- ベストアンサー
東大卒の人って。。
知り合いで東京大学の学部と大学院を卒業し、そのまま一流企業の研究職に就いた人がいます。 しゃべっているとごく普通で、その辺の大学生が好きなことや流行ごとも楽しんでいて、一見違いが見つからないのですが、こうゆう人って何か違いはあるのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ありません。自分の同僚も10人以上いますがほぼ普通です。とういか性格の違いはありますよ。それは普通の大学出ても同じ。むしろ普通の大学のほうが変な人は多いです。僕にしてみると学歴が低い人ほど変な気もします。 知り合いに東大の大学院で助教授の若い人がいますが、本当に普通です。一つ言えることはみんな一つの事に抜きんでてます。その方面の知識はすごいですし、覚えるのも早く、引き出すのも早いです。 まあ自分は勉強得意では無いので、びっくりします。一度読めば殆ど理解します。でも他の事、日常の事については普通。つまり興味が無いものには普通で、興味があると集中力がすごいのだと思います。
その他の回答 (2)
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
私の経験では回答1の方の意見に近いです。 東大や東大大学院を出た人に共通なのは学問に対する集中力ですね。それだけのことは確かにありますね。 私も東大や京大、一橋大を出た人達の中で仕事をしていましたので、仕事に関しても法律書などを読解する能力は相当なものだと思いました。 ただ、全てにおいて頭がいいとはいいきれませんね。人間はスーパーマンではないと思います。 例えば、人の気持ちを理解する方面は苦手な人が多いです。恋愛の場合の女性の気持ちの変遷などにはちんぷんかんぷんでした。それはしょうがないことですね。多感な学生時代を勉学にかなり集中していたでしょうから、仲間達と深夜まで語りあったり、恋愛に夢中になったりという経験が少ないのは当然ですね。 要するに人の能力とは生まれた時の頭脳ではなく、生きてきた年月をどのようなことに集中して使ってきたかという経験値なのですね。
お礼
ありがとうございました!
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
私の知り合いでしたら「頭の回転がいい」「知識量がすごい」「勉強が好き」「好奇心が旺盛」「何事もスマートにこなせる」なとこの質問を見て思い浮かびました。 この方も別にほかの国立大学や私大を出ている方と特にどうという差は感じませんよ。 どこにいてもどんな仕事をしていてもいろいろなタイプの方はいますので院を出て研究職だから・・とかはあまり関係ないのではないでしょうか。そのような人というだけだと思いますよ。
お礼
ありがとうございました!
お礼
ありがとうございました!