDisk Windows版 > 回復コンソールを起動してCHKDSKを実行しようとしたら「回復できない問題が1つ以上あります」と表示され、実行不可。 Cパーティションのエラーチェックをかけましたか。 できればやって欲しくなかった操作の一つです。 貴殿の参考にされた、 「TestDisk」の使い方 http://pctrouble.lessismore.cc/software/testdisk.html#mainmenu よりも、当方の推薦する、 http://uiuicy.cs.land.to/testdisk1.html を見て不明点等の補足に使ってほしいと思います。 理由は簡単で、図番号が記載されているだけなんです。 やり方等は、下記を参考にしてください。 外付けHDDが認識されない?? http://okwave.jp/qa/q7623089.html 自作機のため、KNOPPIX6.7.1CDの起動ができず、Windows用の 「testdisk」で解決。 回答番号3は、KNOPPIX6.7.1CDでのtestdisk手順。 回答番号3の、 操作方法は、下記が参考になるでしよう。 http://uiuicy.cs.land.to/testdisk1.html ここで注意すべき点は、 図8や、図15に、"Write"と出ている箇所で、正しくパーティション情報が出たら、 Writeさせることです。 すると、MBRのパーティションテーブルを更新します。 また、画面が短いと表示できないため、画面を下に伸ばしておくことに注意してください。 不明点等がありましたら、上記のURLの図番号を記載してもらうとより的確に 当方に伝わるのでよろしくお願いいたします。 が、参考になるでしょう。

hirozzi
質問者

補足

>> 回復コンソールを起動してCHKDSKを実行しようとしたら「回復できない問題が1つ以上あります」と表示され、実行不可。 > Cパーティションのエラーチェックをかけましたか。 > できればやって欲しくなかった操作の一つです。 幸いにもエラーが表示され、実行まで至りませんでした。 このあとに、ファイルの救出を試みず、FIXMBRとFIXBOOTを行ってしまい、これが傷口を広げてしまったのかもしれません。 また、関係しそうな点で補足ですが、RAID機能などは利用しておらず、パーティションの区分けは「C」にwindowsをインストールし、もう一つパーティションを分けて「E」?か「F」?としてデスクトップ用に分けていました。(Dドライブは別の内蔵HDD一台をまるまるMyDocumentフォルダに割り当てて、こちらは無事です) ご提示いただいたサイト(http://uiuicy.cs.land.to/testdisk1.html)、参照させていただきました。 図1では、正しくドライブが表示され、容量も正確に出ています(320GB)。 その後、図4まで進めると、参照サイトの画像と異なった下記のような表示が現れてしまいます。 ***【Anlyzeを押した場合の画面】********************** Disk /dev/sda - 320 GB / 298 GiB - CHS 125329 116 43 Current partition structure Partition    Start     End   Size in sectors 1 * Novell 374853 107 1 408672 115 6 168689522 Bad relative sector. 2 * Sys=73 341122 68 22 715998 67 41 1869881465 Bad relative sector. 3 * Sys=74 0 59 37 0 59 36 0 Warning: Bad ending sector (CHS and LBA don't match) Only one partition must be bootable Space conflict between the following two partitions 2 * Sys=73 341122 68 22 715998 67 41 1869881465 1 * Novell 374853 107 1 408672 115 6 168689522 **************************************************** 「2 Sys=73」と「1 Novell」というもののsectorの範囲が競合してしまっている?のが原因、これをどうにかしないと先に進めないという理解でよろしいで しょうか? また、その場合、【Advanced】、【Geometry】で操作を行うことになるでしょうか? また、Quick Search、Deeper Searchを押すと、 ***【上記からQuick Searchに進んだ場合の画面】******* Disk /dev/sda - 320 GB / 298 GiB - CHS 125329 116 43 The harddisk (320 GB / 298 GiB) Seems too small! (< 1759 GB / 1638 GiB) Check the harddisk size: HD jumpers. Bios detection... The following partition can't be recovered: partition Start End Size in sectors > FAT16 <32M 577451 62 29 688922 28 18 556015876 **************************************************** このような表示になり、なぜかFAT16で、320GBを大きく超える1759GBという容量のものが出てきます。 ご提示頂いたサイト(http://uiuicy.cs.land.to/testdisk1.html)の図21まで飛んで、 本日、試しに【Advanced】をいじってみましたが、まず下記のように表示されます。 (先に上の問題を解決しないといけない?ので無意味かもしれませんが・・・) ***【Advancedを押した場合の画面】******************* Disk /dev/sda - 320 GB / 298 GiB - CHS 125329 116 43 Current partition structure Partition Start End Size in sectors 3 * Sys=74 0 59 37 0 59 36 0 2 * Sys=73 341122 68 22 715998 67 41 1869881465 1 * Novell 374853 107 1 408672 115 6 168689522 [ Type ] [Image Creation] [ Quit ] **************************************************** このままの状態では[Boot]がなく、[Type]を 07 HPFS - NTFSに変えて見たりして図23のBootを出して見ましたが、図29のようにBoot Sector&Backup boot sectorともにBadと表示されてしまいます。 この状態でもしも可能性がありそうで、何かやってみるべきことがあればぜひともご教授ください。

関連するQ&A