- ベストアンサー
家庭教師の料金はどうする?予算的に2時間と思っていたのに...
- 家庭教師の料金について質問です。
- 先生との面談で、指導時間と質問についての料金について話し合いました。
- 予算的に2時間と思っていたけど、効率的に2時間にするための投資の1時間なら出すべきか悩んでいます。家庭教師に関わった方からのご意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この道30年の塾講師、家庭教師経験者です。 そういう考え方もあるのか、とちょっと驚きました。 私の場合、教えた時間分しかいただきませんし、教える下準備にかかる時間は こちらの責任と思っています。 生徒によって教え方も変わりますし、用意する教材も変わります。 それこそ1時間の授業に、プリント作成など倍以上の時間がかかっていることもあります。 テスト前などこちらも力が入り、かなり時間がオーバーすることもありますが、 追加分をいただいたことはありません。 まあ、それでこんなに長く口コミで生徒が途切れたことがないのかな、とも思いますが。 どういう経緯でその家庭教師を頼まれたのでしょうか? 家庭教師はお子さんとの相性が何より大事ですし、トラブルもあります。 できれば個人ではなく、しっかりした家庭教師派遣会社を通した方が無難です。 今回のような疑問も、ちょっと釈然としないところがあるのではありませんか? その方に頼むなら、質問がない場合はどうするのか等、疑問に思うことは きちんと前もって聞いて下さい。 一度頼んでしまうとなかなか変えるのは難しいですから、 まだ契約前でしたら、もう一度よく考えたほうがいいと思います。
その他の回答 (1)
- ruck
- ベストアンサー率44% (589/1321)
度々すみません。 生協を通していていて指導も受けているなら、普通の個人よりは安心ですね。 また指導料もその金額なら、安いといえるでしょう。 質問の量の他に、交通費、食事の有無、休憩時間や茶菓子の提供、 休んだ時の振替、テスト前の対応など、心配な事や聞いてみたいことを 前もって書いておき、遠慮せずに聞いて下さい。 変に遠慮せず、きちんと話す方がお互いの為です。 家庭教師のメリットの1つは、生徒に合わせて勉強をみてくれることですが、 生徒に合わせ過ぎて進度が遅れたりと、逆にデメリットにもなります。 またメールで熱心に聞くことはいい事ですが、あくまでも勉強するのは自分です。 わからなければ聞けばいいや、にならないように気を付けてあげて下さい。 お子さんにとって良い結果になるよう、お祈りしています。
お礼
お返事ありがとうございました。 知人から聞き、国立大学の生協さんに家庭教師の依頼をして、募集を見た学生さんです。 大学で家庭教師の心得を受講した人でないと、応募できないそうで、白紙の部分が契約書のようなものも、その際にもらった形式かとも思いました。 そのような物を受講された学生さんなので、余計、メール質問での請求が一般的なのかと思いました。 今日も、質問もたくさんして下さい。一生懸命にやります。とメールが来ました。 場所が不便であること、高校生で時給が1500円と安いことを考えると、家庭教師派遣会社では、また、見つからないかもと思います。 次回、来られた時に、質問がなかった時はどうするのか、量が多くなったらどうなるのか、などはっきり聞いてみたいと思っています。 正直、ベテランの方のお返事を読み、しっかりしてるなーと思ってしまいましたが、次の方も簡単には見つからないかもしれないので、今回の方に一応、3月までなどと期間を打って、指導頂いてみます。 ご回答ありがとうございました。