※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:綺麗なアラフォーになりたいです)
綺麗なアラフォーになりたい!
このQ&Aのポイント
自信がなくても綺麗になれる方法はあるのか
アラフォーでも若々しさを保つ秘訣とは
年齢を重ねてもあどけない可愛さをキープするには
綺麗なアラフォーになりたいです。
先日の投稿を誤って締め切ってしまったため、再投稿です。申し訳ありません!
アラフォーはまだまだですが、その年代になっ ても綺麗と言われる女でいたいのです 。
が、自信がないのです。。 キレイ、知的で 色っ ぽい、スタイルがいいと 褒めてもらえます。今は。CAとか秘書みた い、バーカウンターが似合うと言われるので、 そういう雰囲気なんだと思います。大人っぽい とも学生の頃から言われます。
早く雰囲気が大人になりすぎた!?と思うので す。 今こうだったら、40代近くなったときす ごく老けてそう。。
今キレイって言われるアラフォーって、あどけ なさが残るカワイイ♪感じじゃないですか。 わたしとはタイプが違うのでうらやましい なぁ、と思って見ています。
わたしの雰囲気だと、年を重ねたときにやっぱ り老けた印象を与えやすいんでしょうか?
上手く生かせるものなら生かしたいんです が、、どう思いますか?
若さを保つための体へのケアというよりは、人の雰囲気という観点から質問させていただきたいと思っております。
よろしくお願いします。
お礼
ものすごく元気づけられました。 最低限、現状をキープ、、頑張ります! わたしはいつも、何か足りないと焦燥感にかられて空回りしているんです。 若いこと、若く見えることがいいこと!という風潮にも敏感になってしまっています。 わたしが憧れる女性は、真木ようこさんや杉本彩さんみたいに決して若く見える訳ではないけど十二分に綺麗な人。 (もしかすると杉本彩さんも同年代の方からすると若く見えるのかもしれないですが…) なのですが、なかなか一途になれません(笑) こういう常に自分に不満なところが、命取りにならないよう気をつけなくては。 とても失礼なことを申し上げて恐縮なのですが、 回答者さまから知性的な大人の男性の印象を受けました。 わたしは知性的な男性が好きです。釣り合う女性になるには、回答者さまのおっしゃる通り、真剣に生き、充実感をもって過ごす必要がありそうです。 老けるなどと不満垂れている場合じゃないですね。 地に足をつけて、知恵のある人間になれるよう自分を磨いていきたいです。 指針をくださりありがとうございました!