- ベストアンサー
スマホが自宅Wi-Fiに繋がらない
- 新しく購入したスマホを自宅Wi-Fiに接続しようとしているのですが、一度は繋がったものの最近は繋がらない状態です。
- スマホで「?」マークが出てタップしてみると、「IPアドレス取得中」→「WPA~保存」→「IPアドレス取得」→・・・・の繰り返しで、結局接続できません。
- スマホを購入して設定した直後にはうまく接続できましたが、突然接続できなくなってしまいました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
明書(202ページ)にステータスバーに「?」の表示はWi-Fiオープンネットワークを検出した場合に表示とあります。 おそらく自宅の無線LANルーターではなく他所の家の無線LANの電波を拾ってしまい、そこへ接続を試みているために繋がらないのではないかと思います。 設定メニューからWi-Fiのメニューを呼び出して接続を試行して、それでも接続不可の場合は1度Wi-Fiの再設定を行った方が良いかと思います。 https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so04e/index.html もし差支えなければルーターをドコモのHome Wi-Fiに変更すると良いと思います。 Home Wi-Fiならdocomo Wi-Fiかんたん接続アプリで設定と接続ができます。Xiパケ・ホーダイフラットなどを利用している回線で申込みすればレンタル料も無料です。有線LANが3ポートなのでデスクトップPCなどの無線化が必要ですが、PC買い替えの時などに検討されてみてはいかがでしょう。
その他の回答 (2)
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3067/6902)
接続設定の「手動設定の方法」です。 注:WiFiの機能は、何処の無線LANルータメーカでも、無線LAN内蔵の機器でも、古い機種でも、必ずWiFi機能が有ります。 親機での有線LANコード正常とか、他の機器が無線LANが正常との前提での説明です。 ◎ 手動の接続設定のポイントは、親機の無線区間の「ESSID」と「セキュリティ設定」を接続したい無線機器(PC・スマフォ・ゲーム機等)に認識・設定させます。 そして、接続したい無線機器(PC・スマフォ・ゲーム機等)の「MACアドレス(マックアドレス)」を、親機の無線に登録設定をします。 以上の親機→無線子機の設定と、逆の親機←無線子機が設定の、両方向が正常ならば、必ず、接続が出来るはずです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 以下は、具体的な、詳細の設定の回答です。 ● 接続したいWiFi無線機器(無線LAN内蔵のPCや、WiFi無線のスマフォ・ゲーム機・携帯用音楽機器)の設定画面に入ります(入る方法は、接続したい無線機器の取説で確認) (1) MACアドレスとを調べてメモする。 ・ MACアドレスは、接続したい無線機器の底面等に「英数で12文字」で表示。 ・ 表示が無ければ、接続したいWiFi無線機器の設定画面に入って調べるとか、取説で何処に記載があるかを調べる。 ・ MACアドレスとは、インタネットに接続する機器全部にあり、世界中に同じアドレスは無い。 ・ MACアドレスとは、メールアドレスのことではない。また,パソコンメーカのMACとは関係ない。 (2) 下記ルータの(A)で調べた、ESSIDと、無線のセキュリティを、間違いなく同じ様に、WiFi無線機器の設定画面入って設定する。 ● あなたのWiFi無線LANルータの親機の設定画面に入ります。(入る方法は、あなたのルータの取説で確認) 出来れば、無線LANルータの親機と、PCとは有線LANコードで接続しほうがいい。理由は無線の設定をいじるので、設定に失敗すると無線での接続が全部ダメになる。有線LANコードなら無線がダメになった場合の「設定の戻し」の利用するため。 無線の設定に自信があるなら、有線LANコードの接続はしなくてもいい。 (A) ルータ親機のESSIDと、無線のセキュリティ(暗号化モード、暗号化方式、キーの値、パスワード等)をメモする。 ・ ルータに出来れば有線LANで接続して、設定画面に入ったほうがいい。(無線でルータの設定に入ってもいいが、設定画面を間違えて設定の実行をした場合に、無線で接続しなくなった時のインタネット回線の正常確認をする為) ・ ESSIDとは、無線電波の標識名(無線電波のID)のこと。ルータの設定画面に入れば分かる。 ・ 無線電波のセキュリティとは、文字通り無線電波の暗号化のこと。電波をモニター(俗に言う盗聴)しても、内容が判らないようにする。 (B) 上記の接続したいWiFi無線機器の(1)で調べたMACアドレスを、ルータの「MACアドレスフィルタリング」の欄に設定する。 ・ ここの欄には、あなたの家の正常な無線機器のMACアドレスが入っているはずなので、そっちはいじらないようにして、相手いる欄に、他の機器のMACアドレスと同じ様にに入れる。 ・ この「MACアドレスフィルタリング」の欄に入れると、この欄以外の無線機器は接続をしません。つまり、隣近所等の無線電波の届く所から、あなたのルータに「タダ乗りされない」ようにする為です。 ☆ 上記の(2)と(B)が正常に入力された時点で、接続したい無線機器も正常にインタネットに接続しているはずです。 無線の子機等の機器が正常接続をしないなら、(2)と(B)のどちらかに、入力設定ミスがありますので再点検です。 他の無線機器が正常なので、接続しないPC・スマフォ・ゲーム機だけの(1)(2)(A)(B)の項目を点検しましょう。 繰り返しますが、有線LANが接続するのに、無線LANが接続しない場合は、無線の設定が間違っているのです(特に、2つの無線のセキュリティの設定)。 ☆ 無線電波のセキュリティ対策は、電波の暗号化と、MACアドレスフィルタリングの,最低でもこの2つをしましょう。 もし、あなたのルータが、片方の1つだけのセキュリティ対策だったら、今までは、セキュリティレベルは低かったことになります。 この2つ以外のセキュリティには、「ESSIDの広告」があります。メーカによっては、「ESSIDの放送」とか、「ESSIDのステルス」の文言も有ります。 設定は、出来れば、「広告・放送はしない」、「ステルスにする」とか、設定の文言は設定がONになる様にしてください。(ここは、分からなければ、どちらの設定になっても、インタネットの接続には影響しません)
- sha1412
- ベストアンサー率0% (0/1)
スマホがアクセスポイントを認識しているのであれば無線ランルーター側に問題があるんじゃないでしょうか? もう一度起動し直したりモデムとのケーブル確認、IDパスワード再入力等をやってみて下さい。済みでしたらすみません。
お礼
ご回答ありがとうございます。アドバイスいただいた内容をひと通り確認してやてみたのですが、やはりうまく接続できませんでした。もうちょっと調べてみます。
お礼
実に丁寧なご回答をありがとございました。でも、パソコン初心者の私には少しご回答内容が高度でしたので、ご説明頂いた内容をインターネットで用語調べならが、地道に頑張って理解するよう頑張ってみます。