• ベストアンサー

将来について悩んでいます

私は中堅国立大学の生物工学部3年生です 環境問題をどうにしかしたい、そんな漠然な夢を持って生物工学を学んでいますが、 しかし中堅国立の大学院を卒業しても 研究職につけないようですし、会社に就職しようとも 日本の大企業は電気科や機械科や化学科の分野がほとんどで 生物工学卒では大企業への就職先などないと知り どうすればいいか分からない状態です。 やはり研究職になるには 東京大学や大阪大学などの一流大学院に行くしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30638
noname#30638
回答No.1

「環境問題をどうにかしたい」というのは素晴らしい夢だと思います。しかし、夢を実現させるためには、どうすればそれを実現できるのか、具体的に道筋を立てなければなりません。 大学受験に喩えれば、「○○大学に入りたい」と思っているだけでは、そこへ入学することはできませんよね。何を勉強すればいいのか調べ、どれぐらいの学力が必要かを推定し、実際にそれに向けて勉強を積み重ねなければいけません。思っているだけでは実現しません。 ですので、あなたの夢を実現するには、具体的にどういう職種・企業に就職すればいいのかを調べましょう。その結果、もしかしたら、「私は民間企業へ就職したいんだけど、環境問題じゃ民間で食っていくのは難しいな」と気づくかもしれません(あくまで仮定の話です)。 それはそれでいいのです。小学生が「総理大臣になりたい」と言うのと同じで、今までの認識や知識が甘かったというだけの事です。その場合は、何が最も自分にとっていいことなのかを自分で考えて、改めて別の進路を考えてください。妥協しなければいけない時もあるでしょう。 さて、一般的に生物工学部というと、食品や製薬などの企業へ就職される方が多いのでしょうか?そういう道を目指すのであれば、率直にいって、中堅国立大の院ではそういった業界の大手企業の研究職などは厳しいでしょうね。 ですが、東大や阪大の院へ行くぐらいどうってことのない話です。門戸は開かれていますよ。そういった大学であれば、地方の国立大からロンダしてくる方も毎年沢山いると思います。それで夢の実現に近づけるなら、それをしない手は無いと思いますけ。 厳しいようですが、夢の実現のためにその程度のこともできないのであれば、研究職は諦めたほうがいいと思います。大学院で別のところへ行くことぐらい、どうってことのない事なんですから。

その他の回答 (1)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

http://www.toyota.co.jp/jp/more_than_cars/bio/ こんなところもあります。 30年前、電気工学出身で自動車会社に入るのは、落ちこぼれでした。現在の自動車はコンピュータの固まりになってしまい、30年前に大量に採用された機械学科出身者は少ない仕事を食い合っていますが、電気工学出身者は羽振りが良いと聞いたことがあります。 あまり 近視眼的に考えるのいかがなものかと言うことのようです