• ベストアンサー

木管楽器のリードについての質問です。

中3です。 私は、小4から中1の夏休みが終わるまで吹奏楽部でバスクラリネットを吹いていました。 中1の2学期からは、バスケ部に転部しました。 バスケ部を去年の夏引退し、今は受験勉強中です。 担任が音楽先生で、「受験が終わったら、最後の定期演奏会に出てくれないか。」と頼まれました。 そこで、質問なのですが リードはどの厚さのものがいいでしょうか? ずっと、3を使っていたのですが、もう2年以上吹いていません。 初心者は、2半の方がいいとも聞いたことがあります。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.2

こんにちは #1の補足です。  σ(^_^;も、依頼が少ないのでたまにしかバスクラを吹けません(^_;)  並クラと同じ基礎練習をしますけど、最初は大きな音を要求されてもマウスピースを深くくわえすぎないように気をつけて演奏しています。  吹き始めはリードを育てるつもりで10枚ぐらいのリードを全部なめて2~3分吹きます。  とても辛いのは抜いて、吹けるリードだけにします。  毎日朝練で一週間くらいは、そのリードを2~3分吹いて交換します。  二週間目になったら5分くらい、3週間目になったら15分くらい、4週間目になったら30分くらいというように徐々に伸ばしています。  その頃になったらリードの裏の平らな部分がゆがんでくるので(ほんの少しずつ)鏡の上にケント紙を敷いてその上で平らに磨きます(どうしてもだめなら削る)。  本番に間に合うかしらね(^^;?  σ(^_^;も中学生の時に先生に最後の演奏会前の練習で「今の吹奏楽部のみんなと演奏できるのは人生最後ですよ。 何年か後に同じメンバーで…というのは絶対無理です。」っていわれました。  今は本当にその通りだと判りました。  最後の中学の演奏会、うまく出来るといいですね(^^)

jurikumiske48
質問者

お礼

補足までしていただき本当にありがとうございます。 悔いの残らないように、一生懸命練習して、定期演奏会を成功させたいと思います。

その他の回答 (1)

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.1

こんにちは >リードはどの厚さのものがいいでしょうか? >ずっと、3を使っていたのですが、もう2年以上吹いていません。 > 初心者は、2半の方がいいとも聞いたことがあります。  2半では、最後の定期演奏会のハードな練習に寿命が耐えきれないでしょう。  3番で練習を始めてきつかったら3番の中で弱めなものを選んだらよいと思いまする(^^)  くれぐれも1枚に頼らず、3枚以上は本番で使えるリードを平行して育ててね。 P.S.  2年ぐらいのブランクなら一月ぐらい練習したら戻ると思うのですけど、3番がどうしてもダメだったら2半に変えようね(*^_^*)

jurikumiske48
質問者

お礼

答えていただきありがとうございます。 そうなんですか! 1枚のリードに頼らず、いいリードを平行して使ってみようと思います。